Windows– category –
-
まだちょっとしか遊べてないけど、新シムシティ2013年版ファーストインプレッション
発売開始後にサーバーダウンして酷評の嵐だった新シムシティ2013年版ですが、この週末の間にサーバーが大幅増強された成果もあり、結構安定してきました。例えば北米西部のサーバー数は2→4に倍増しています。 まだ不安定な部分はありますが、接続できなく... -
「LibreOffice 4.01. Final」リリース
Windows/Mac/Linuxで利用できるOfficeソフト「LibreOffice 4.01. Final」がリリースされました(リリースノート、ダウンロード、SOURCEFORGE.JP Magazone)。 このバージョンの変更点は以下の通り。 LibreOffice 4.0.1 Final (2013-03-06) This is the secon... -
「ラマ愛好家」氏のシムシティ愛あふれるレビューがAmazonに投稿される
発売されるやいなや緊急メンテナンス、緊急サーバー増強と、泥縄式の対応が続いている新シムシティに対するレビューが、Amazon.jpに集まってきています。 酷評するレビューが多いですが、中でも人気を博しているのが「ラマ愛好家」氏のレビューで、以下の... -
新SimCity、1日目プレーできず終了
現状まだ一回もプレーできてません。 一応都市を作る画面まではいけたのですが、何回やっても都市が作れません。もう今日は終了。 現在、非常に多くのアクセスにより正常に『シムシティ』をプレイできない問題が発生しているため、シムシティのサーバー補... -
米国でOffice 2013ライセンスが移動可能になった模様
「一度PCにインストールしたら、他のPCに移動することができない」という、厳しい使用条件で話題になった、米国におけるOffice 2013のライセンスが、移動可能と改められたようです(Office News、slashdot本家、japan.internet.com)。該当する部分は以下の... -
この発想はなかった。Windows 8 アプリをデスクトップで実行する「ModernMix」
Windows 8 に対する不満点の一つとして、デスクトップ環境における Windows 8アプリ(Metroアプリ)の使いづらさがあると思います。 せっかく広い画面が使えるのに、一度に一つのアプリしか実行できないのでは宝の持ち腐れですよね。 「ModernMix」はそんな... -
新SimCityいきなり緊急メンテナンスワロタ
ダウンロードもようやくおわったことだし、昼休みにちょっくら動かしてみるかと思い、Originを起動してみるといつまでたっても接続できません。サーバーをあちこちかえても全然だめ。そもそも認証されません。 試行錯誤していたら、@SimCity_EAJapan のツ... -
【AmazonDL組用】新SimCityをとりあえずダウンロードする方法
新シムシティの公開ついにキタ━(゚∀゚)━!は、いいのですが、Amazonダウンロード版購入者が、Amazonからダウンロードできるのはシリアルコードだけです。 ゲーム本体をダウンロードするには、次の手順で進めるとよいみたいです。 Originクライアントのダウンロ... -
Microsoftは巨大ディスプレイ時代を予見
Microsoftのコンセプトビデオ「Vision of the future」の中に、ホワイトボード風の巨大ディスプレイをタッチインターフェイスで操るデモビデオが含まれています(THE VERGE)。 Microsoftが予測するように、今後急激にコストダウンが進み、巨大ディスプレイ... -
明日発売のSimCity、米アマゾンの評価は?
新シムシティの評価が、米アマゾンに上がっていますが、おもわず目をそむけたくなるような酷評の嵐に。 平均の点数が星2個いってないのはひどい。とはいえ、批判されているポイントは「ネットワーク接続前提のゲームシステム」に集中しているような気がす... -
Adobe CS6パッケージ版がきえつつある?
Adobe CS6のパッケージ版在庫が一部量販店からなくなりつつあり、今後パッケージ版そのものがなくなるのではないかと推測されています(Appleちゃんねる、Macお宝鑑定団)。 推測の根拠となっているのは、MacCollection Akibaの以下のツイート。 ★アドビCS6... -
Steamで「Civilization 4」と「Civilization 5」が75%オフ
Windows用のゲームプラットフォームSteamで、「Civilization 4」と「Civilization 5」が75%オフでセール中です(デジタルマガジン)。 75%オフした価格は4のほうが7.49ドル、5のほうが14.99ドル。デジタルマガジンさんによると、5のほうがお勧めで、理由は「...