MicrosoftがWindows 10の標準ブラウザとして採用した新しいブラウザ「Microsoft Edge」。シェアの面ではChromeやFirefoxに遅れをとっていますが、Edgeに搭載されるであろう「ブラウズモードの自動切替」機能によって状況が変わるかもしれません(MSPoweruser)。
Microsoftが申請した特許は「AUTOMATION OF BROWSING MODE SWITCHING」と呼ばれ、疑わしいWebサイトを閲覧してもPCに痕跡を残さないための技術です。
従来から存在するプライベートブラウジング機能の場合、ユーザーが手動でモードを切り替えることが必要がありますが、Microsoftの新技術では、通常のブラウジングモードとプライベートブラウジングモードを自動的に切り替えることができる模様。
機能を実現するためにEdgeが「疑わしい」Webサイトのリスト保存するか、クラウドサービスに問い合わせるかなどして、自動切替が必要になるかどうかの判断がされるのかもしれません。
自動切替機能が有効な場面として真っ先に思いつくのはアダルトサイトですが(?)SNSや医療サイトなどでもこの技術が有効な場面があるとのこと。
実際に機能が実装される場合、Microsoft Edgeに搭載されることは間違いなさそうです。