MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. ハードウェア
  3. Microsoft、ARMプロセッサ搭載「Windows Dev Kit 2023」を販売開始

Microsoft、ARMプロセッサ搭載「Windows Dev Kit 2023」を販売開始

2022 10/28
ハードウェア
2022年10月25日 2022年10月28日
  • URLをコピーしました!

1666635735 project volterra

Microsoftは10月24日(現地時間)、ARMプロセッサを搭載したミニPC「Windows Dev Kit 2023」を発売したことを発表しました。Windows開発者がARMデバイス向けアプリを簡単かつ効率的に開発できるようにすることを目的としたデバイスとなっています。

Windows Dev Kit 2023は、今年の初めに開催されたBuild 2022で「Project Volterra」として発表されたデバイスで、Snapdragon 8cx Gen 3 Compute Platformをベースに、32GB RAMと512GB SSDを搭載しています。ポートはUSB-A×3、USB-C×2、Mini DisplayPortを搭載し、最大3台のモニターを接続することが可能です(4K 60Hzは最大2台)。

AIプロジェクト向けに、ニューラル・プロセッシング・ユニット(NPU)も搭載しており、特定のAIモデルを使用した場合、従来のプロセッサの約90倍、GPUの約20倍の速度で動作します。

Microsoftは、Surface Pro 9で、Intelプロセッサ搭載モデルのほか、ARMプロセッサを搭載したモデルも発表しており、WindowsのARM対応を加速しています。「Project Volterra」は「アプリがない、ユーザーがいない、アプリがない」という悪循環を断ちるための、Microsoftの取り組みといえそうです。

Windows Dev Kit 2023は599ドル(日本円99,800円)で、現在、オーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、日本、イギリス、アメリカの8カ国で販売されています。

S 20221025 115808

スペックはともかく、円安のためかなり高価に感じます…。

ハードウェア
Microsoft Windows
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • macOS Ventura正式版がリリース - ステージマネージャや連係カメラが導入
  • 【本日まで】Kindleストアで1万冊以上が最大50%オフのKindle本ストア10周年キャンペーンは間もなく終了

関連記事

  • AirPods Proはもはや耳栓
    2023年1月28日
  • Apple、スマートスピーカー「HomePod(第2世代)」を発表 - 44,800円で2月3日発売
    2023年1月19日
  • Appleが99ドルの超低価格AirPodsを開発中か
    2023年1月13日
  • Intel、24コア搭載の世界最速のモバイルプロセッサを発表 。打倒Appleシリコンなるか?
    2023年1月4日
  • Linuxを使うためのベストノートPCは何?ハッカー達の選択はこちら
    2023年1月2日
  • 【Kuo】Appleヘッドセットの発売は2023年後半まで延期か
    2022年12月5日
  • 「M2 Max」のものとされるGeekbenchスコアが発見される。スコアの大幅向上はなし?
    2022年12月1日
  • 49ドルのiPhone用Apple Pencilが発売直前にキャンセルされた?
    2022年11月24日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • Pexels photo 777001 Windows 11/10のディスプレイ問題は「MPO」を無効にすれば魔法のように解決?
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • 1674457395 with special id enabled refs win 11 install fails source xeno twitter  1 MicrosoftがWindows 11でReFSをサポート。そろそろNTFSからの移行が実現か?
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • S 20230120 111540 Microsoft、サポート対象外のOfficeがインストールされているかどうかを確認するKB5021751を公開
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 【2022年版】macOSの古いバージョンを入手する方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 写真をアート風に変換できる「Photo Art Filters: DeepStyle」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • 【2/9まで】Kindleストアで「僕だけがいない街」などが最大80%OFF!サスペンス・ミステリーキャンペーンが開催中
  • AirPods Proはもはや耳栓
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次