ソフトウェア– category –
-
Apple、「iTunes Match」を日本でも開始
Appleが、ミュージックライブラリをiCloudに保存し、いろいろなデバイスから利用可能にするサービス「iTunes Match」の日本での提供を開始しました。(登録方法)。年間利用料金は3,980円。 iTunes Matchは、iTunes Storeで購入した曲だけではなく、CDから読... -
【神対応】MS、IE脆弱性に対する更新プログラムを配布開始(含むXP)
本日、Microsoftは、最近発見されたInternet Explorerの脆弱性に対処する定例外のセキュリティ更新プログラム「 セキュリティ情報 MS14-021」を公開しました(Microsoft Japan Security Team Blog)。WindowsユーザーはWindows Update / Microsoft Updateな... -
【Tips】「OS X Beta Seed Program」のやめ方
先日、有料のMac Developer Programに参加しなくてもOS X Mavericksのベータ版をインストールすることができる「OS X Beta Seed Program」が始まりました。 始めるのは簡単で「Mavericks Beta Access Utility」をインストールするだけで良いのですが、自分... -
物を書く人のための至高のアプリ「Scrivener」半額セール開催中
Mac用の文章作成支援アプリとして評価が高い「Scrivener」の半額セールが開催されています(MacUpdate Promo)。通常価格45ドルが今ならなんと半額の22.50ドルに。セール期間は、現時点で残り16時間ほどになっています。 Scrivenerは、アウトラインソフトの... -
6年ぶりにリリースされた「GNU Screen 4.2.1」
ターミナル多重化ソフトGNU Screenの最新安定版「GNU Screen 4.2.1」がリリースされました(ニュース、slashdot、Reddit)。 実はバージョン4.2.1は、4月17日にリリースされた「GNU Screen 4.2.0」のバグフィックス版らしく、4.2.xでの変更点はこちらのメー... -
Google、iOS/Android用の「Google スプレッドシート」、「Google ドキュメント」を公開
Googleが、iOS/Android用の表計算アプリ「Google スプレッドシート」と、文書作成アプリ「Google ドキュメント」を公開しています(Google Official Blog)。 Google スプレッドシート カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 Google ドキュメント カテゴリ: 仕事効... -
AceEditorでリポジトリ上のファイルが直接編集可能になった「GitBucket 1.13」リリース
オープンソースのGitHubクローン「GitBucket」の最新版 1.13がリリースされました(アナウンス)。 バージョン1.13では、AceEditorを使ってブラウザ上でファイルが直接編集可能になる、Issueへのファイル添付が可能になる、アクティビティのatomフィードが追... -
IEの未解決の脆弱性に対する対策プログラムが開発される(&対策法)
先日発見されたIEの未解決の脆弱性に対策することができる、フリーソフトウェア「IE_Remove_VGX_DLL」が、開発者西村誠一氏により公開されています(CNET Japan)。 作者のサイトによると、このプログラムは、Microsoft、IPAなどで推奨されている「VGX.DLLの... -
【黒い画面不要】GUIでHomebrewを使いこなすことができるMacアプリ「Cakebrew」
MacにUnix系ソフトウェアをインストールする時お世話になるパッケージ管理ソフト「Homebrew」を、GUIで操作することができるアプリ「Cakebrew」がリリースされ話題になっています(Hacker News)。 現在まだベータ版ですが、ソフトをインストールしたり、イ... -
Mac用の人気レースゲーム「Colin McRae: DiRT 2」が75%オフ500円で販売中
Xbox、PS3、Steamなどでも人気の名作ダートレースゲーム「Colin McRae: DiRT 2」のMac版が75%オフのセール中です。セール期間は今週末までなのでお早めにどうぞ。 Colin McRae: DiRT 2 カテゴリ: ゲーム価格: ¥500 レビューによると「xbox 360 cont... -
OPMLインポート/エクスポートをサポートした「Reader 2 Beta 2」リリース
Mac用のRSSリーダーとして期待のアプリ「Reader 2」がアップデート。最新版beta 2がリリースされています(ダウンロード)。 インストールは、上記公式サイトから直接ダウンロードするか、Reader 2ベータをインストールしている場合は、Reader 2のソフトウェ... -
Apple、開発者向けに「OS X 10.9.3 build 13D55」をリリース
本日、Appleは開発者向けにOS X 10.9.3の最新ビルド「OS X 10.9.3 build 13D55」をリリースしています(9to5Mac、iDownloadBlog) 10.9.3のベータ版が公開されるのは、先週の「build 13D45a」以来およそ一週間ぶり。Mac Developer Programに加入済みの開発者...