Tips– category –
-
意外と知らないかも。マウスホイールで左右スクロールする方法
アプリケーションの表示領域が狭い場合、縦だけでなく横方向にもスクロールバーが表示されることがあります。 縦方向はマウスのホイールを回転させることでスクロールすることができますが、実はマウスホイールを使って横方向へスクロールすることも可能で... -
Windows 11で古いファイルエクスプローラーを使い続ける方法
MicrosoftはWindows 11でUIの刷新を行い、ファイルエクスプローラーもモダンなデザインとなりました。 Windows 11のファイルエクスプローラーは、すっきりとわかりやすい外観になっただけではなく、タブや新しいプレビューペインなど各種の新機能も追加さ... -
macOS Sequoiaベータ版をインストールする方法
AppleはWWDC24で、macOSの新バージョン「macOS Sequoia」を発表しました。 macOS Sequoia(macOS 15)では、iPhoneミラーリングやApple Intelligence、ウィンドウタイリング、パスワードアプリなどさまざまな新機能が追加されるほか、Safari、写真、その他既... -
macOS Sequoiaベータ版のインストーラーからISOファイルを作成する方法
macOS Sequoiaベータ版のインストーラーアプリから、インストール用のISOファイルを作成する方法を説明します。 Appleは、macOSのISOファイルを提供してませんが、VMware FusionやParallels、VirtualBoxなどの仮想マシンにゲストOSとしてインストールした... -
macOS Sequoiaベータ版のフルインストーラーをダウンロードする方法
Appleは2024年の秋にmacOSのメジャーバージョンアップ版「macOS Sequoia」をリリースする予定です。 正式版の公開に先駆けて開発者向けベータや、パブリックベータが公開され(7月公開予定)、興味のあるユーザーは一足先にmacOS Sequoiaの新機能を試すこと... -
VMware Workstation 17.5 Proで暗号化アルゴリズムをアップグレードする方法
VMware Workstation 17.5 Proにアップグレードして既存のWindows 11 仮想マシンを起動してみたところ、「仮想マシンは、古い暗号化アルゴリズムを使用して暗号化されています」という警告メッセージが表示されるようになってしまいました。 サポートページ... -
Windows 11のDeviceSetupManager(イベントID 131)のエラーを解決する
Windows 11のイベントビューアーを眺めていたところ、DeviceSetupManagerのエラーが記録されていることを発見しました。 詳細を確認すると「メタデータステージングが失敗しました。」とあり、ソースは「DeviceSetupManager」、イベントIDは「131」となっ... -
VMware Fusion Playerを無料のVMware Fusion Proライセンスに切り替える方法
VMwareは先日、VMware Workstation ProとVMware Fusion Proの個人向けライセンスを無償化することを発表しました。 VMware Workstation ProやVMware Fusion Proを新規インストールして無料で使用できるだけなく、VMware Workstation Playerや、VMware Fusi... -
Macからリモートデスクトップ上のWindowsへコピペできない問題を解決
MacからリモートのWindowsを操作したい場合、Microsoftが提供している「Microsoft Remote Desktop」アプリを使用することができます。 Microsoft Remote Desktop Mac App Storeカテゴリ: ビジネス価格: 無料Microsoft公式のリモートデスクトップクライアン... -
個人用途で無料化されたVMware Workstation ProやFusion Proをダウンロードする方法
※2024/09/11(水)更新: VMware Workstation Pro 17.6のダウンロードで確認しました。 VMwareは昨日、仮想化ソフト「VMware Workstation Pro」と「VMware Fusion Pro」の個人向けライセンスを無料化すると発表しました(商用利用のためのライセンスは有料)。 ... -
【2024年版】iPhoneのバッテリーを有償修理する手順
2020年に購入して以来使い続けてきたiPhone 12 miniのバッテリーを有償修理してみました。 長い間、最大容量85%で持ちこたえていたのですが、ここ半年ぐらいで徐々に80%まで低下し、交換目安となる80%未満が迫ってきたということでついに決断しました。 Ap... -
iPhoneのホーム画面の謎の空白のアプリを削除する方法
iTunesを使ってiPhoneをリストアした後、ホーム画面に空白のアイコンが表示されている事に気がつきました。 アプリの名前は空で、ホーム画面長押しで「ー」は表示されるのですが、タップしても無反応です。 自作アプリをバックアップ・リストアしたのが原...