MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. ハードウェア
  3. 300ppiの高解像度「Kindle Paperwhite 2015」比較レビュー

300ppiの高解像度「Kindle Paperwhite 2015」比較レビュー

2015 7/02
ハードウェア
2015年7月2日 2015年7月2日
  • URLをコピーしました!

IMG 2599

Kindle Paperwhiteの最新機種「Kindle Paperwhite 2015」(広告なしモデル)を購入しました。

今まで使ってきた「Kindle Paperwhite 2012」に、大きな不満はなかったのですが、「もっさりしがちな動作」、「描画の乱れ」、「ストレージの容量不足」など、少しずつ不満なところがあったのも確かだったからです。

「Kindle Voyage」もいいけど、ちょっと高すぎるしなあ…と困っていた所、ちょうど良いタイミングで、新型Paperwhite発表されたので、我慢しきれずに突撃してしまいました。

目次

外観など

IMG 2591

↑Amazonのロゴが眩しい(?)黒いダンボールに入っています。

IMG 2592

↑初めて見ると印刷物かと思ってしまう画面。

IMG 2595

↑BUFFALOの保護フィルムを最初に貼り付けました。

IMG 2596  2

↑保護フィルムは2枚入りです。剥離シートは3つに分割されていて張りやすいです。iPhone 6の高難易度フィルム貼り付けで鍛えた方ならば、退屈すぎてあくびがでるくらいの簡単さだと思われます。

IMG 2598

↑「はじめましょう」をタップすると、Wi-Fi接続やらAmazonアカウントの入力やらが始まります。この辺は旧機種と同様です。

IMG 2600

↑セットアップが完了しユーザーガイドを表示してみたところ。高解像度なディスプレイが美しい…はず(写真では分かりづらいですが)。

Kindle Paperwhite 2012ユーザーは買い換える価値あり

IMG 2609

↑Kindle Paperwhite 2015(左) vs Kindle Paperwhite 2012(右)

まだ使い始めたばかりですが、「Kindle Paperwhite 2012」と比較して「Kindle Paperwhite 2015」の良い点を挙げてみたいと思います。

  • ディスプレイの高解像度化: 特に細かい文字が読みやすくなった。
  • バックライトのムラの改善: 輝度をあげたときのムラが少なくなった。
  • 処理速度改善: もっさりがだいぶ解消。
  • ストレージ倍増: 2GB=>4GBに倍増。

Kindle Paperwhite 2012と比較すると、さまざまな面で進化を感じることができ、購入して損はないデバイスといえます(Kindle Paperwhite 2013から乗り換える場合、これほどの改良は感じないと思いますが…)。

Kindle Paperwhite 2015は、Kindle Voyageは高すぎるけど、出来る限りストレスなく電子書籍を読みたいという方におすすめの電子書籍端末です。

今回は触れませんでしたが、Inateckのケースも同時に購入しています。こちらのレビューはまたの機会に。

ハードウェア
Kindle
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 人気日記アプリ「MacJournal」が半額に!本日のMacアプリセールまとめ
  • Amazon、Kindleストアで「Kindle月替りセール」7月が分始まる。GitHubの教科書が安い!

関連記事

  • Apple、スマートスピーカー「HomePod(第2世代)」を発表 - 44,800円で2月3日発売
    2023年1月19日
  • Appleが99ドルの超低価格AirPodsを開発中か
    2023年1月13日
  • Intel、24コア搭載の世界最速のモバイルプロセッサを発表 。打倒Appleシリコンなるか?
    2023年1月4日
  • Linuxを使うためのベストノートPCは何?ハッカー達の選択はこちら
    2023年1月2日
  • 【Kuo】Appleヘッドセットの発売は2023年後半まで延期か
    2022年12月5日
  • 「M2 Max」のものとされるGeekbenchスコアが発見される。スコアの大幅向上はなし?
    2022年12月1日
  • 49ドルのiPhone用Apple Pencilが発売直前にキャンセルされた?
    2022年11月24日
  • うるう秒が2035年までに廃止
    2022年11月21日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • Pexels photo 777001 Windows 11/10のディスプレイ問題は「MPO」を無効にすれば魔法のように解決?
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • Win11 HyperV01 Microsoft社員、Windows 11の最小システム要件に不満続出の原因に今更ながら気がついてしまう
  • S 20230120 111540 Microsoft、サポート対象外のOfficeがインストールされているかどうかを確認するKB5021751を公開
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • 1674154742 tabbed notepad Microsoft、Windows 11にタブ付きメモ帳を導入
  • 1674457395 with special id enabled refs win 11 install fails source xeno twitter  1 MicrosoftがWindows 11でReFSをサポート。そろそろNTFSからの移行が実現か?
  • Windows 10 logo Windows 10 Version 20H2/21H2/22H2用のプレビューアップデートKB5019275が公開 - 設定画面の変更やIMEの不具合の修正
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • メニューバー常駐型のメモアプリ「SnipNotes」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • 【2/2まで】Kindleストアで1000冊以上が50%OFF!ご愛読感謝で全品半額!冬電書FINALセールが開催中
  • Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次