解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. iOS
  3. iPhone5に先駆けて「iOS6」公開

iPhone5に先駆けて「iOS6」公開

2012 9/20
iOS iPhone
2012年9月20日
  • URLをコピーしました!


iPhone5発売に先駆けて「iOS6」が公開されています(iOS6公式の新機能紹介、TechCrunchの新機能レビュー)。

■これは良い
長らく変更が無かった電話アプリに機能が追加され「着信応答」が選べるようになったり(簡易留守録機能は追加されてないのか?←確認中)、就寝時に通知させない「おやすみモード」が追加されたのは、地味ながら使い勝手を向上するポイントなので好印象。他チケットやクーポンの一括管理ソフトPassbookは今後の展開しだいではとても便利になるかもしれません(Passbookがどんなものかは「電通がiPhone5のPassbookサービスを開始」が参考になるかと)。

■マップガー。地図ガー。地図はダメ
iOS6最大の問題点は脱Googleを果たした地図アプリです。ベータの頃からやばいと言われ続けていましたが正式版でもやっぱダメでした。圧倒的に情報量が少なくなりiOS5時代の地図とは比べものになりません。どの程度だめかは以下のリンクが参考になるかと。

  • 速報:iOS6の地図がヤバイ : iPhoneちゃんねる
  • iOS6の地図アプリ、一部地域が中国語やハングル表記に … 「パチンコガンダム駅」も登場

早いこと改善しないとiPhoneの泣き所になりかねないです。3D地図のような見た目のおもしろさにとらわれず地図の本質を極めたアプリにすべきでした(海原雄山風)。

■地図をどうするか
Appleが改善してくれるか、GoogleがiOS6用のネイティブアプリを開発してくれれば解決なんですが…。今すぐ必要な場合は2,300円かかりますがMapFan for iPhone というアプリを購入する手もあります。MapFan for iPhoneはオフラインでも利用できる独自の地図データを持っているので標準マップアプリに影響されません。

MapFan for iPhone App
カテゴリ: ナビゲーション
価格: ¥2,300

注意点としてルート検索のようなオンライン機能は一年に限定で更新料が必要らしく、例えばInternet Watchに以下のような記述があります。

ルート探索機能など、オンラインで提供している一部の機能については1年という期間制限を設けており、継続して使う場合は更新料がかかるが、ルート探索機能や地図データの更新が不要ならば、最初に支払う料金だけであとは一切料金がかからない。この独特の料金体系は、ルート探索部分まですべて含めると、物理的にApp Storeで配信できる容量を超えてしまうという理由があったためだ。

でも公式サイトにはそれらしき記述がないんですよね。Internet Watchの記事が2011年4月なのでそれ以降規約がかわったのどうか不明です。ちなみに標準のマップ機能を使っているサードパーティの地図アプリはiOS6で同様に劣化が予想されるので代替手段にはならなそうです。

最後にiOS5/iOS6/MapFanで上野駅周辺を表示してみました。

iOS5。過ぎ去ってわかるよくできていた地図。

iOS6。路線表示なども全くなくなってしまいました。

MapFan for iPhone。さすが有料。

■まとめ
マップアプリが改善されるまで待ってもいいかもしれませんが、いつまで待てばいいか今のところ全くわからない状態。今後iOS6縛りのアプリも増えてくることが予想されるのである程度で見切りをつけ代替手段を見つけてiOS6に移行するしかないと思います。スティーブ・ジョブスが健在なら…(お約束)。

iOS iPhone
iOS6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「Mountain Lion 10.8.2」公開
  • 「Xcode 4.5」公開

関連記事

  • Apple、iOS 16.5、iPadOS 16.5、macOS Ventura 13.4のPublic Beta 1を公開
    2023年3月31日
  • Apple、iOS 16.5、iPadOS 16.5、tvOS 16.5、watchOS 9.5、macOS Ventura 13.4の各beta 1を開発者向けに公開
    2023年3月29日
  • Apple、iOS 16.4とiPadOS 16.4をリリース - 新しい絵文字の追加やSafari通知機能の強化など
    2023年3月28日
  • Apple、iOS 16.4、iPadOS 16.4、tvOS 16.4、watchOS 9.4、macOS Ventura 13.3の各RCを開発者向けに公開 - パブリックベータ版も
    2023年3月22日
  • Apple、iOS 16.4、iPadOS 16.4、tvOS 16.4、watchOS 9.4、macOS Ventura 13.3の各beta 4を開発者向けに公開 - パブリックベータ版も
    2023年3月16日
  • Apple、iOS 16.4、iPadOS 16.4、macOS Ventura 13.3のPublic Beta 3を公開
    2023年3月9日
  • Apple、iOS 16.4、iPadOS 16.4、tvOS 16.4、watchOS 9.4、macOS Ventura 13.3の各beta 3を開発者向けに公開
    2023年3月8日
  • iPhone 15シリーズのフロントガラスパネルが流出か
    2023年3月6日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • S 20220318 94447 Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
  • Pexels photo 544295 LinuxがmacOSよりもAppleのハードウェアに貢献している
  • Start Folders Microsoft、Windows 11 KB5023778でスタートメニュー広告を導入
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • 1679398207 no tpm source scott windows 11 forum Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
  • S 20230325 100206 Microsoftが無料のWindows 11仮想マシンを更新し「Moment 2」に対応
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • S 20230329 095028 Windows 11のスタートメニュー広告を非表示にする方法
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2023年4月分】Kindle月替わりセールが更新 - イシューからはじめよなどが対象
  • AIを活用した開発で不可能が可能となり意欲的になれる
  • Xcode 14.3がリリース - iOS 16.4やmacOS Ventura 13.3に対応したSDKを同梱。要Ventura
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次