Tips– category –
-
Tips
【Tips】超難関?「elementary OS 6 Odin」を仮想環境にインストールする方法
洗練されたデスクトップ環境が特徴的なLinuxディストリビューション「elementary OS」の最新版「elementary OS 6 Odin」が8月10日に公開されました。 elementary OSはUbuntuをベースとしたLinuxディストリビューションで、macOSやWindowsの代替として期待... -
Tips
【Tips】Windows 10にデスクトップ版OneNoteをインストールする方法2021年版
Microsoftの開発するノートブックアプリ「OneNote」。WindowsのほかMacやiPhoen、iPad、Android等で無料で利用できるため使用している方も多いと思います。 しかし、Windows 10で使用できるOneNoteアプリは、従来から存在するデスクトップ版「OneNote」の... -
Tips
【Tips】DirectXのバージョンを確認する方法
DirectXとは、ゲームやアプリケーションなどのソフトウェアが、ビデオやオーディオハードウェアを直接操作できるようにするWindowsの一連のコンポーネントのこと。 DirectXを利用することでハードウェアの機能をより効率的に利用することができるため、ゲ... -
Tips
【Tips】Windows 10のゲームバーで画面録画できない問題を解決
Windows 10には「ゲームバー」と呼ばれる機能が搭載されています。 ゲーム関連のさまざまな機能を呼び出すことが可能で、例えばプレイ中のゲームのスクリーンショットを撮影したり、動画を録画することもできるのです。 しかしWindows 10が起動できるとし... -
Tips
【Tips】Chromeのブックマークが古い同期データで上書きされてしまう問題を解決
Googleの開発するWebブラウザ「Google Chrome」では、Googleアカウントを利用してアプリやブックマーク、拡張機能、履歴、テーマ、パスワードなどさまざまな情報を複数のデバイス間で同期することが可能です。 実際、自分の環境でもほとんど全ての項目を同... -
Tips
【Tips】Windows 11のスタートメニューのおすすめセクションを無効にする方法
Microsoftは、Windows 11のユーザーインターフェイスを刷新し、タスクバーやスタートメニュー、ファイルエクスプローラーなどの外観がよりモダンなものに改良されました。 スタートメニューは画面の中央に配置され、デフォルトで、最近追加されたアプリや... -
Tips
【Tips】iPhoneの「書類と同期」のモバイル通信量が激増する問題に対処【完結編】
iPhoneで意図せずモバイル通信量が増加する問題に悩まされています。 前回説明した通り、ネットワーク設定のリセットや、iCloud設定の個別の見直しによって問題が解決したかと思っていたのですが、その後、数日して元に戻り他の解決方法を探しました。 今... -
Tips
【Tips】macOSのFinderで非表示のフォルダやファイルにアクセスする方法
macOSのFinderでは全てのファイルやフォルダが表示されているわけではありません。 例えば「ライブラリ」や「ごみ箱」といったフォルダや、頭にドット「.」がついた、いわゆるドットファイルはデフォルトで非表示状態になっているのです。 これらのフォル... -
Tips
【Tips】Kindle端末の名前を変更する方法
Amazonの電子書籍サービス「Kindle」を使用する端末には自動的に名前が割り当てられます。 しかし、端末に割り当てられる名前は自動で決められるため、多くの端末からサービスを利用している場合、分かりづらいことがあります。また、「〇〇さんのKindle f... -
Tips
Windows Subsystem for Linux(WSL)をワンコマンドインストールする方法
Windows 10では「Windows Subsystem for Linux(WSL)」を使用して、Linuxを実行する事が可能です。 WSLの改善は現在も続けられており、最近公開されたWindows 10 Version 2004/20H2/21H1環境向けのオプションアップデートKB5004296を適用すると、一つのコマ... -
Tips
【Tips】Macのバッテリーの健康状態を確認する方法
モバイルデバイスではバッテリーの健康状態が重要な意味を持っています。 iPhoneやiPadと異なり、MacBook ProやMacBook Airは電源がある状態で使用する事も多いのですが、バッテリーが劣化していると、持ち運んで使用する際に期待したほと使用することがで... -
Tips
Gmailの容量を15GB以下に抑える6つの方法
GoogleのWebメールサービス「Gmail」は、無料サービスとしては破格の15GBという大きな容量を使用することができます。 ただし、Gmailで使用できる容量は、Google DriveなどGoogleが提供する他のサービスと共通化されており、また、サービス開始から長い時...
