-
シンプルかつエレガントなテキストエディタ「iWriter Pro」がセール中!本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
Amazonで4000冊以上が40%ポイント還元!小学館のポイント還元キャンペーンが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、小学館の電子書籍4000冊以上を対象とした「小学館のポイント還元キャンペーン」が開催中です。 セール期間など詳細は不明ですが、小学館のさまざまなジャンルの書籍が40%ポイント還元となっています。 読者ハ読ムナ(笑) ... -
GNU Coreutils 9.4がリリース - splitコマンドの高速化など
GNUプロジェクトは本日、「GNU Coreutils 9.4」をリリースしました。GNU Coreutilsはcat、ls、rmなどのUNIX系OSの基本ツールを収録し、ほぼ全てのLinuxディストリビューションで採用されています。 GNU Coreutils 9.4では、systemdを採用されているLinuxシ... -
Firefox 117がリリース - macOSのタブキーによるフォーカス移動の改良など
Mozillaは8月29日(現地時間)、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 117」をリリースしました(英語版リリースノート)。最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、公式サイトからダウンロード可能なセットアップファイルを利用してインストールする... -
SteamでLinuxがMacを抜く。その明確な理由とは
Steamの2023年7月期のハードウェア&ソフトウェア調査が発表され、LinuxがmacOSを抜いてSteamで2番目に使用されているオペレーティングシステムとなった事がわかりました。LinuxはトップのWindowsに遠く及ばないものの、急速にシェアが上昇しており、その... -
Apple、iOS 17、iPadOS 17、tvOS 17、watchOS 10の各beta 8を開発者向けに公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、iOS 17、iPadOS 17、tvOS 17、watchOS 10の各beta 8を開発者に対して公開しました。iOSとiPadOSに関してはパブリックベータ版も公開されています(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者や、Apple Beta Software Program... -
Apple、iPhone 15イベント「Wonderlust.」を9月12日に開催すると発表
Appleは本日、9月12日午前10時(米国太平洋時間)にスペシャルイベントを開催することを発表しました(MacRumors)。イベントは昨年同様、カリフォルニア州クパチーノのApple Parkキャンパス内にあるSteve Jobs Theaterで開催されます。 イベントは事前に録画... -
Amazonでスノーピーク缶クーラー等がお買い得なセールが実施中
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonで毎日実施されている「タイムセール」の中からおすすめのアイテムを紹介します。 本日はアウトドア用品がお買い得価格に値下げされています。 ... -
広告ブロッカーアプリ「Block Advertising on internet.」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
【9/7まで】Kindleストアで400冊が50%OFF!講談社+α新書&+α文庫 紙で入手困難本フェアが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍を対象とした「講談社+α新書&+α文庫 紙で入手困難本フェア」が9月7日までの期間限定で開催されています。 紙で入手困難な書籍約400冊が半額となっています。 マンガ ユング深層心理学入門 (講談社+α... -
Microsoft、Intel CPUの脆弱性「Downfall」の軽減方法と解除方法を案内
Intelは先日、一部のIntel製プロセッサに、情報漏えいを引き起こす可能性がある潜在的なセキュリティ脆弱性「Downfall(CVE-2022-40982)」が存在することを発表しました。 脆弱性は「GDS(Gather Data Sampling」とも呼ばれ、ユーザー カーネル、プロセス、... -
Microsoft、Chrome検索エンジンのBing切り替え広告が炎上し撤回
Windows 11/10でChromeのデフォルト検索エンジンをBingに変更することを推奨するポップアップ広告が表示されれていた問題に関し、Microsoftが調査を行う間、広告を停止すると発表した事がわかりました(Windows Latest)。 デスクトップの右下に表示されるこ...