MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ソフトウェア

    iOS 7っぽいOS Xのコンセプトデザイン

    デザイナーのStu Crew氏が、iOS 7っぽいOS Xのコンセプトデザインを公開しています(OS X Concept)。 今年の秋登場予定のOS X MavericksではGUIの大胆な変更(=フラット化)は取り入れられず、従来路線を踏襲するようですが、今後のOS Xでフラットデザインは...
    2013年8月9日
  • その他

    定番パスワード管理アプリ「1Password 4 for iOS」55%オフセール中

    iPhone/iPad用の定番パスワード管理アプリ「1Password 4 for iOS」が50%オフの700円でセール中。 1Password カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥700 普段は1600円もするアプリなので、この機会に入手しておくと良いかもです。 1Password3 for iOSユーザー...
    2013年8月9日
  • ハードウェア

    ソーラーパネル搭載の自給自足型ラップトップ「SOL 」

    「SOL」はソーラーパネルを搭載した世界初のフルサイズラップトップ(slashdot、PC PRO)。軍事、教育、発展途上国などアウトドアや電源が安定して利用できない状況向けに開発されたものらしく、ソーラーパネルを使った2時間の充電で、10時間もバッテリーが...
    2013年8月8日
  • ソフトウェア

    JavaScriptがあればどこでもGitを動かせるようになるかもという壮大なプロジェクト「JS-Git」

    「JS-Git」は、分散型バージョン管理システムのGitをJavaSriptで再実装しようというプロジェクト。 タブレットや、携帯電話、ラップトップ、Chromebookやブラウザなど、JavaScriptが動くいろいろなデバイスでGitを動かすために始められたプロジェクトで、...
    2013年8月8日
  • ソフトウェア

    iOSアイコンギャラリー「iconDrop」

    アプリデザイナーや開発者にとって悩ましい問題の中の一つに、アプリのアイコンをどうするかという問題があります。スマホやタブレットのアプリのアイコンって身近なだけにデスクトップ用ソフトより重要度が高そうなんですよね。 「icondrop.net」はiOS用...
    2013年8月8日
  • ソフトウェア

    「OS X Mavericks Developer Preview 5」リリース

    Appleが開発者向けに「OS X Mavericks Developer Preview 5」をリリース(iDonloadBlog)。 Mac developer program加入者は、Mac Dev CenterかMac App Store経由でインストールすることができます。正式版のリリースは今年の秋が予定されています。
    2013年8月8日
  • ソフトウェア

    「Emmet LiveStyle」でCSSの超高速開発が可能に

    ブラウザとエディタを接続してリアルタイムプレビューしながら超高速にCSSを開発できる「Emmet LiveStyle」というプラグインが公開されています。 編集中のCSSをブラウザにリアルタイムに反映することができる開発環境はよく見かけますが、これは、ブラウ...
    2013年8月8日
  • ソフトウェア

    Google Chromeに保存しているパスワードが丸見えだと今更大騒ぎに

    Google Chromeの設定画面でWebサイトのパスワードを誰でも簡単に表示することができると指摘されて大騒ぎになっています(発見者Elliott Kember氏のブログ、slashdot、ITmedia)。 個人的にはChromeやFirefoxでパスワードを再表示できる事は知っていたので、...
    2013年8月8日
  • 雑記

    ピアソンエデュケーション/ピアソン桐原の翻訳技術書がヤバイ

    「リファクタリング」、「達人プログラマー」、「Effective Java」、「Effective C++」など時代を作った翻訳技術書で知られるピアソンエデュケーション(ピアソン桐原)の技術書が在庫限りで入手できなくなりそうです(Publickey、翻訳者柴田芳樹氏のブログ)...
    2013年8月8日
  • ソフトウェア

    Mac用FTPソフト「Yummy FTP」85円でセール中

    Mac用のFTPソフト「Yummy FTP」が95%オフの85円でセール中。FTP/SFTP/FTPSプロトコルに対応し、日本語で各種メニューも表示されます。見た目はオーソドックスな感じで結構使いやすそう。 Yummy FTP カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥85 普段はTransmitや...
    2013年8月8日
  • 雑記

    ついにYahooまでフラット化したロゴに…

    まだこのロゴに決定したわけではないようですが、Yahoo!が伝統のロゴを来月9月4日から新しいものに切り替えようとしているみたいです(TechCrunch日本版、Yahoo! Tumblr)。 これから30日間、新しいロゴを関連サイトに日替わりで表示していくそうなので、Yah...
    2013年8月7日
  • 雑記

    Tor vs FBIの戦い始まる

    ネットを匿名化するソフトウェア「Tor」の内部で利用されている秘匿サービス内のサーバーに不正コードが混入され、利用者の情報を収集していたことが話題になっています(Tor Blog、Krebs on Security、ITmedia、slashdot日本版)。分かりづらい話なので、各...
    2013年8月7日
1...23082309231023112312...2489
応援コーナー
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11でBitLockerがデフォルトで有効化されたせいで多くのユーザーがデータロストの危機に直面

  • Microsoft、超軽量オペレーティングシステム「Validation OS」を更新し.NET/WPF対応を強化

  • Microsoft公式テクを使ってパフォーマンスの劣化なくストレージスペースの消費を抑える無料アプリ「CompactGUI」

  • Microsoftのシニアマネージャー、macOSの方がWindows 11より優れていると発言し注目を集めてしまう

  • Microsoft、Windows 11のスタートメニューに余計な新機能を追加しはやくも炎上

  • macOSのストレージ大量消費の原因はユニバーサルクリップボードかも

  • Windows 11 24H2初めてのホットパッチがやってくる

  • Microsoft曰く、Windows 11 24H2の準備は万全。全ユーザーがダウンロード可能な状態に

  • Windows 11のMicrosoftアカウントをバイパスする方法がブロックされた事に多くのユーザーが不満を示す

  • Microsoft Authenticatorからパスワード自動入力機能を削除へ

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】最大風速52m/sのKOJIHOMU電動エアダスターが3,679円でセール中
  • 【5/22まで】Kindleストアで「はじめての機械学習」など2000冊以上が最大50%OFF!Kindle本(電子書籍) 科学・テクノロジー本セールが開催中
  • Windows 11風のLinuxディストロとして注目を集める「AnduinOS」の唯一のメンテナがMicrosoft社員であることが判明
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ