MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • Webサービス

    SkyDrive用各種クライアントアプリ公開

    MicrosoftのクラウドストレージサービスSkyDriveのクライアントアプリがリリースされています(SkyDrive アプリ、TechCrunch Japan)。 Windows/Mac用のアプリケーションを使えばDropbox風のファイル同期機能が使えるようになります。起動するとホームディレ...
    2012年4月24日
  • ソフトウェア

    「Adobe Creative Suite 6」発表

    バージョンアップポリシーがいろいろ変わって物議を醸した「Adobe CS 6」がいよいよ発表されました(製品ページ、毎ナビニュース)。発売は5月11日。 パッケージ版CSのラインナップはちょっと整理され、Design PremiumとWeb Premiumが統合し「Design & Web P...
    2012年4月23日
  • ソフトウェア

    軽量Ruby「mruby」公開される

    軽量Ruby「mruby」のソースコードがGithubで公開されました(Github、Rails Hub情報局: ついに軽量Rubyの「mruby」のソースコードが公開!)。 README.ja.mdによると、mrubyとは「mrubyはISO規格に準拠したRuby言語を様々な環境で動作可能となるように 軽量...
    2012年4月23日
  • ソフトウェア

    「Ruby 1.9.3-p194」がリリース

    Ruby 1.9系列の最新版 1.9.3-p194 がリリースされています(リリースノート)。 このバージョンでは、RubyGemsに関するセキュリティフィックスが行われて以下の点が修正されています。 SSLサーバ証明書の検証を実行するように修正 httpsからhttpへのリダイレ...
    2012年4月23日
  • ハードウェア

    LogitechのiPad用キーボードカバー「Ultrathin Keyboard Cover」

    LogitechよりiPad用のカバー兼キーボード「Ultrathin Keyboard Cover」が発売されています(
    2012年4月22日
  • ソフトウェア

    新しすぎるJavaScriptフレームワーク「Meteor」のライセンスがMITに

    新世代のJavaScriptフレームワークとして注目を浴びている「Meteor」のライセンスがGPLからMITに変更されました(Hacker News)。 Meteorは、変更したコードをクライアントに強制プッシュする「ホットコードプッシュ」と呼ばれる技術が搭載されるなど、最近...
    2012年4月21日
  • iPhone

    Appleの「iPhoneバッテリー交換サービス」を使ってみた

    機種変後のiPhone3GSをiPod Touchもどきとして便利に使っていたのですが、最近さすがにバッテリーがへたってきてフル充電しても一日もたないようになってきました。 iPhone3GSはRetinaディスプレイじゃないものの、Twitterや、2ch閲覧や、SafariでWeb閲覧...
    2012年4月21日
  • ソフトウェア

    「MarsEdit 3.5」が公開

    Mac用のブログエディタ「MarsEdit 3.5」が公開されています。 MarsEdit - the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more. カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 価格: ¥3,450 3.5の変更点は以下の通り。「Lionのフルスクリーンモード...
    2012年4月21日
  • ソフトウェア

    プリンスオブペルシャのソースコードがGithubで公開

    Apple II版のプリンスオブペルシャのソースコードがGithubで公開で公開されています(Github、The ChangeLog)。 ゲームセンターCXで有野課長が激闘を繰り広げたのはスーパーファミコン版でしたが、これはApple II版。しかもソースコードはアセンブリ言語で...
    2012年4月18日
  • ソフトウェア

    シェアウェア化したBootCampバックアップツール「Winclone 3」

    ひさびさにWincloneをチェックしてみると「Winclone 3」となりシェアウェア化されていました。Lionに対応しないまま放置されていたのでこの展開は意外(非公式対応版はありましたが…)。 「Winclone 3」では当然Lionに対応したほか以下のような特徴があるそ...
    2012年4月18日
  • ソフトウェア

    Flashbackに続きMac OS Xを狙う新種マルウエアが出現

    Flashbackに続き、Mac OS Xを狙った新種のマルウェアが発見されています(INTERNET Watch、slashdot.jp)。Microsoft Wordの脆弱性を狙ったもので、すでに修正パッチ配布済ですが、Word使用者は最新パッチが適用されているか要確認ですね。 このマルウェアに...
    2012年4月18日
  • Webサービス

    容量無制限のバックアップサービス「Backblaze」ソースネクストより販売

    PCのハードディスクの内容を自動でクラウド上のストレージにバックアップするサービス「Backblaze」の1年版が、ソースネクストより3,990円で発売されました(ソースネクスト、CNET Japan)。 なんといっても容量無制限というのが凄いです。実際にバックアッ...
    2012年4月17日
1...25012502250325042505...2543
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】ブラザー工業のA4カラーレザープリンターが20,700円でセール中
  • 【9/14まで】Kindleストアで「1日外出録ハンチョウ」全巻など5000冊以上が50%ポイント還元!Kindle本マンガフェス第2弾 最近人気のシリーズ全巻50%ポイント還元が開催中
  • Windows 10 Build 19045.6388(KB5066198)がリリース - サポート終了直前のプレビューアップデートが公開
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ