Tips– category –
-
【Tips】macOS Big Surを外付けドライブにインストールして使用する方法【正式版編】
Appleは2020年11月13日、例年より少し遅いスケジュールで、Mac用のオペレーティングシステム「macOS」の最新版「macOS Big Sur 11.0.1」を公開しました。 mcOS Big Surでは、Dockや通知センターの刷新、コントロールセンターの追加をはじめとするUIの変更... -
Windows 10 Version 21H1を今すぐインストールする方法
Microsoftは先日、Windows 10の次期機能アップデート「Windows 10 May 2021 Update(21H1)」をRelease Previewチャンネルで提供するとともに、クリーンインストール用のISOファイルもリリースしました。 21H1の正式版は5月頃に一般公開されると予想されます... -
Windows Updateの0x80070422エラーを修正する方法
Windows Updateの実行時にエラーコード「0x80070422」が表示される事があります。 Windows Updateの設定画面で手動で更新をチェックした際、あるいはオペレーティングシステムが自動的に更新をチェックした際、または更新をインストールしようとした際に発... -
【Tips】Facebookの個人情報がリークしていないかどうか確認する方法
先日ハッキングフォーラムに、5億3,300万人以上のFacebookの個人情報が投稿されました。情報には、FacebookのID、電話番号、名前、住所、生年月日、電子メールアドレスなどの情報が含まれており、Business Insiderはこの情報が本物であることを確認してい... -
【Tips】SeaTools for Windowsを使用してHDDが故障していないか確認する方法
HDDはSSDと比較すると故障する頻度が高く、正常に動作しているのか不安に感じる場合も多いと思います。 Windowsを使用している場合、ストレージ製品の自己診断機能である「S.M.A.R.T.」情報をわかりやすく表示する「CrystalDiskInfo」などのツールを利用し... -
【Tips】MacPortsを完全アンインストールする方法
Macのパッケージ管理システム「MacPorts」。 長い歴史を持ち、安定して動作する開発者向けのオープンソースソフトウェアですが、最近はより手軽に使用できる「Homebrew」の人気が高まってきています。 今回はHomebrewへの移行といった、パッケージ管理シス... -
【Tips】MacのSSDの健康状態を確認する方法
Macのストレージは高速動作が可能なSSDが主流となっていますが、多くのモデルでSSDを自分で交換することは容易ではありません。 最近、M1 MacでSSDへ異常な量の書き込みが行われているとの報道が注目を集めたことからも分かる通り、自分のマシンのSSDの健... -
Windows 10 Sun ValleyアップデートのアイコンをInsiderにならずに取得する方法
Microsoftは今年の後半、Windows 10の大規模アップデートをリリースする予定です。「Sun Valley」と呼ばれるそのアップデートでは、スタートメニューやタスクバーのデザインの変更、アイコンの更新などが行われ、プレビュービルドでは変更の一部がすでに公... -
【Tips】iOS 14で単語登録する方法
文字入力に手間がかかるタッチデバイスでは、頻繁に使用する単語をあらかじめ登録しておくと便利です。 例えば「モンスターハンター」という単語を「も」という読みで登録しておけば、一文字「も」と入力するだけで確実に「モンスターハンター」を入力する... -
【Tips】Windows 10でリモートデスクトップ接続を利用する方法
Windows 10には「リモートデスクトップ接続」と呼ばれる便利な機能が搭載されています。 接続される側となるリモートデバイスのデスクトップを、接続する側のローカルデバイスから利用することができる機能ですが、Windows 10の場合、接続される側(ホスト)... -
【Tips】Windows 10でUWPアプリのショートカットを作成する方法
MicrosoftがWindows 10で導入したUWP(Universal Windows Platform)アプリ。 タッチデバイス化向けに最適化されたUIを採用し、従来のデスクトップアプリと比較すると使い勝手が異なる部分も存在します。例えばアプリをスタートメニューやタスクバーに固定す... -
【Tips】macOS Big Surで「send_evnet」のCPU使用率が異常に高い問題を解決
Appleが2020年に公開したmacOSの最新版「macOS Big Sur」。 Intel製CPUを搭載した従来のMacだけではなく、Appleが独自に開発したAppleシリコンにも対応しているという大きな特徴をもっていますが、それだけに完全に安定して動作するまでは、いましばらく時...