Appleは本日、iOS 11.3 beta 2の公開にあわせ、新しく追加されるバッテリー関連の機能を紹介する「iPhone のバッテリーとパフォーマンス」と題したサポートページを公開しました。
同ページではiOS 11.3に追加されるバッテリー関連の新機能の説明のほか、リチウムイオンバッテリーの特徴や、バッテリーの経年劣化など、iPhoneのバッテリーに関するさまざまな情報が掲載されているなか、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xの各モデルには「異なるパフォーマンス管理システム」が搭載されているという記述が含まれていることがわかり注目を集めています(MacRumors)。
「iOS 11.3ベータ版では」という項目に以下のような内容が含まれています。
iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X の各モデルは、ハードウェア面でもソフトウェア面でもより進化した設計になっているため、必要とされる電力とバッテリーの給電性能の双方をより正確に見積もり、システム全体のパフォーマスを最大限に引き出せるようになっています。これにより、異なるパフォーマンス管理システムが可能となり、iOS が突然のシャットダウンをより正確に予測し、回避できます。その結果、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X のほうがパフォーマンス管理の影響が目立ちにくいかもしれません。しかしどの iPhone モデルであっても、時間の経過とともに充電式バッテリーの容量やピークパフォーマンスは低下し、いずれは交換が必要になることに変わりはありません。
記事執筆時最新モデルのiPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xは、より進化した設計が採用されているため、従来のモデルとは異なるパフォーマンス管理が可能で、パフォーマンス管理の影響が目立ちにくいかもしれないと説明されています。
この記述が本当ならば、iOSによるパフォーマンス管理が必要なiPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plusに比較して、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xはバッテリー劣化の影響が少ないということになりますが、最新モデルはまだ発売されて一年も経過していないため、この記述が真実なのか、もう少し待たないと検証することはできないかもしれません。