解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. iPad
  3. 【悲報】iPad Air 5の薄い筐体やきしみに製品品質への不満が噴出

【悲報】iPad Air 5の薄い筐体やきしみに製品品質への不満が噴出

2022 3/21
iPad
2022年3月21日 2022年3月21日
  • URLをコピーしました!

Ipad air m1 2

Appleが先日販売を開始した、新型の「iPad Air(第5世代)」を入手した一部のユーザーが、製品品質の低下に関連した不満を訴えていることがわかりました(MacRumors)。

問題はiPad Airのアルミニウムの筐体が明らかに薄くなったために、きしみや手に持ったときの空洞感、背面を軽く押しただけでディスプレイがゆがむという現象が発生するというものです。Redditのスレッドには、iPad Air 5を入手したユーザーから、製品品質に問題があるという苦情が多数寄せられており、スレッドの冒頭には以下のようなコメントが掲載されています。

I ordered and received two blue iPad Air 2022 today and I'm a bit shocked. The aluminum backplate is a lot thinner than on the iPad 4 which I also have. You can almost feel the battery through the plate when you hold the device. Both iPads have the same feeling and are making creaking noises when you hold them. This did not happen on the iPad Air 4...

今日、青いiPad Air 2022を2台注文して受け取りましたが、ちょっとショックです。アルミニウムのバックプレートは、私が持っているiPad 4よりもずっと薄い。デバイスを持ったとき、プレートを通してバッテリーをほとんど感じることができます。どちらのiPadも同じような感じで、持っているとギシギシと音がします。iPad Air 4ではこのようなことはありませんでしたが...。

スレッドに寄せられた多数の回答は、この問題が不満を書き込んだユーザー固有のものではないことを示しています。デバイスのディスプレイを優しく叩いたときに生じるきしみ音の動画を投稿したユーザーや、新型のiPad Airが前モデルと比較して「非常に低品質に感じる」とし、デバイスの背面に検出可能な違いがあると指摘するユーザーも存在します。

第5世代iPad Airの早期レビュアーの大部分は品質のダウングレードに関して言及しておらず、Appleから製品を提供してもらいレビューを公開する早期レビュアーの存在意義が問われる事態にも発展しそうです。

iPad
iPad
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Linux 5.17がリリース - AMD P-Stateドライバーや、新しいハードウェアのサポート
  • Windows 11とWindows 10のMicrosoft Storeはアプリのバージョン履歴がガチで必要だとの指摘

関連記事

  • 【Kuo】Appleは2024年に折りたたみ型iPadを発売する
    2023年1月31日
  • 【Kuo】iPad mini 7は2023年末から2024年初頭に発売か?折り畳み式にならない理由も判明
    2022年12月28日
  • iFixit、iPad 10の分解動画を公開 - Apple Pencil 2へ対応しない理由が明らかに
    2022年12月2日
  • Apple、プラスチック製の安価なiPadを検討していた
    2022年11月1日
  • iPadOS 16.2のベータ版でステージマネージャが外部ディスプレイをサポート
    2022年10月26日
  • Apple、iPadOS 16.1の正式版をリリース
    2022年10月25日
  • AppleがM2 iPad Pro用のmacOSをテスト中?
    2022年10月21日
  • Apple、第10世代の無印iPadを発表 - 10.9インチディスプレイやUSB-C端子の採用など
    2022年10月19日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Pexels photo 8885271 Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • Windows 11 Hero wallpaper 1024x576 Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • Pexels photo 842654 Windows 11 22H2の月例更新プログラム(Moment 2)でSSDが遅くなる不具合が発生中か
  • 1679438829 windows 11 screenshot crop bug 【要注意】Windows 10/11のSnipping Toolに削除したはずの情報が残っている脆弱性が存在
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • デスクトップで桜を観賞できる「Hanami」が無料化した本日のアプリセールまとめ
  • 【4/6まで】Kindleストアで最大50%OFF!講談社 あのYouTuberが取り上げた「必読本」特集が開催中
  • Microsoft、Windows 11/10のSnipping Toolのやばい脆弱性を修正
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次