ソフトウェア– category –
-
Linuxを完全にWindows 95化する「Chicago95」テーマ
LinuxにGUIが実装されて以来、他のOSそっくりの外観を再現するプロジェクトが多数生まれました。 本日紹介する「Chicago95」もそのようなプロジェクトの一つです、Microsoftが1995年に発売した大ヒットOS「Windows 95」の完全再現を目指して開発が進められ... -
LinuxカーネルからReiserFSが削除されるのは2025年に
LinuxカーネルからReiserFSを削除するための議論が始まったと伝えられているなか、メインラインのカーネルから実際に削除されるのが、2025年になる見込みとなったことがわかりました(Phoronix)。 先週の金曜日にSUSEのJan Kara氏が、ReiserFSを非推奨のフ... -
Windows 11 Build 22563にファイルエクスプローラーがクラッシュする不具合が存在 - 非公式の回避方法も
Microsoftが先日リリースした、「Windows 11 Build 22563」に、ファイルエクスプローラーがクラッシュする不具合が存在することがわかりました(Neowin)。 「Win + X」キーを押し、スタートボタンの右クリックメニューを表示しようとすると、ファイルエクス... -
Linus Torvalds氏、LinuxカーネルをモダンなCに移行する準備中
Linus Torvalds氏が、LinuxカーネルのソースコードのC89規格からC11規格への移行を検討していることがわかりました(ZDNet)。 現在Linuxカーネルは、ANSI X3.159-1989もしくはANSI Cと呼ばれるC言語標準の1989年版「C89」で書かれています。C言語の規格変更... -
Microsoft、macOS版OneDriveのファイルオンデマンドの変更点を詳しく説明
Microsoftは2月24日、OneDrive for macOS version 22.033で行われる変更を明らかにしました(Neowin)。 1月26日に公開されたversion 22.002では、従来のカーネル拡張を使用したファイルオンデマンド機能からの切替が実施され、その後よせられたフィードバッ... -
Ubuntu 20.04.4 LTSがリリース - Ubuntu 21.10のハードウェアイネーブルメントスタックが導入
Canonicalは2月24日(現地時間)、「Ubuntu 20.04.4 LTS」をリリースしました(Phoronix)。2020年に公開された最新のLTS版Ubuntuである「Ubuntu 20.04」のポイントリリースとなっています。 Ubuntu 20.04.4 LTSのインストールメディアには、この時点までのす... -
ロシア侵攻でもMacPawは健在、 CleanMyMacやSetappに影響なし
Mac用クリーナーのCleanMyMacやSetappなどのMacアプリで有名なウクライナ企業「MacPaw」が、同社製品のサポートが今後も継続して行われるとともに、同業者の安全を確保するために緊急プランを立ち上げたことを明らかにしました(iDownloadBlog)。 MacPawは... -
Microsoft、Windows 11のメモ帳の更新計画を発表 - RTFやシンタックスハイライトをサポートへ
「メモ帳」はWindowsの代表的なアプリの一つですが、長い間機能の改良は行われていませんでした。しかし最近になってメモ帳の刷新が行われ、マルチレベルの取り消し機能や、絵文字のサポート、テキストのドラッグ&ドロップのサポート、角丸デザインの採用... -
SQLite 3.38がリリース - JSONサポートの改良やCLIの拡張
SQLite開発チームは2月22日(現地時間)、SQLiteデータベースの最新版v3.38.0をリリースしました(Phoronix)。。SQLiteはLinux、Mac、Windows等の各種プラットフォームで利用できる軽量データベースで、バイナリやソースコードを公式サイトよりダウンロードす... -
Linux開発者らReiserFSの削除を議論。まずは非推奨に
21年前にLinuxに導入されたファイルシステム「ReiserFS」を、Linuxカーネルから削除する議論がLinux開発者の間で行われていることがわかりした(Phoronix)。 ReiserFSはLinux初の画期的なジャーナリングシステムとしてメインラインカーネルに組み込まれ、一... -
Chromeの保存したパスワードにメモを追加することができる機能が開発中
Chrome Canaryの最新ビルドで、保存したパスワードにメモを追加することができる新機能が実装されている事がわかりました。メモは新しいパスワードを手動で追加するとき、および既存の情報を編集するとの両方で表示されるとのことです(Neowin)。 Googleは... -
ドラッグ&ドロップを超強化する人気ユーティリティ「Yoink for Mac v3.6.5」が公開 - クリップボードヒストリーウィジェットが導入
ドラッグ&ドロップを強化する人気のMac用ユーティリティ「Yoink」の最新版v 3.6.5がリリースされました(公式ブログ、MacRumors)。 Yoink - ドラッグ & ドロップを快適なものに Mac App Storeカテゴリ: ユーティリティ価格: ¥1,100ドロップ可能なト...