MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • Windows

    「dwwin.exe - DLL 初期化の失敗」の謎を追う

    Windows XPを終了しようとしたときに、「dwwin.exe - DLL 初期化の失敗 ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため、アプリケーションが初期化に失敗しました」 というダイアログが一瞬表示され驚いたことはありませんか? うちではParallels...
    2010年7月18日
  • Windows

    iPhoneをPCにマウントできる「Phone Disk」

    [N] iPhoneをデスクトップにマウントしてファイル操作できる「Phone Disk」という記事をみて大層便利そうだったのでさっそくWindows 7にインストールしてみました。 要するにiPhoneの中身がエクスプローラーに表示されて、ファイルを覗いたりコピーしたり...
    2010年7月15日
  • Mac

    iOS SDK and iOS 4.1 beta リリース

    開発者向けにiOS SDK and iOS 4.1 beta がリリースされました。ペースが速いですね。
    2010年7月15日
  • Mac

    MacBookのスリープを制御する「SmartSleep」

    MacBookの終了時オプションで「電源オフ」・「スリープ」・「休止状態」を思うように切り替えられないという不満を以前に書きました(SeepSleepOnce)。同じようなソフトで、「SmartSleep」というものもあります。 インストールしたら、アップルメニューから...
    2010年7月14日
  • Windows

    PC版Balloo!終了

    Balloo!によるとPC版およびFOMA版Balloo!が終了するとのこと。 ★PCアプリケーション版、及びFOMA版Balloo!終了のお知らせ この度、PCアプリケーション版、及びFOMA版Balloo!の配布・機能サービスを終了しました。 アテネオリンピック以来長い間ご利用いた...
    2010年7月12日
  • Windows

    指定時刻に電源を切断する「電源オフタイマー」

    「電源オフタイマー」は動画変換やテレビ録画など、長時間かかるPC作業の後自動的に電源を落としてくれるソフトです。 使い方はとても簡単で、「30分後」、「1時間後」、「2時間後」、「3時間後」、「6時間後」のボタンを押して電源をオフする時間を指定し...
    2010年7月12日
  • fscapture
    Windows

    多機能キャプチャツール「FastStone Capture」

    「FastStone Capture」はWindows用のデスクトップキャプチャツールです。デスクトップ上のある領域をキャプチャするだけではなく、線や文字を書き込む機能も充実しています。 blogや取説などの各種ドキュメント用にデスクトップ画像を使いたい場合、説明用...
    2010年7月9日
  • baloo-list
    iPhone

    テレビ観戦のおとも「balloo!」

    夜中に一人でサッカー観戦などしているとふと寂しくなることがありすが、「balloo!」というiPhoneアプリを使えばそんな事はありません。みんなで盛り上がることができます。 基本的にTVのチャンネルに対応した2ch実況掲示板の内容を自動的に取得してスクロ...
    2010年7月8日
  • iPad

    スタパビジョンApple「iPad」のレビュー

    あたらしもの好きで有名なスタパ齋藤さんのiPadレビューが、スタパビジョン-#051 Apple「iPad」(※動画。音注意)で公開されています。iPadの紹介としてつぎのように述べられていました。 ほぼでっかいiPhone。 ソフトキーボードはがんばろうとしなければ...
    2010年7月7日
  • Windows

    Becky!で唐突にメールが受信できなくなりハマル

    Becky!でメールを受信しようとすると「サーバーに接続できませんでした」と表示され、メールが全く受信できなくなっていました。Becky!の設定は全く変更してないので途方にくれてしまいましたが、何とか解決できました。 ■原因 結論から書くと「間に挟んで...
    2010年7月6日
  • Windows

    iTunesアカウントがハッカーに攻撃され中(まじすか?)

    iTunesアカウントがハッカーに攻撃され不正操作されている可能性があるらしいです。 iTunes Accounts Hacked by Vietnamese Developer? [Update: Apps Removed])。 iTunes accounts hacked by shady developer? | alexbrie . com ある開発者のアプリがブッ...
    2010年7月6日
  • Mac

    MacBookで休止状態を可能にする「SafeSleepOnce」

    「SafeSleepOnce」はMac OS Xで明示的に休止状態を使うためのユーティリティです。 MacBookを使っているとシャットダウン時にスリープ・休止状態を明示的に使い分けることができないので困ることがあります。通常はスリープで問題ないのですが、スリープ時...
    2010年7月4日
1...25352536253725382539...2542
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

  • Windows 11 KB5064081でイベントビューアーの謎エラーがついに修正へ

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • 「Windows 10延命の代償」〜企業に最大73億ドルの追加負担〜

  • Windows 10 logo Windows 10 ESUの「今すぐ登録ボタン」が見えない?その理由と背景

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • 「Windows 11アップデートでSSDが故障」は本当か? - Phisonは公式に否定

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】Ankerの柔らかく絡まないUSB-Cケーブルが28%OFFでセール中
  • 【9/17まで】Kindleストアで「ドリフターズ」など2000冊以上が40%ポイント還元!少年画報社ポイント還元キャンペーンが開催中
  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ