Mac– category –
-
Mac
Apple、3月25日に「It's show time」スペシャルイベントを開催
Appleは本日、3月25日午前10時(現地時間。日本時間3月26日午前2時)からスペシャルイベントを開催することを発表しました(MacRumors)。 会場は本社のSteve Jobs Theaterで、ライブストリーミング配信が同時に行われる予定です。 メディアに送付された招待状... -
Mac
Apple、MacBook Pro 2018の「Flexgate」を密かに修正か
iFixitは3月4日(現地時間)、Appleが、ディスプレイの下部にステージライト効果が発生する、いわゆる「Flexgate」問題の対策を2018年型のMacBook Proで行っているようだと指摘するレポート記事を公開しています(MacRumors)。 「Flexgate」は、MacBook Proの... -
Mac
IntelもAppleがMacでARMプロセッサを採用すると予想していた
以前よりAppleがARMベースのプロセッサを採用したMacを開発しているのではないかとの噂がながれているなか、Axiosは2月21日(現地時間)、Appleが来年カスタムARMベースのチップに移行することを複数の筋が示唆していると報じています(MacRumors)。 Axiosに... -
Mac
Face IDを採用した全く新しいMacBook Proのコンセプト動画
先日Apple関連情報の信頼のおけるアナリストMing-Chi Kuo氏が、2019年に全く新しいMacBook Proが発売されるとする調査レポートを公開しました。 新型MacBook Proは16〜16.5インチディスプレイを採用しているとのことですが、この情報にも合致する斬新なMac... -
Mac
Apple、macOS Mojave 10.14.4 beta 3を開発者に対して公開
Appleは本日、macOS Mojave 10.14.4 beta 3を開発者に対して公開しました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新ベータをインストールすることができます。 今回リリー... -
Mac
Windows用マルウェアがmacOSに感染する事例が報告される
Windows用の実行ファイル(EXEファイル)はmacOS上で直接実行することができず、このことがMacをセキュアに保つために役立っている面もあります。 ところが最近この限界を突破し、Windows用の不正な実行ファイルを実行することでMacをマルウェアに感染させる... -
Mac
Apple、macOS Mojave 10.14.3追加アップデートをリリース
Appleは本日、macOSの最新版「macOS Mojave 10.14.3」の追加アップデートをリリースしました(MacRumors)。 macOS Mojaveの追加アップデートは、システム環境設定のソフトウェアアップデート機能を利用してインストールすることができます。 追加アップデー... -
Mac
セキュリティ研究者、macOSのキーチェーンの脆弱性を発見するもAppleに詳細の提供を拒否
ドイツのセキュリティ研究者Linus Henzeが今週、macOSのキーチェーンに関するゼロデイ脆弱性を発見し、デモ動画をインターネット上に公開していることがわかりました(MacRumors)。 "KeySteal"と名付けられたこの脆弱性は、キーチェーンアプリに保存された... -
Mac
Apple、不具合ゼロの全く新しいキーボードを開発中か
Appleが2016年以降のMacBook Pro等で採用した新型バタフライキーボードは、薄型化の影響かホコリやゴミの影響によってキーが押せなくなる問題が発生することが報告されています。 2018年モデルではこの問題を解決するためにキートップの下にシリコン膜が追... -
Mac
MacBook Pro 2016以降のモデルで「フレックスゲート」が発生中 - ディスプレイにステージライト効果が発生
2016年以降のMacBook Pro、特にTouch Barを搭載したモデルで、ディスプレイの下部に「ステージライト効果」が発生するディスプレイの問題が報告されていることがわかりました(MacRumors)。 問題を詳細に分析したiFixitのブログ記事「Flexgate: The design ... -
Mac
Apple、macOS Mojave 10.14.3正式版をリリース
Appleは本日、macOSの最新版「macOS Mojave 10.14.3」の正式版をリリースしました(MacRumors)。 macOS Mojave カテゴリ: ユーティリティ価格: 無料ダークモードやスタックなど多数の新機能が追加されたmacOSの最新版。 macOS Mojaveの最新版は、システム環... -
Mac
iFixit、Mac mini 2018のメモリを格安で交換できるアップグレードキットを販売開始
Apple製品の分解レポートでおなじみのiFixitが、先日発売開始となったMac mini 2018のメモリを自力でアップグレードするためのキット「Mac mini Late 2018 Memory Maxxer RAM Upgrade Kit」の販売を開始しました(MacRumors)。 同キットは、Mac mini 2018用...
