ソフトウェア– category –
-
【悲報】Visual Studio for Macが終了
※終了するのはVisual Studio for Macで、Visual Studio Codeは継続します。 Microsoftは8月30日(現地時間)、「Visual Studio for Mac」を終了する計画を発表しました。最新版のVisual Studio for Mac 17.6は2024年8月31日までサポートが継続し、セキュリテ... -
GNU Coreutils 9.4がリリース - splitコマンドの高速化など
GNUプロジェクトは本日、「GNU Coreutils 9.4」をリリースしました。GNU Coreutilsはcat、ls、rmなどのUNIX系OSの基本ツールを収録し、ほぼ全てのLinuxディストリビューションで採用されています。 GNU Coreutils 9.4では、systemdを採用されているLinuxシ... -
Firefox 117がリリース - macOSのタブキーによるフォーカス移動の改良など
Mozillaは8月29日(現地時間)、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 117」をリリースしました(英語版リリースノート)。最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、公式サイトからダウンロード可能なセットアップファイルを利用してインストールする... -
SteamでLinuxがMacを抜く。その明確な理由とは
Steamの2023年7月期のハードウェア&ソフトウェア調査が発表され、LinuxがmacOSを抜いてSteamで2番目に使用されているオペレーティングシステムとなった事がわかりました。LinuxはトップのWindowsに遠く及ばないものの、急速にシェアが上昇しており、その... -
Linux 6.5がリリース - AMD P-State EPPがデフォルトにUSB4 v2やMIDI 2.0も
Linux開発者のLinus Torvalds氏は8月27日(現地時間)、Linux mainline Kernelの最新版「Linux 6.5」をリリースしました(Phoronix)。Linusは当初、このリリースが「長引くリリースのひとつになるかもしれない」と懸念していましたが、最終的にはリリース候補... -
大人気の工場建設シミュレーター「Factorio」の拡張「Space Age」の詳細が明らかに
大人気の工場建設シミュレーター「Factorio」を開発するWube Softwareが、Factorioリリース以来取り組んでいたとされる謎の拡張機能「Space Age」の詳細の一部を明らかにしました(Neowin)。 公式ブログによると、「Space Age」は宇宙へロケットを打ち上げ... -
Windows 11 Insider Preview Build 25936がリリース - Canaryチャンネル、ポストOOBE体験の導入
Microsoftは8月25日(現地時間)、Windows Insider ProgramのCanaryチャンネル向けの最新ビルド「Windows 11 Insider Preview Build 25936」をリリースしました(Windows Blog)。 Canaryチャンネルで公開されるビルドは、将来の機能アップデートで追加される... -
SQLite 3.43がリリース- JSON処理が2倍高速に
SQLite開発チームは8月24日(現地時間)、SQLiteデータベースの最新版v3.43.0をリリースしました(Phoronix)。 SQLite 3.43では、Contentless-Delete FTS5インデックスがサポートされています。これはFTS5フルテキストサーチインデックスの一種で、インデック... -
iOS版のGoogle Chromeでアドレスバーを下に設置可能に
Google ChromeのiOS版で、アドレスバー(オムニボックス)を画面の下部に表示する新機能の開発が進められている事がわかりました(9to5Google)。ユーザーはアドレスバー設定を利用し、オムニボックスを画面の上部または下部のいずれかに表示するか選択できる... -
API変更に対応したOldTweetDeck 3.0.0がリリース
有料サービスとなった「X Pro(旧TweetDeck)」を無料で使用続けるためのChrome/Firefox拡張機能「OldTweetDeck」の最新版v3.0.0がリリースされました。 最新版ではリクエストをインターセプトする機能が追加され、シャットダウンされたAPIを使おうとすると... -
Git 2.42がリリース - SHA-256使用時の警告が減少
Git開発チームの濱野純氏は8月21日(現地時間)、分散型バージョン管理ツール「Git」の最新版「Git v2.42.0」をリリースしました(Phoronix)。 Gitでは数年前から、コミットハッシュでSHA-1の代わりにSHA-256をサポートするための実験的な取り組みが行われて... -
OldTweetDeck - TweetDeckを無料で使い続けるためのChrome拡張
OldTweetDeckはX(旧Twitter)の公式ツールではありません。最悪、使用したアカウントが凍結されることも考えられます。使用する場合は自己責任にてお願いします。 X(旧Twitter)の専用クライアント「X Pro(旧TweetDeck)」は、有料サブスクリプションサービス...