-
Fedora 40で/usr/binと/usr/sbinが統一されるかも
Fedora 40で/usr/binと/usr/sbinを統一する変更提案が提出されている簡単事がわかりました(Phoronix)。 変更提案は以下のように目的を説明しています。 The /usr/sbin directory becomes a symlink to bin, which means paths like /usr/bin/foo and /usr/... -
Windows 11で環境変数の設定画面を表示する方法
Windows 11で環境変数の追加や確認を行いたい場合、従来のWindowsと同様に、上記の画像のような環境変数設定画面を呼び出す必要があります。 変数の追加編集方法は若干改善されていますが、今のところWindows 11風のモダンなデザインの設定画面には変更さ... -
Amazonで石油ファンヒーターやストーブがお買い得なタイムセールが実施中
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonで毎日実施されている「タイムセール」の中からおすすめのアイテムを紹介します。 本日はぽかぽか家電のセールが実施されています。 コイズミ カ... -
シンプルなウィンドウマネージャー「Split Screen」がセール中!本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
Kindleストアで「原作版 左ききのエレン」が1冊11円になるセールが実施中
AmazonのKindleストアでは現在、「原作版 左ききのエレン」の24巻までが11円以下で購入できるセールが実施されています。 確認してみたところ14巻まで無料で、24巻までが11円と格安価格になっています。全巻ではありませんがシリーズファンの方はこの機会... -
Epic Games Storeで人気ゲーム「Fallout 3 Game of the Year Edition」が無料化。日替わりで無料ゲームが登場中
Epic Games Storeでは現在、日替わりでプレゼントキャンペーンが行われており、現在人気ゲーム「Fallout 3:Game of the Year Edition」が無料化されています(Neowin)。 Fallout 3は大ヒットRPGシリーズ初の完全3D作品として2008年に発売されました。文明崩... -
2年ぶりのバージョンアップとなる「Enlightenment 0.26」が公開
全バージョン「Enlightenment 0.25」のリリースから2年が経過し、新しいバージョン「Enlightenment 0.26」が開発者Carsten Haitzler氏によって公開されました。Enlightenmentは1990年代にCarsten Haitzlerによって開発が始められた、X11用のウィンドウマネ... -
Windows 11/10向けの超高速バックアップアプリ「Appcopier」が公開
MicrosoftはWindows 11/10向けに、公式バックアアップアプリ「Windowsバックアップ」の提供を開始しました。しかしWindowsバックアップアプリは、使用するためにMicrosoftアカウントが必要で、さらにクラウドへのアクセスも行われるため信頼できないと感じ... -
ASRockがWindows 11の「動的ライティング」をサポート。ゲーミングPCの構築が捗るように
さまざまな色に輝く動的照明デバイス(ゲーミングデバイス等)を制御することができるWindows 11の「動的ライティング(Dynamic Lighting)」機能を、ASRockのベータ版ファームウェアがサポートしたことがわかりました(BetaNews)。 動的ライティングはWindows ... -
Amazonでゼンハイザーのイヤホン、ヘッドホンがお買い得なタイムセールが実施中
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonで毎日実施されている「タイムセール」の中からおすすめのアイテムを紹介します。 本日はゼンハイザーのイヤホン、ヘッドホンがお買い得価格に値... -
人気ゲーム「Alto's Odyssey」と「Alto's Adventure」がセール中!本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
AppleシリコンMac搭載でFedoraが実行できる「Fedora Asahi Remix」が爆誕。滑らかなデスクトップ環境を提供
LinuxをAppleシリコン搭載Mac上で動かすことを目指す「Asahi Linux」が、Fedoraプロジェクトとコラボレーションした「Fedora Asahi Remix 39」が公開された事がわかりました(9to5Mac)。 Fedora Asahi LinuxはAppleのM1、M2シリーズプロセッサを搭載したMac...