Tips– category –
-
iPhoneの懐中電灯機能を使用する方法・明るさを調節する方法
iPhoneには写真撮影用のLEDを照明がわりに使用することができる、いわゆる「懐中電灯」機能が搭載されています。専用の懐中電灯と比較すると明るさは控えめですが、真っ暗な部屋で照明のスイッチをオンにしたい場合など、緊急避難用には十分使用できる機能... -
macOS SierraのSiriのメニューバーアイコンを非表示にする方法
macOS SierraではiOSで有名なボイスアシスタント機能Siriが導入されました。 Siri for Macを使用すると、iPhoneのSiriと同様に、話しかけるだけで検索、スケジュールの確認、曲の再生などさまざまな作業を実行することが可能です。 Siriが有効な場合メニュ... -
【簡単】Mac App Storeに表示されるmacOS Sierraのインストールバナーを非表示にする方法
Appleが公開した最新のMac用オペレーティングシステム「macOS Sierra」。従来のOSから無料でアップロード可能で、macOS Sierraのインストールが可能なMacを使っている方ならば、Mac App Storeのアップデートセクションに上記のようなインストールバナーが... -
Windows 10の累積アップデートKB3194798のインストール問題を解決する方法
MicrosoftがリリースしたWindows 10 Version 1607用の累積アップデート「KB3194798」では、インストール時に問題が発生するという報告が複数のユーザーによって行われているようです(Softpedia)。 現在Microsoftからは正式な対応策が公開されていませんが... -
iPhone 7のホームボタンのフィードバックを調節する方法
iPhone 7ではこれまでの物理式ホームボタンではなく、タッチセンサーを利用した新型のホームボタンが採用されています。 新型のホームボタンは物理的な動作ではなく、Taptic Engineと連携し、押したタイミングで振動を発生させることで指先に触覚的なフィ... -
iTunesのスマートプレイリストがiCloudミュージックライブラリ経由で同期できない時に確認したいこと
Apple MusicやiTunes Matchのサービスに加入するとiCloudミュージックライブラリと呼ばれる、iCloud経由で音楽やプレイリストを同期することができる機能が利用できるようになります。 ところがiTunesのスマートプレイリストを細かく確認していると、その... -
macOS Sierraの自動ダウンロードを防ぐ方法
Appleは先日、Mac用の最新オペレーティングシステム「macOS Sierra」を自動ダウンロードの対象に含めました。このためmacOS Sierraをインストール可能なMacで、以前のバージョンのOS(OS X El Capitanなど)を使っている場合、自動で巨大なインストーラーフ... -
「エラーが起きたため、iTunesライブラリ内の一部のAppはXXXにインストールされませんでした」を解消する方法
iPhoneを復元してデータのバックアップをiTunesからコピーしようとする際、「エラーが起きたため、iTunesライブラリ内の一部のAppはXXXにインストールされませんでした」(XXXはiOSデバイスの名前)というエラーが表示されることがあります。 残念ながらこの... -
Windows 10の累積アップデート「KB3194496」のインストール問題を解決する回避策
MicrosoftがWindows 10 Anniversary Update用に公開した最新の累積アップデート「KB3194496」は、一部のユーザー環境で、インストール時に問題が発生することが報告されています。現在Microsoftは問題を認識し、解決策を探していると思われますがいまのと... -
iOS 10の「手前に傾けてスリープ解除」をオフにする方法
iOS 10ではiPhoneの最近の機種(6s/SE7/7)で、本体を傾けるだけでスリープを解除することができる新機能を利用することができます。 ボタンを押さなくてもスリープが解除できる便利な機能ですが、意図しない場合に自動的にロックが解除されることもあり煩わ... -
macOS SierraでJISキーボードの「無変換」「変換」キーを使用する方法
Appleが公開したmacOS Sierraでは、Macユーザーの多大の支持を集めてきたキーボードユーティリティ「Karabiner」が動作しなくなるなど、キーボードの取り扱いに関連した大きな変更が行われています。 その変更によってこれまで使えていた日本語キーボード... -
macOS Sierraのインストール用USBメディアを作成する方法 - 正式版対応
Mac用OSの最新版「macOS Sierra」のインストール用USBメディアを作成する方法を説明します。USBメモリにインストールメディアを作成しておくと、OSをクリーンインストールする場合、あるいはリカバリする場合等さまざまな場面で便利です。 インストールメ...