-
気楽にタイピングソフトが測定できる「簡易タイピングチェッカーβ」
最近、TextExpanderを購入して、省略語展開による生産力向上に凝っているのですが、なかなか使いこなすところまでいきません。省略語を覚えるのが結構たいへんなので、覚える前についつい普通にうっちゃうんですよね。ひょっとしたら、便利ツールに頼るよ... -
Maxisの中の人がシムシティにサーバーは必要なかったと明かす
新しいシムシティにサーバーは必要なく(少なくともサーバーで都市シミュレーションのための計算は行われておらず)、シングルプレーも可能とMaxisの中の人が語っているようです。 Maxis Insider Tells RPS: SimCity Servers Not Necessary Hacker News Redd... -
テレ東好き歓喜。ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが月額525円で見放題に
テレビ東京が、ビジネス系6番組(WBS、モーニングサテライト、Mプラス、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿、未来世紀ジパング)を、月額525円(税込み)で見放題になるオンデマンド配信をスタート。テレ東が入らない地域の人にとっては朗報ですね。 スマホやタブ... -
MacPorts の mysql55-server ではまった
Homebrew全盛の今日この頃ですが頑固にMacPortsを使っています。ひさびさにmysqlをセットアップしようと思い、mysql55-serverという パッケージがあったのでインストールしてみたところはまりました。 デフォルトでskip-networkingが設定されている!! なん... -
メモリを95%削減するChrome拡張「OneTab」
Chromeの泣き所の一つはメモリ消費量の多さだと思います。タブごとに異なるプロセスを割り当てるので、一つのタブがクラッシュしても他が生き残るのはいいのですが、どうしてもメモリを喰いますよね。 OneTabはそんな悩みを吹き飛ばすChrome拡張です。なん... -
「Emacs 24.3」 リリース
「Emacs v24.3」がリリース(リリースノート、reddit、Emacs 24.3新機能まとめ(英文))。 24.3のハイライトは以下の通り。 Highlights of this release include: Generalized variables are now in core Emacs Lisp. An update for the Common Lisp emulatio... -
RedditのAsk Me AnythingにTorの開発者が登場
アメリカの掲示板、Redditの人気コーナー「Ask Me Anything」に、Torの開発者が登場(Reddit、その抜粋&翻訳)。 Torは、PC遠隔操作事件で悪い意味有名になったIP匿名化サービスですが、どのようなやりとりが行われたのでしょうか。 気になった点をピックア... -
漫画家さんが自ら作成したKindleコミック作成支援ツール「opfジェネレーター」
Kindleによって電子出版の間口が大きくひろがりました。 そんな中、Kindleコミックを作る時に必要となる、content.opfをカスタマイズして書き出すサービス「opfジェネレーター」が公開されています。content.opfに明るくないの内容の評価はできませんが、... -
ワンクリックでファイルが共有できるようになった「Dropbox 2.0.0」登場
Mac、Windows用のDropboxクライアントが更新され「Dropbox 2.0.0」になりました(Linux用はまだみたいです)。 公式ブログによると、v2.0.0ではメニューバーが強化され、ファイル共有などがワンクリックで可能になっています。 SkyDriveとかGoogleDriveとか... -
GunosyをRSSで読む方法「Gunosy RSS」
Gunosyは、はてぶの登録内容やTwitterのつぶやき内容から、興味のありそうな記事を自動的に推薦してくれるおもしろいサービスです。結構使っていたのですが、一つだけ不満がありました。 それは、Gunosyが、アプリやメールでしか利用できない点。Google Re... -
Mac OS X で、Mac App Storeのアイコン画像が表示されない現象を1分で解決するTips
Macを使っていて、最近ずっと気になっていたのが、Mac App Storeでアプリの画像が正しくロードできない現象です↑。 ChromeでWebサイトを見ているとき、「DNSルックアップエラー」でページが一部読み込めないということもたまに起こっていたので、DNS関連の... -
iOS用のマップデータが改善して、パチンコガンダム駅消失
iOS6の弱点の一つであった、Apple公式マップアプリですが、このアプリで使われているマップデータがアップデートされ大幅改善したそうです(ITmedia、Macお宝鑑定団Blog)。 サーバー側データの更新なので、アプリの更新は必要ありません。改善されたデータ...