その他– category –
-
ウンザリするフォーム入力を、流れる水のごとくなめらかに行うことができる「ダイアログフォーム」
思わず登録したくなる「登録フォーム」の実装として、クラウディアさんと会話しながら情報を入力していくことができる「ダイアログフォーム」が公開されています。 工夫した点は以下の通りということです。 動線を考え、クラウディアさんの発言するタイミ... -
やっぱり値下げキター!!「PS Vita」が税込1万9980円に
Sonyの最新携帯ゲーム機PS Vitaのが値下げされ、2013年2月28日(木)より、19,980円で販売されることになりました(公式、GIGAZINE)。 3Gモデルは10,000円、Wi-Fiモデルは5,000円という思い切った値下げです。なかなか販売状況がおもわしくないらしいという噂... -
MicrosoftがiOS 6.1でExchangeに接続したときに発生する問題にワークアラウンドを提供
iOS 6.1 デバイスでMicrosoft Exchange Serverに接続したときに発生する問題に対して、Microsoftよりとりあえずの回避策が提供されています(9to5mac)。 この問題は、iOS 6.1 デバイスでMicrosoft Exchange Serverに接続したときにCPUやメモリを大量に消費... -
NikeのFuelband用Androidアプリが開発中止だってーっ!!
いやもってないですけど。NikeのFuelbandというブレスレット型活動量計のAndroid用アプリの開発が中止されるようです(iDownloadBlog)。Twitterで@NikeSupportさんが、以下のようにつぶやいています。 @mkoyerp Right now, we're focused on iOS and web. W... -
【速報】遠隔操作ウィルスの犯人逮捕
遠隔操作ウィルス事件の犯人とみられる、都内在住30歳の男性が逮捕された模様。 NHK: 遠隔操作事件 都内の30歳男を逮捕 NHK: 解説・なぜ容疑者を特定できたのか 逮捕できた要因としては「防犯カメラ映像で捜査が“リアル空間”へ」移行したことがあげられ... -
IO DATAの「愛のメモリーチョコレート」
PC周辺機器メーカーのIO DATAが、メモリー製造開発33周年を記念して、『愛のメモリーキャンペーン』を開催中。アイオープラザで期間中に買い物をした人3名に抽選でプレゼントされるそうです。 見た目はあまり食欲をそそりませんが(?)、石川県の有名菓子店... -
OS X Mountain Lionで「File:///」と入れてはいけない
OS X Mountain Lionで動くほぼ全てのアプリケーションで「File:///」(Fは大文字)と入力するとアプリがクラッシュするバグが発見されています(本の虫、Hacker News)。 試しに実験してみたところ、ChromeのアドレスバーでChromeがクラッシュ。Spotlightでも... -
ついに日本にもキタ「Nexus 10」国内販売開始
日本国内での発売が延期されていたGoogleのタブレット端末「Nexus 10」がついに日本でも発売開始です(Google play、製品紹介、INTERNET Watch)。 価格は16GBモデルが、36,800円。32GBモデルが44,800円。iPad 4 16GBの価格が42,800円なので、Nexus7ほどのイ... -
Mac用ハードディスク使用状況可視化ツール「DaisyDisk」が半額
MacのハードディスクやSSDの使用状況を円グラフで可視化してくれるツール「Daisy Disk」が、2/7日まで900→450円の半額セール中です。 DaisyDisk カテゴリ: ユーティリティ 価格: ¥450 このソフト現役で使用中です。有料ですが同種のソフトの中では... -
「NEOGEO X」速攻で製造終了
昨年末に発売されたばかりの復刻版NEOGEOマシン「NEOGEO X」が速攻で製造終了したようです(4Gamer.net、slashdot.jp)。 追加の「NEOGEO X Game Card」の販売予定はあるそうなので、ゲームカードが販売された頃には本体が売ってないなんてこともおこりそう... -
アドレスバーが無くなった「Sleipnir 4 for Mac」
アドレスバーを取り去り、検索フィールドのみを搭載した斬新なWebブラウザ「Sleipnir 4 for Mac」が登場しました。 URLは画面右側のタイトルバー部分に表示され、検索語を入力するためのフィールドが1つあるだけの大胆なデザインです。ためしにちょっと動... -
「Google 日本語入力 v1.8.1294」公開
Google日本語入力の最新版「Google 日本語入力 v1.8.1294」がリリースされています(公式ブログ)。 「Webから構築した辞書を更新」「変換エンジンを25%高速化」などの変更が行われています。