Mac– category –
-
Apple、MacBook Proコーティング剥がれ問題のステルス無償修理期間を延長
Appleは現在、反射防止コーティングが剥がれてしまう問題が発生している12インチMacBookおよびRetina MacBook Proの無償修理を密かに行っているとみられています。 サポートプログラムとして一般に公開されているわけではなく、無償修理の範囲も明かになっ... -
【悲報】MacBook Pro 2016でキーボード関連の不具合が発生中か
Appleの最新ノートPC「MacBook Pro 2016」は、ファンクションキーを置き換える「Touch Bar」を搭載し、好調な売上げをみせています。 Consumer Reportsが指摘したバッテリーに関する問題も、原因とされたSafariがソフトウェアアップデートによって修正され... -
Apple、WWDC 2017を6月5日から9日に開催
Appleは本日、開発者会議「WWDC 2017」を米国時間6月5日から9日の日程で開催することを発表しました(MacRumors)。 今年の会場はサンノゼのマッケンナリー会議センター。例年通り新しいmacOSやiOSに関する発表がメインになると予想されています。 開発者向... -
【朗報】Safari Technology PreviewにMacBook Proのバッテリー持続時間を改善する修正が入っていた
Appleが開発者向けに公開しているSafariのプレビュー版「Safari Technology Preview」。 通常はWeb開発をメインに行っている開発者以外、特に注目に値する修正が含まれていないことが多いのですが、先日公開されたRelease 23にはMacBook Proのバッテリー駆... -
Apple、macOS Sierra 10.12.4 Public Beta 2をベータテスターに対して公開
Appleは本日、ベータテスターに対し「macOS Sierra 10.12.4 Public Beta 2」を公開しました(MacRumors)。 Apple Beta Software Programに参加しているベータテスターは、同Webサイトを利用して最新版をインストールすることができます。 本日公開されたPub... -
次期Kaby Lake搭載MacBook Proのラインナップのヒント情報が見つかる - 13インチファンクションキー有りモデルは生き残りへ
Touch Barを搭載し好調な売れ行きを見せるMacBook Pro 2016。4ヶ月前に発売されたばかりの製品ですが、Intelの最新プロセッサKaby Lakeを搭載すると見られる次のMacBook Proのラインナップが気になるという方もいるかもしれません。 今回この次世代MacBook... -
Apple、macOS Sierra 10.12.4 beta 2とiOS 10.3 Public Beta 2をリリース
Appleは本日、開発者対しmacOS Sierraの最新ベータ「macOS Sierra 10.12.4 beta 2(16E154a)」を公開しました。ベータテスターに対しては「iOS 10.3 Public Beta 2」が公開されています(AppleInsider)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Ap... -
次のMac miniはこれ。開発者の下した選択は?
Appleが販売するデスクトップ型のMacマシン「Mac mini」。安価で省スペースという特徴を持つ、根強い人気の製品ですが、2014年発売の「Mac mini Late 2014」を最後に新しいモデルの発表がなく、現在Mac miniを使っているユーザーは今後どうしたらいいのか... -
Apple推奨LG UltraFine 5K DisplayのWiFi不具合、2月生産分以降は解決へ
LGがApple製品用に開発した5Kディスプレイ「LG UltraFine 5K Display」を、Wi-Fiルーターの近くに設置すると、画面がフリーズしたりちらついたりするという不具合が報告されているようです。 場合によっては接続したMacごとフリーズするという深刻な現象も... -
AppleがMac用に低電力モードを担う専用ARMチップを開発中?
AppleはMac用にARMベースの新型チップを開発しているかもしれません。BloombergのMark Gurman氏によるレポートです(MacRumors)。 新型チップはT310というコードネームで呼ばれており、MacBook Pro 2016で採用されたTouch Bar用のプロセッサに似たものであ... -
【朗報】macOS 10.12.4でWindows実行ファイルのアイコンが正しく表示できるように
昨日公開されたmacOS Sierraの最新ベータ「macOS 10.12.4 beta 1」で、Windowsの実行ファイルのアイコンが、Finderで正しく表示されるよう修正されていたことが判明しました(iDownloadBlog)。 MicrosoftのMacプロダクトのデザイナー、Vaclav Vancura氏によ... -
Apple、macOS Sierra 10.12.3正式版をリリース - MacBook Pro Late 2016のGPU問題を今度こそ修正か?
Appleは本日、Mac用オペレーティングシステムの最新版「macOS Sierra 10.12.3」をリリースしました(MacRumors、AppleInsider)。macOS Sierraのインストール要件を満たしているMacを使用しているユーザーはMac App Storeを利用して最新版に更新することがで...