Windows– category –
-
Windows
Windows 11 KB5026372でVPNや多数の問題が発生中。一部問題の回避方法はこちら
先日お伝えしたように、Windows 11 22H2用の最新の月例更新プログラムKB5026372で、ブルースクリーンやVPN接続の切断など多数の問題が発生しているようです。 フォーラムやRedditへ寄せられた報告によると、VPN接続、特にL2TP/IPsec VPNに関する問題が発生... -
Windows
Windowsで「コピー元に戻す」を使用してを作業内容を失う方法
最近はWindowsでブルースクリーンが発生したり、アプリケーションが落ちてしまって大事な作業内容を失うことはずいぶん少なくなりました。 しかし悲劇が完全になくなったわけではありません。Windows 11で「コピーを元に戻す」機能をうっかり使用すると、... -
Windows
【AV-Comparative】Microsoft DefenderがWebの脅威を100%ブロック
AV-TESTが先日発表した調査レポートでは、Microsoft Defenderは保護性能は高く評価されたものの、実行中にシステム負荷が高くなり、フォーマンスに関しては最低点に終わってしまいました。 今回、マルウェア対策テスト会社であるAV-Comparativesが、2023年... -
Windows
Windows 11 Moment 3アップデートを今すぐ有効にする方法
Microsoftは現在、Windows 11 Moment 3アップデートの最後の仕上げ作業を行っています。現在Moment 3アップデートは、Windows Insider ProgramのRelease Previewチャンネルで公開されており、間もなく安定版のWindows 11でも利用可能となる見込みです。 た... -
Windows
Windows 11 KB5026372でVPNの問題など不具合が相次いで報告
Microsoftが先日公開したWindows 11 22H2用の5月の月例更新プログラムKB5026372で多数の問題が報告されている事がわかりました(Windows Latest)。 Redditやその他のフォーラムに寄せられたユーザーからの報告によると、アップデートによってVPN接続、特にL... -
Windows
Windows 10 22H2 Build 19045.3030(KB5026435)がリリース - タスクバーの検索ボックス体験が改良
Microsoftは5月11日(現地時間)、Windows 10 22H2 Build 19045.3030(KB5026435)をリリースしました(Windows Blog)。 Windows Insider Programの更新オプションでRelease Previewチャンネルを選択し、Windows 10 Version 22H2を使用しているユーザーは、Wind... -
Windows
Windows 11 21H2 Build 22000.2001が公開 - Release Previewチャンネル向け、多数の改良不具合修正
Microsoftは5月11日(現地時間)、Windows 11 Build 22000.2001(KB5026436)をリリースしました(Windows Blog)。 Windows Insider Programの更新オプションでRelease Previewチャンネルを選択し、Windows 11 Version 21H2(オリジナルリリース)を使用している... -
Windows
Windows 11 22H2 Build 22621.1776が公開 - Release Previewチャンネル向け、ライブキャプションが日本語対応
Microsoftは5月11日(現地時間)、Windows 11 Build 22621.1776(KB5026446)をリリースしました(Windows Blog)。 Windows Insider Programの更新オプションでRelease Previewチャンネルを選択し、Windows 11 Version 22H2を使用しているユーザーは、Windows U... -
Windows
Windows 11 KB5026372でタスクバー時計の秒表示がついに復活
MicrosoftはWindows 11でタスクバーやスタートメニューを含むUIの刷新を行いました。デザインが改良された反面、使えなくなった機能も存在し、一部のユーザーの不満を招いています。 Windows 11でタスクバーの時計に「秒」が表示できなくなったのもそのよ... -
Windows
【AV-TEST】Microsoft Defenderがシステムリソースを大量に消費すると最悪の評価
ドイツに本拠を置くセキュリティソフトウェア調査会社AV-TESTが、Winows 10のホームユーザー向けのセキュリティ製品を比較した2023年1月〜2月期のレポートを公開し、Microsoft Defenderがパフォーマンス評価で5点という最悪の評価を受けたことがわかりまし... -
Windows
Windows 10の累積アップデートKB5026361が公開 - 2023年5月の月例更新
Microsoftは本日、毎月米国時間の第2火曜日に提供している月例更新の一環として、Windows 10の各バージョンに対する累積アップデートをそれぞれ公開しました。 Windows 10 Version 20H2/21H1/21H2/22H2: KB5026361 Windows 10 Version 1909: EOS Windows 1... -
Windows
Windows 11の月例更新プログラムKB5026372とKB5026368が公開 - 2023年5月の月例更新プログラム
Microsoftは5月9日(現地時間)、毎月米国時間の第2火曜日に提供している月例更新の一環として、Windows 11 22H2の累積アップデートKB5026372と、21H2の累積アップデートKB5026368をリリースしました。 更新プログラムは主にシステムの品質を改善し、セキュ...
