MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Windows
  3. Microsoftの2022年大きな課題はWindows 11のパフォーマンスの改善

Microsoftの2022年大きな課題はWindows 11のパフォーマンスの改善

2021 11/29
Windows
2021年11月29日 2021年11月29日
  • URLをコピーしました!

S 20211129 92502

MicrosoftがRedditで質疑応答を行い、2022年中はWindows 11のパフォーマンスの改善が開発の焦点になると約束しています(gHacks)。

Windows 11はスタートメニューやタスクバー、コンテキストメニューが刷新されるなどUIの変更が注目されていますが、その影響のためか、Windows 10と比較すると「Win+X」や、言語バー、ファイルエクスプローラー、右クリックメニュー等で遅延が発生していると不満を訴えているユーザーが多数存在します。

Microsoftの開発チームはこれに対し、2022年にパフォーマンス問題を解決する予定だと説明しているのです。

Performance will be an area of focus for us in 2022. A lot of that focus will go into startup/launch perf; in terms of UI elements rendering on the screen (after the framework is loaded), we've tested the scalability of doing things like putting 10k buttons on the screen, etc. Most of the UI elements render pretty quickly already, but it would be good to understand if there are specific UI element scaling/slowness issues you're experiencing and we could take a look into that specific scenario.

パフォーマンスは、2022年に私たちが注力する分野です。フレームワークがロードされた後、画面に表示されるUI要素のレンダリングについて、10k個のボタンを画面に表示するなどのスケーラビリティをテストしました。ほとんどのUI要素はすでにかなり速くレンダリングされていますが、あなたが経験している特定のUI要素のスケーリングや遅さの問題があれば、それを理解して、その特定のシナリオを調べることができるでしょう。

Microsoftは、特定のUI要素が遅くなっている問題が見つかった場合、Feedback Hubを利用して具体的な症状を報告してっほしいと要望しています。

Windows 11(Windows 10)の次の機能アップデートは2022年の後半にリリースされる予定で、リリースに関する具体的な日付はまだ不明ですが、約1年かけて改良が行われることになりそうです。

Windows
Windows windows11
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Alder Lakeで発生していたLinuxのバグが修正へ - Windows 11 Ryzen CPPCバグと類似の問題
  • SQLite 3.37.0がリリース - 待望のSTRICTモードが導入

関連記事

  • Windows 10 Home/Proのダウンロード版の販売が1月31日に終了するもISOファイルのダウンロードは安泰か
    2023年1月30日
  • Windows 11の不具合がWindows Update経由で解決可能となる模様
    2023年1月28日
  • Microsoft、Windows 11 22H2向けのスペシャルアップデートKB5022609を公開
    2023年1月28日
  • Microsoft、Windows 11のリモートデスクトップのバグを修正
    2023年1月28日
  • Windows 11 21H2から22H2への自動アップデートが開始
    2023年1月28日
  • Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
    2023年1月27日
  • Windows 11 Insider Preview Build 25284がリリース - サードパーティ製ウィジェットへ対応
    2023年1月26日
  • Microsoft、Windows 11や10でスタートメニューや検索、UWPアプリに問題が発生している事を認める
    2023年1月25日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • 1674457395 with special id enabled refs win 11 install fails source xeno twitter  1 MicrosoftがWindows 11でReFSをサポート。そろそろNTFSからの移行が実現か?
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • S 20230127 111050 Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • Carbonyl - ターミナル内で実行できるChromiumブラウザ
  • 【2/2まで】Kindleストアで1000冊以上が対象の講談社新書40%ポイント還元セールが実施中
  • Windows 10 Home/Proのダウンロード版の販売が1月31日に終了するもISOファイルのダウンロードは安泰か
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次