MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ソフトウェア

    「Skitch 1.0.12」を使う方法

    以前のエントリーのコメントで教えて頂きましたが、Skitch 1.X系の最終版 1.0.12 が公式サイトから簡単にダウンロード可能になっています。http://evernote.com/skitch/から、「Download previous version of Skitch for Mac (1.0)」を選ぶだけです。とっ...
    2012年9月24日
  • ハードウェア

    サードパーティ製Lightningケーブルは使えるのか?

    iPhone5からケーブルが「Lightningケーブル」に変わってしまい予備のケーブルが欲しいという人が多いと思います(管理人もその一人)。純正Lightningケーブルは1,880円と高いので、サードパーティ製の怪しいケーブルを狙っている人もいると思いますが、Light...
    2012年9月24日
  • Mac

    Mac App Storeからのダウンロードが遅いときはDNS設定を疑え

    最近XcodeのアップデートがあったのでMac App Storeからダウンロードしていたのですがどうも遅い。固定回線は一応光なのに、ダウンロード時間が3、4時間かかると表示されてしまいます。 iOS6やらOS X 10.8.2やら重量級ソフトの更新が相次いでいるのでその...
    2012年9月24日
  • ソフトウェア

    動画エンコーディングの進捗をTweetしてくれる「TMPGEnc Status Messenger」

    TMPEncシリーズで有名なベガシスより、動画エンコーディングの状況をメールやTweetで教えてくれるフリーソフト「TMPGEnc Status Messenger」がリリースされています。対応動画エンコーディングソフトは今のところ「TMPGEnc Video Mastering Works 5」のみ...
    2012年9月24日
  • ハードウェア

    「TUNEWEAR SOFTSHELL for iPhone5」を買ってみた

    iPhone5では「CAPDASE iPhone5 Karapace Protective Jacket Touch DS」というハードケースを装着して使用していたのですが、ポケットからの出し入れでエッジがひっかかるのと、エッジのカバーが甘いのが気にかかったので、TPU製のケース「TUNEWEAR SOFTSHE...
    2012年9月24日
  • iPhone

    iPhone5ファーストインプレッション&オンラインアクティベーション

    実は昨日iPhone5が到着し、オンラインアクティベーションまで済ませていたのですが、力尽きてブログを書く気力もなくなっていました。 散々言われていることですがiPhone5の第一感は薄い&長いってことですね。LTE回線は予想したとおりうちだと入りません...
    2012年9月23日
  • iPhone

    iPhone5を自力でオンラインアクティベーションする方法を予習しておく

    オンラインショップから発送通知が届いたのでもう後戻りできません(汗。ということでiPhone5を自力アクティベーションする方法の予習。 ソフトバンクオンラインショップでiPhone4→iPhone5に機種変更し.. - 人力検索はてな ご利用前のお手続き・設定|ソフ...
    2012年9月21日
  • iPhone

    iPhone5は小傷不可避?

    本日iPhone5が発売されましたが、結構アルミ部分に小傷がついた筐体が多いようで悲報が相次いでいます。白より黒が目立つけど白が皆無というわけではなく、はげたというより最初から小傷がついているパターンみたいです。iPhone4のときはこんな報告はあま...
    2012年9月21日
  • iPhone

    iOS6にしたらミュージックアプリのプレイリストにPodcastが表示されなくなった

    iOS6にアップデート後、ミュージックアプリのプレイリストにPodcastが表示されなくなってしまいました。困ったときの欧米頼りということで米Appleのdiscussion forumを検索してみたところPodcast Playlists in IOS6?にてとりあえずの解決策を発見。Podcast...
    2012年9月21日
  • ソフトウェア

    これはヤバイ!!Mac用画面キャプチャソフト「Skitch 2.0」が大幅劣化&その対策

    Mac用の定番画面キャプチャソフトとして名高いSkitchの最新版「Skitch 2.0」が公開されたので喜んで使ってみたのですがこれはヤバイ(悪い方の意味で)。Evernoteと統合されり、モザイク機能が追加されたり良くなった点もありますが、必要な機能が大胆に削ら...
    2012年9月21日
  • ハードウェア

    HGSTがヘリウムガスを充填したハードディスク「シールド・ドライブ」を開発中

    HGSTがヘリウムガスを内部に充填した新式のハードディスクを開発中とか(日経、NEWS RELEASE(PDF))。 2013年中頃の製品化を目指して開発中ということです。HDDの内部をヘリウムで満たすことで「消費電力が23%低減」「ディスク7枚構成にするとTBあたりの消費...
    2012年9月21日
  • ソフトウェア

    iOS6アップグレードで「不明なエラーが発生しました(1602) 」のエラーが発生した場合の対処

    iOS6にアップグレード時に「不明なエラーが発生しました(1602) 」で失敗してしまいました。 原因はDockケーブルをUSB延長ケーブル経由でiPhoneに接続していたこと。直接PCのUSBポートに接続したらあっけなく成功しました。アップデートおよび復元時の特定...
    2012年9月21日
1...24662467246824692470...2543
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】「ネジザウルスGT」や「バイスザウルス」などENGINEERの工具がセール中
  • 【9/14まで】Kindleストアで「老境博徒伝SOGA」が11円から!竹書房近代麻雀コミックスフェアが開催中
  • AirPods Pro 3登場。"健康重視"の予想を覆す音質革命。ノイキャンが新たなステージに
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ