-
何が始まるんです?動作可能な「WebKit.js」のオンラインデモ公開される
SafariやChromeなどで仕様されている著名なHTMLレンダリングエンジン「WebKit」をJavaScriptに変換するプロジェクト「WebKit.js」が存在することは以前お伝えしました(といっても忘れていたけど)。 その時はまだデモも何も準備されていなかったのですが、... -
手軽に使えるデスクトップ型Webサーバー「Fenix」
「Fenix」は、Mac / Windowsに対応したデスクトップ型のWebサーバーです(GitHub)。アプリをダウンロードし、アプリケーションフォルダにコピーするだけでインストール完了。とても簡単に使いはじめることができます。 デザイナーやWeb開発者がローカルで素... -
超いまさらながら「ポメラ DM20」を購入した
超今更ながら、メモ書き専用ガジェット「ポメラ DM20」を購入しました。もともとDM10を持っていてたまに使っていたのですが、キーボードが黄ばんだり、塗装が加水分解でボロボロになってりして、どうにも汚くなってきたので、辛抱できなくなり衝動買いです... -
Steamだけじゃない!Mac App Storeでもゲーム祭り開催中
現在「Steamサマーセール」が開催されていますが、Mac App Storeでも人気ゲームがセール価格で販売されています。Steamのゲームの中にはMacでも遊べるものもありますが、できればMac App Storeで購入したいという方はこちらをどうぞ。 Borderlands 2 カテ... -
Twitterでコナミコマンドを入力すると…
TwitterのWeb版で懐かしのコナミコマンド「上上下下左右左右BA」を入力すると、Twitterのシンボルである鳥が一回転することが判明し話題となっています(ITmedia、Twitter)。「上上下下」のところは矢印キーで入力してください。 コナミコマンドは、もとも... -
「Steamサマーセール」で「Borderlands 2」が最安値
現在開催中の「Steamサマーセール」でFPS+RPG的な人気ゲーム「Borderlands 2」が75%オフの4.99ドルで過去最安値になっています。その他、サバイバルホラー「OUTLAST」、「Tomb Raider」などの人気タイトルも日替わりセールに登場。 Borderlands 2に関して... -
【悲報】ソフトウェア更新チェックサイト「freecode(元freshmeat)」終了
Linux / Unix系オープンソースソフトウェアの更新チェックサイト「freecode(元のfreshmeat)」が、トラフィックレベルの低下を原因として、終了することを発表しました(freecode、Hacker News、Reddit)。 6月18日をもってサイトは静的サイトへ移行。現在登... -
【危険】檄安充電器を使うとiPhoneの充電回路がダメージを受ける可能性あり!?
イギリスの修理会社mendmyiは、安価な認証を受けていないサードパーティ製充電器とUSBケーブルを使用すると、iPhoneの充電回路「U2 IC」が故障する可能性があると伝えています(MacRumors)。 U2 ICチップはバッテリーの充電や、スリープボタン、USB機能など... -
「iOS 8」で サードパーティ製キーボード「TouchPal」 を使用する動画が公開される
「iOS 8」でシステムワイドのキーボードがサードパーティに(ようやく)解放されたことは大きな話題となりました、既存の著名なキーボードアプリも早速対応を表明しているのですが、その中の一つ「TouchPal」を実際にiOS 8をインストールしたiPhoneに導入し... -
「Steamサマーセール」の日替わりセールに「Skyrim」、「Terraria」などの人気タイトル登場
6月19日〜30日の間開催されている「Steamサマーセール」の日替わりセールに、「Skyrim」、「Terraria」などの人気タイトルが登場し大幅値引きで販売されています。 Steamストアの値動きをチェックすることができるサイトProSteamerによると、例えば「Elder... -
シュワちゃん好きにはたまらないプログラミング言語「ArnoldC」
一世を風靡した肉体派俳優「アーノルド・シュワルツェネッガー」の映画のセリフでプログラムを記述することができる「ArnoldC」なる新プログラミング言語が登場し話題となっています(GitHub、やじうまPC Watch、slashdot日本版)。 ArnoldCのメインメソッド... -
【朗報】「OS X Yosemite」で導入される「Handoff」機能はBluetooth LEアダプターを使えば古いMacでも動く…かも?
MacとiOSデバイスの間をシームレスにスイッチすることができる「OS X Yosemite」期待の新機能「Handoff」は、Bluetooth LEに対応した比較的新しいMacでしか動かないのでないか、と噂されています(Appleはまだ正式なコメントを出していませんが…) 本当なら...