Tips– category –
-
MarsEdit 4のプレビュー画面がちらつく問題を解決
大人気のMac用ブログエディタ「MarsEdit 4」。 MarsEdit 4でも以前のバージョンと同様、エディタの記事を書きながら仕上がりをリアルにプレビュー表示することができるのですが、最近エディタ部分で文字を一文字入力するごとにプレビュー画面がちらつく問... -
Windows 10 Homeでユーザーをグループに追加する方法
Windows 10 Homeエディションは一般ユーザー向けとして位置づけられているためか、他のエディションには提供されているユーザー・グループ管理機能の一部が省略されています。 例えばローカルユーザーとグループの管理画面(lusrmgr)を開いても、「このスナ... -
VMware FusionのゲストmacOSをリカバリモードで確実に起動する方法
通常macOSで何か問題が発生した場合、リカバリーモードを利用してトラブルシューティングする事が多いと思います。 リカバリモードは実機の場合は起動時に「Command + R」を押すことで簡単に実行できますが、仮想マシンの場合、「Command + R」を押しても... -
Windows Updateが0x800706BAで失敗する問題を解決
プレビュー版をインストールしているWindows 10の環境を、Windows Updateを利用して最新版にアップデートしようとしたところ、エラー0x800706BAで失敗する現象に遭遇しました。 リブート後にWindows Updateを再度実行してもだめで、そもそもWindows Update... -
Visual Studio Codeを使ってMarkdownファイルを編集する方法
文書を記述するための軽量マークアップ言語「Markdown」。 ソースコードホスティングサービスGitHubで標準でサポートされていることから、ドキュメント作成のために使用した経験のある方は多いと思います。 Markdownファイルを編集する場合、通常のテキス... -
ChromeのアプリモードでWebサイトをアプリ化する方法
Googleの開発するWebブラウザ「Chrome」には、アドレスバーやタブバーを省略した状態で動作する「アプリモード」とよばれる状態が存在します。 NetflixやAmazonプライムビデオなどの動画配信サイト、TwitterなどのWebサービスを利用する場合、Chromeをこの... -
VMware Fusionでファームウェアを再起動する方法
Mac用の仮想化ソフトウェアVMware Fusionでは、通常のPCと同様に「F2」キーをタイミング良く押すことファームウェアの画面(BIOS設定画面など)を表示することができます。 ただし実際のPCとは異なり仮想マシンではキーを押すタイミングがシビアで、何回やっ... -
VLC for Macでウィンドウを最大化して動画を再生する方法
マルチプラットフォーム対応の人気の動画プレイヤー「VLC media player」。 WindowsのほかMacやLinuxでも使用することができる多機能動画プレイヤーですが、Mac版でウィンドウを最大化して(フルスクリーンではなく)動画を再生しようとすると、動画の下の部... -
macOSのシステムサウンドをオフにする方法
macOSでは情報の通知(警告)や各種操作の実行時など、さまざまなタイミングでシステムで設定されたサウンド(システムサウンド)が再生されます。 自分一人で使用している場合はそれでも問題ありませんが、職場や公共の場所など静かな場所で使用している場合... -
Windows 10 19H1で導入されるWindows Sandboxを実行する方法 - VMware Fusion編
Microsoftは2019年の春に公開予定のWindows 10 19H1で「Windows Sandbox」と呼ばれる新たな仮想化機能を導入します。 Windows Sandboxはホスト環境から独立した使い捨てのデスクトップ環境を提供するもので、サンドボックス内でプログラムを実行することで... -
macOSでフルキーボードアクセスを有効にして素早くボタンを選択する方法
macOSの通常状態では、Windowsのようにタブキーを押して、ボタンやチェックボックスなどの特定のコントロールを選択することができません。 上記のような簡単な画面ならばリターンキーとESCキーによってOK/キャンセルだけは操作できる場合が多いのですが、... -
Skitchからほかのアプリにドラッグ&ドロップするとクラッシュする問題を解決する方法
macOS Mojaveにアップデートして以来、Mac用アプリの「Skitch」が不安定で困っていました。 具体的にはSkitchをからデータをドラッグ&ドロップしようとすると、フリーズし最終的にクラッシュしてしまうという問題です。 デスクトップには直接ドロップする...