ソフトウェア– category –
-
Mozilla、ARM64 Linux向けのFirefox公式バイナリの提供へ
Mozillaは4月19日(現地時間)、ARM64(AArch64)アーキテクチャ上で動作するLinux向けに、Firefix Nightlyの公式バイナリの提供を開始したことを発表しました。 FirefoxのLinuxバイナリは、x86 32-bitとx86_64用は提供されていましたが、AArch64バイナリは提... -
Microsoft Edge 124安定版がリリース - パフォーマンスや信頼性の向上、セキュリティ修正など
Microsoftは4月18日(現地時間)、Edgeブラウザの最新安定版「Microsoft Edge 124」をリリースしました。Microsoft Edgeの最新版は自動更新機能によってインストールされますが、「Microsoft Edgeのバージョン情報」から手動で更新することもできます。 Micr... -
Chrome 124がリリース - Windows版でフォントレンダリングが改善
Googleは4月16日(現地時間)、デスクトップ版Chromeブラウザの最新版「Chrome 124」をリリースしました (Chrome Releases、Chrome Developers)。 Chrome 124.0.6367.60/.61(Windows/Mac)、124.0.6367.60(Linux)では、深刻度Highの脆弱性4件を含む合計23件の... -
定番のiPhone用5chブラウザ「Twinkle」が入手不可能に。今後はTalk専用ブラウザとして復活へ?
定番のiPhone(iOS)用5chブラウザ「Twinkle」がApp Storeから削除され、入手不可能な状態となっています。 twinkle App Storeカテゴリ: エンターテインメント価格: ¥360 → 無料 (記事公開時)iOS用の高機能2ch専用ブラウザ。 従来は上記リンクをクリ... -
【要注意】Windows用のSSHクライアント「PuTTY」に深刻な脆弱性。最新版へ早急なアップデートが必要
Windows用のSSHクライアント「PuTTY」に秘密鍵を復元できてしまう深刻な脆弱性が存在することがわかりました。 We found a critical vulnerability in #PuTTY SSH client with NIST P-521 keys, that allows private key recovery from only 60 signatures... -
Firefox 125がリリース - 暗号化メディア拡張機能(EME)でAV1コーデックをサポート
Mozillaは4月16日(現地時間)、デスクトップ版Firefoxブラウザの最新版「Firefox 125」をリリースしました(英語版リリースノート)。 最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、公式サイトからダウンロード可能なセットアップファイルを利用して... -
AlmaLinux 9.4 Beta "Seafoam Ocelot"がリリース
AlmaLinux OS Foundationは4月15日(現地時間)、「AlmaLinux 9.4 Beta “Seafoam Ocelot”」をリリースしました(公式ブログ)。 現在、Intel/AMD (x86_64)、ARM64 (aarch64)、IBM PowerPC (ppc64le)、IBM Z (s390x)アーキテクチャ向けのベータ版ISOファイルを... -
Apple、ゲームボーイエミュレーター「iGBA」をApple Storeから削除した理由を説明。任天堂の反応にも注目
先週末、iPhone用のゲームボーイエミュレーターアプリ「iGBA」がAppleのApp Storeで公開されました。 その後Appleは、同アプリがスパムや著作権に関連した同社のApp Reviewガイドラインに違反しているとし、すぐに削除しましたが、削除した理由に関してさ... -
Arm SME命令に対応した「Geekbench 6.3」がリリース
Primate Labsは4月11日(現地時間)、クロスプラットフォームのベンチマークツール「Geekbench」の最新版、v6.3.0をリリースしました(Geekbench)。 Geekbenchは、macOS、Windows、Linux、iOS、Androidに対応したベンチマークツールで、デスクトップ版は公式... -
【速報】App Storeのルール変更をうけゲームボーイエミュレーターアプリ「iGBA」が早速登場【更新】
※2024/4/15: 削除されてしまったようです Appleは先日、App Storeのルールを変更してiPhone用のゲームエミュレーターを事実上許可しました。 この変更を受けて、iPhoneとiPad用の無料(広告付き)ゲームボーイゲームエミュレータ「iGBA」がApp Storeで早速公... -
Google Chromeからサイドパネルボタンが消える
Google Chromのサイドパネルの表示・非表示を切り替える「サイドパネルボタン」が削除されつつあることがわかりました。この変更は安定版のChrome 123で展開中で、ブラウザの再起動によりボタンが削除される可能性があります。 サイドパネルは2022年に導入... -
OpenSSL 3.3がリリース - QUIC関連の作業やパフォーマンスの改善など
OpenSSL開発チームは4月9日(現地時間)、「OpenSSL 3.3.0」をリリースしました。OpenSSLはSSL/TSL機能を実装したオープンソースのライブラリで、現在、最新版のソースコードを公式サイトからダウンロードすることができます。 OpenSSL 3.3では、Googleによ...