JITイネーブラーがApp Storeに登場。iPhoneでWiiとSwitchのエミュレーションが可能になるかも?

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

Pexels photo 1637439

Appleは昨年、App Storeのガイドラインを変更し、ゲーム機のエミュレーターアプリの配信を許可しました。

それ以降、いくつかのエミュレーターアプリが公開されましたが、ゲームキューブやWiiのエミュレーターはほとんど公開されていません。DolphiniOSの開発チームは以前、JITコンパイルに対するAppleの制限により、iOS上でゲームキューブやWiiのタイトルを動かすことが事実上不可能になったと説明し、JITが許可されていないことがこれらゲーム機のエミュレーターアプリが公開できない原因だとしていました。

しかしそれから1年が経過し、あらゆるアプリのオンデバイスJITを可能にするツール「StikDebug」が日本や米国のApp Storeで公開されたことがわかりました(9to5Mac)。

StikDebug App Store
カテゴリ: 開発ツール
価格: 無料
特にセルフインストールアプリのために設計されたオンデバイスデバッガ。

アプリの動作はまだ確認されていませんが、期待通りに機能すれば、DolphiniOS経由でゲームキューブやWiiのエミュレーションが可能になり、meloNX経由でNintendo Switchのエミュレーションも可能になるかもしれないと期待されています。

なお「StikDebug」は、ヨーロッパのサードパーティストアである「AltStore」で先行して公開されたもので、App Storeでの公開がAppleが意図したものか、単なる見逃しなのかは明らかになっていません。見逃しだった場合は今後ストアから削除される可能性があり、ダウンロードしたい場合は早めに実行しておく必要があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次