MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • 雑記

    nanacoボーナスポイントキャンペーンでiTunesカードがお得(4/8日まで)

    新しいiPadも発売されたことだし、iTunes Storeでアプリを大量購入する人も多い時期だと思います。今ちょうどセブンイレブンのnanacoを使ってiTunesカードを購入するとボーナスポイントがもらえるキャンペーンが実施中。4/8日までなので忘れないようにしま...
    2012年4月3日
  • ハードウェア

    ポケモンキーボードをゲットだぜ!

    iPadで外付けキーボードを使うのは負けだと思っていたのですが…、押した感触が分からないソフトウェアキーボードは使いづらものです。ものは試しということで以前から購入するかどうか迷っていたポケモンキーボードを購入していました。 『バトル&ゲット...
    2012年4月2日
  • ハードウェア

    スーパーファミコンの筐体を利用した「スーファミPC」

    ドスパラパーツ館でスーファミPCの店頭デモが行われていたようです(AKIBA Watch)。スーパーファミコンの筐体にPCパーツを無理矢理つめこんだ「スーファミPC」は以前にも作られていたようですが、今回デモされた試作機は性能面でも現代風にアレンジされてい...
    2012年4月2日
  • お知らせ

    エイプリルフールの更新はお休み

    4/1日はなんかあったっけ…(゚Д゚≡゚Д゚)。あ、エイプリルフールだ。ウソネタにひっかかるとアレなので本日の更新はお休みします。また明日から頑張る。
    2012年4月1日
  • ソフトウェア

    テキストエディタ「xyzzy」6年ぶりの更新キタ━(゚∀゚)━!

    Windowsで動作するEmacs風テキストエディタ「xyzzy」の新バージョン 0.2.2.236 が6年ぶりに公開されています(xyzzy公式、窓の杜)。 窓の杜によると亀井哲弥氏による開発から、11人の有志に引き継がれ、GitHubを利用して開発が行われていると言うことです(...
    2012年3月30日
  • ソフトウェア

    Adobe「CS5.5 を買って、次期バージョン製品を手に入れよう!」キャンペーン開始

    Adobeが次期CS6へ無償アップグレード可能になる「CS5.5 を買って、次期バージョン製品を手に入れよう!」キャンペーンを開始しています。 期間中に現行最新バージョンのCS5.5を購入したユーザーは、無料で次期バージョンCS6にアップグレードできる、Adobe...
    2012年3月30日
  • ソフトウェア

    Ruby作者まつもとゆきひろ氏FSF award 2011受賞

    Rubyの作者として有名な、まつもとゆきひろ氏がFSF award 2011を受賞されたそうです(FSF、まつもとゆきひろ氏のTwitter、slashdot.jp)。 RubyとEmacsに対する貢献が評価されたということです。ボストンで行われた講演のスライドの表題は「How Emacs Change...
    2012年3月30日
  • 雑記

    Perfumeのモーションキャプチャーデータ公開

    Perfumeの3人の踊るモーションキャプチャーデータがPerfumeのグローバル公式サイトで公開されています(IT Media)。 さらにopenFrameworks、Processing、Max、FlashによるサンプルプログラムががGitHubにて公開されています(perfum-dev)。まさかGitHubとPer...
    2012年3月30日
  • Webサービス

    Googleアカウントの使用状況が丸わかりになる「Account Activity」

    自分のGoogleアカウントの使用状況を分析してくれる「Account Activity」という機能が公開されています(Google Blog、CNET Japan)。この機能を有効にすると下の画像のようなレポートがみれるようになるみたいです↓。 Gmailを使ったメールの総受信数や、検...
    2012年3月29日
  • ソフトウェア

    「iTunes 10.6.1」公開

    iTunesの最新版 10.6.1が公開されています。 このバージョンの変更点は次の通り。 • ビデオを再生中、グリッド表示でアートワークのサイズを変更中、および写真をデバイスに同期中に iTunes が突然終了するいくつかの問題を修正 • 一部の iTunes インター...
    2012年3月29日
  • Webサービス

    「さくらのVPS」新プラン乗り換え優遇施策

    先ほど大幅に増強された「さくらのVPS」の既存顧客向け、乗り換え優遇施策が発表されています(
    2012年3月29日
  • ソフトウェア

    スリープしないMacをスリープさせる「PleaseSleep」

    Macを使っていて、スリープ時間が経過してもなぜかスリープしなくなったことはありませんか? ネットワークにアクセスし続けたり、ディスクにアクセスし続けるソフトが起動しているとスリープしなくなるみたいなのですが、原因となるソフトは無数にあり、ど...
    2012年3月29日
1...25162517251825192520...2555
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11 24H2、Intel製PCのアップグレード制限がついに解除!

  • 【速報】Windows 11 25H2が配信開始!月次更新並みに軽いアップデートとは?

  • Microsoftの中の人によるWindows風OS、「AnduinOS」がプリンター対応強化で使い勝手向上

  • 【要注意】Windows 11 バージョン 25H2の既知の不具合と対処法〜アップデート前に知っておきたいこと

  • 【悲報】Windows 11でMicrosoftアカウントがほぼ必須化される

  • Windows 11 25H2アップデート、企業向けPCはタイミングに要注意

  • Windows 11「KB5065426」アップデートで不具合続出?インストールできない原因と対処法

  • RufusがWindows 11 25H2インストール問題を修正。信頼性と使いやすさをさらに強化

  • Microsoft、またやらかす。Windows 11に「Microsoft 365 Companion」アプリ軍団が襲来

  • Windows 11 25Hの新機能一覧はこちら〜AI統合へと静かに進化する"完成形"のアップデート

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 wip Yosemite
新着記事
  • 【プライム感謝祭】Amazonベーシック乾電池単4形20個セットが577円でセール中
  • 【10/23まで】Kindleストアで「瞬きより迅く!!」最大95%OFFなど!集英社ウルトラジャンプ30周年記念キャンペーン 第2弾が開催中
  • GoogleのノーコードAIアプリビルダー「Opal」が日本でも利用可能に
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ