-
無料アップグレード可能な「Pixelmator 3.0 FX」リリース
Mac用グラフィックソフトPixelmatorの最新版「Pixelmator 3.0 FX」が公開されています。予告通り既存ユーザーは無料アップデート可能。 Pixelmator カテゴリ: [グラフィック&デザイン]価格: ¥3,000 バージョン3.0で追加された機能は「レイヤースタ... -
「iOS 7.0.3」リリース
何か突然といった感じですが、iOSの最新版「iOS 7.0.3」がリリースされています(英語版リリースノート)。 バージョン7.0.3では、デバイス間でアカウント名、パスワード、クレジットカード番号などを共有できるiCloudキーチェーンや、Safariのパスワードジ... -
早速「OS X Mavericks」をMacBook Late 2008にインストールしてみた
本日公開された「OS X Mavericks」はMacユーザーならば誰でも無料でダウンロード可能。ということで早速ダウンロード&インストールしてみました。 OS X Mavericks カテゴリ: [仕事効率化]価格: 無料 インストールに使ったのは、MacBook(not Pro)でありな... -
Apple、iPad Air / iPad mini Retina / MacBook Pro 2013 / Mavericks などをまとめてどーんと発表!
ということでついにこの日がきてしまいました。Appleが10月22日に行ったプレス向けの発表会で、iPad Air(フルサイズiPadの後継機種)、iPad mini Retina、Haswell搭載のMacBook Pro、最新OS Mavericksなどたくさんの製品をまとめて発表しました!! どれも... -
手帳用文具ケース付き「日経ビジネスアソシエ 2013年11月号」を購入してみた
日経ビジネスアソシエの最新号(2013年11月号)に、手帳用文具ケースなるものが付録としてついていたので購入してみました。 内側にポケットがついていて、ボールペンなんかを入れておくことができるケースです 二つ折りにして、ゴムバンドで手帳に固定でき... -
懐かしの「Turbo Pascal」がブラウザで動く!!
最近のJavaScriptでなんでも動かしてしまうブームはスゴイものがありますが、ついに「Turbo Pascal」までブラウザで動く時代がやってきました(Hacker News、Reddit)。 御存知の通り(?)、Turbo Pascalはボーランドが開発していたPC黎明期の統合開発環境。CP... -
Mac用アプリランチャー「LaunchBar 5.6」公開
Mac用の多機能ランチャーアプリLaunchBarの最新版「LaunchBar 5.6」が公開されています(リリースノート)。シェアウェアです。 5.6の変更点は「OS X Mavericks互換性向上」「1Password 4のサポート」「Dockアイコンを隠す機能を改善」などなど。こちらもMav... -
Mavericksに対応した「PCKeyboardHack 10.0.0」
MacでPC用キーボードを使っている人にとって必需品的なユーティリティソフトPCKeyboardHackの最新版「PCKeyboardHack 10.0.0」がリリースされています(更新履歴)。 更新履歴によると、Version 10.0.0では、OS X 10.9(Mavericks)に対応し、アイコンが新しく... -
高級感溢れるiPhone 5SのTV CM「Metal Mastered」
iPhone 5Sの公式TVCM動画「Metal Mastered」が公開されています。iPhone 5CのCMがポップなイメージだったのに比べると高級感溢れる仕上がりになっていますね。5Sの特強であるメタル感も前面に打ち出されています。 不調のiPhone 5Cに比べて、iPhone 5Sは絶... -
WordでiOS 7のホーム画面を模写する動画が人気
Microsoft Word 2013の機能をフルに活用して、iOS 7のホーム画面を模写する動画が人気です(Was iOS 7 created in Microsoft Word? - YouTube)。 作成したのは、Vaclav Krejciさんで、「7 Best Text Effects in Microsoft Word」という本を出版しているWord... -
論文『「ネ申 Excel」問題』が話題に
三重大学の奥村晴彦教授による論文『「ネ申 Excel」問題』が話題に(PDF)。ExcelをDTPソフトとして使ってしまい、コンピューターで再利用できない形で提供しまうことで起こる問題点をまとめた論文のようです。以下概要より。 Excel に代表される表計算ソフ... -
AppleイベントでSurfaceスタイルのキーボードカバーが発表されるかも
元アップル社員Jamie Ryan氏が、10月22日(アメリカ時間)に行われるAppleイベントで、「Surfaceスタイルのキーボードカバー」が発表されるかもしれないと、発言して話題になっています(氏のブログ、9To5Mac、Cult of Mac)。 上の画像はAppleが取得したキー...