解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Tips
  3. 【Tips】VMware FusionでTPMとセキュアブートを有効にしてWindows 11を動かす方法

【Tips】VMware FusionでTPMとセキュアブートを有効にしてWindows 11を動かす方法

2021 9/26
Tips
2021年9月26日 2021年9月26日
  • URLをコピーしました!

S 20210922 144934

Microsoftは先日、仮想Windows 11環境の要件を変更し、実環境と同様にTPM 2.0とセキュアブートが必須であると定めました。要件を満たさない仮想環境でWindows Updateを実行すると上記画像のようなメッセージが表示され、アップデートすることができないのです。

MicrosoftはVMware Fusion Proや、Hyper-VなどTPMをサポートした仮想化ソフトウェアを使用することを推奨していますが、実は特に言及されていない「VMware Fusion」でもTPMやセキュアブートを有効にすることは可能です。

以下、Windows 11仮想環境を、最小要件を満たすよう設定を変更する方法を説明します。なお、ホストマシンはIntel Mac(Mac mini)で、Windows 11もx86版となっています。

目次

最小要件を満たすWindows 11仮想環境

最小要件を満たすWindows 11仮想環境を実現するには、セキュアブートとTPMを有効にする必要があります。

まずセキュアブートを有効にします。

S 20210923 120340

▲Windows 11仮想環境の設定画面で「詳細」を選び、ファームウェアタイプを「UEFI」に変更し、「UEFIセキュアブートを有効にする」にチェックを入れます。なおUEFIを使用するためには仮想環境のパーティションタイプをGPTに変更する必要があります。

MBRを使っている場合、仮想環境内でmbr2gpt.exeなどをMBRをGPTに変換します。具体的な方法は以下の記事で説明しています。

【Tips】Windows 10でデータを保ったままMBRからGPTに変更する方法
Windows 10は、パーティションタイプとして従来から使われている「MBR」形式のほか、比較的新しい「GPT」形式もサポートしています。 以前からWindowsを

次に暗号化を有効にします(暗号化を有効にしないとTPMモジュールを追加できません)。

S 20210923 120009

▲Windows 11仮想環境の設定画面で「暗号化」を選び「暗号化を有効にする」にチェックを入れます。仮想マシンのサイズによっては少し時間がかかります。

最後にTPMモジュールを追加します。

Tpm1

▲Windows 11仮想環境の設定画面で「デバイスを追加」ボタンをクリックします。

Tpm2

▲「Trusted Platform Module」を選択し「追加」ボタンをクリックします。

これで完了です。

S 20210923 120911

▲Windows 11仮想環境内で「PC正常性チェック」アプリを実行すると、要件を満たしていると表示されます。

まとめ

VMware FusionでWindows 11の最小システム要件を満たすためには設定を変更します。実環境よりは気軽に実行することができますので、仮想環境を使っている方は早めに対応しておくことをおすすめします。

Tips
Windows windows11
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 多機能なペイントアプリ「My PaintBrush Pro」がセール価格になった本日のMacアプリセールまとめ
  • 【10/14まで】Kindleストアで「ケンタロウ1003レシピ」などが199円均一の秋のレシピ本フェアが開催中

関連記事

  • macOS Venturaでディスプレイがオフのときにスリープさせない方法
    2023年3月23日
  • PowerToysの「プレーンテキストとして貼り付け」機能を使用する方法
    2023年3月17日
  • AIアップスケール機能「RTX Video Super Resolution」を使ってローカル動画を再生する方法
    2023年3月15日
  • ストリーミング動画をワンタッチでアップスケールできる「RTX Video Super Resolution」を使用する方法
    2023年3月12日
  • macOS Venturaで再起動時に何回もアクセシビリティ許可が求められる不具合の回避策【暫定版】
    2023年3月9日
  • ChatGPTをMacのメニューバーから利用する方法
    2023年3月5日
  • tiny11builderを使用して自分なりのミニマルなWindows 11を作成する方法
    2023年3月3日
  • Chrome拡張機能を「Manifest V3」に対応する手順
    2023年2月24日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • Pexels photo 8885271 Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • Windows 11 Hero wallpaper 1024x576 Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • 1920x1280 edge 【朗報】Microsoft、Windows 11のピン留め/デフォルトアプリを簡単化するための新しい機能を導入
  • Pexels photo 842654 Windows 11 22H2の月例更新プログラム(Moment 2)でSSDが遅くなる不具合が発生中か
  • S 20230316 100000 超高速テキストエディタ「Zed」のパブリックベータ版が公開
  • S 20220318 94447 Microsoft、Windows 11の後継となる「Windows 12」に向けた準備を開始
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【3/30まで】Kindleストアで最大50%OFF!双葉社コミック大規模セールが開催中
  • Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • Microsoft、GitHub Copilot Xを発表 - OpenAIのGPT-4を採用しさらに強力に
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次