Mac– category –
-
Apple、iOS 10.1 beta 5、macOS Sierra 10.12.1 beta 5をリリース
Appleは本日、開発者に対し「iOS 10.1 beta 5」と「macOS Sierra 10.12.1 beta 5」をリリースしました(MacRumors1、MacRumors2、AppleInsider)。iOS 10.1 beta 5はiPhone 7/7 Plusユーザーだけが入手可能なバージョンです。一方、macOS Sierra 10.12.1 bet... -
Apple、10月27日開催のスペシャルイベント「hello again」の招待状を送付。ライブ配信も
Appleは本日、米国時間10月27日午前10時(日本時間10月28日午前2時)より、スペシャルイベント「hello again」を開催することを発表しました(MacRumors)。主要メディアに対しては上記のような招待状メールが送信されている模様です。 イベントの開催場所はAp... -
Apple、10月27日に新型Mac発表イベントを開催か? - 新型MacBook Proに期待
Appleが新型Macを発表する日が近づいてきているようです。Re/codeは情報筋から確認した話として、Appleが米国時間10月27日に新型Macを発表するイベントを開催する計画を立てているようだと報じています(MacRumors)。 Re/codeは新型Macの詳細に関しては明か... -
【Macお宝鑑定団】次期MacBook Pro来週に発表、10月末に出荷開始?
Macお宝鑑定団Blogは本日、信頼できる情報筋の話としてAppleが「MacBook Pro (Late 2016)」を来週中に発表し、10月末から出荷を開始するようだと伝えています。 発表されるモデルは13インチと15インチの2種類。「MacBook Air (13-inch, Late 2016)」も同時... -
Apple、Safari Technology Preview 15をリリース
Appleは本日、開発者に対し「Safari Technology Preview」の最新版であるRelease 15を公開しました(MacRumors)。 Safari Technology PreviewはApple Developer Accountなしでもダウンロード可能で、プレビュー版をインストール済みの場合Mac App Store経由... -
Apple、macOS Sierra 10.12.1 beta 4を開発者とベータテスターに同時公開
Appleは本日、開発者とベータテスターに対し「macOS Sierra 10.12.1 beta 4」をリリースしました(MacRumors、iDownloadBlog)。 ビルド番号は16B2548a。Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロード... -
Apple、macOS Sierra 10.12.1 Public Beta 3をベータテスターに対して公開
Appleは本日、ベータテスターに対し「macOS Sierra 10.12.1 Public Beta 3」を公開しました(MacRumors、AppleInsider)。 Apple Beta Software Programに参加しているベータテスターは、同Webサイトを利用して最新版をインストールすることができます。 本... -
新品Macの香りが楽しめる特性キャンドルが爆誕
Apple関連の周辺機器メーカとして知られるTwelve Southがまたまたユニークな製品を発表しました。その名も「New Mac Candle」。新品のMacを開封したときの香りを再現する、Macユーザーならば見逃せないキャンドルです(9to5Mac)。 New Mac Candleは100%のソ... -
macOS Sierraの自動ダウンロードが開始
The LoopによるとAppleが本日より、macOS Sierraの自動ダウンロードを有効にすることが明らかとなりました(MacRumors、slashdot)。El Capitan以前のOSを使用しているユーザーに対し、macOS Sierraへのアップグレードを促進するためとみられています。 App ... -
Apple、macOS Sierra 10.12.1 beta 3を開発者に対して公開
Appleは本日、開発者に対して「macOS Sierra 10.12.1 beta 3(build 16B2338c)」をリリースしました(MacRumors、9to5Mac)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードし最新ベータをインストール... -
macOS SierraにARMベースのMac登場のヒントが見つかる
Appleは将来的にMacで採用しているCPUをIntelからARMベースのものに変更する計画をたてているのかもしれません。macOS Sierraのカーネルソースコード中に、ARMベースのCPUをサポートするヒント情報が見つかり話題となっています(iDownloadBlog)。 証拠はオ... -
今は時期が悪い?OLEDタッチバーを搭載した新型MacBook Proは10月後半に発売か
Mac関連の噂情報でおなじみのサイトMacRumorsは、Appleが10月後半にOLEDタッチバーを搭載した新型MacBookの発表を計画しているとする新たなレポートを公開しました。 現在開発中のmacOS 10.12.1も、新型MacBookの機能をサポートするための作業が主に行われ...