-
Windows 11 Insider Preview Build 23521がリリース - Devチャンネル向け、Windows Copilotの展開範囲拡大や「結合しない」モードの設定追加
Microsoftは8月10日(現地時間)、Windows 11のWindows Insider ProgramのDevチャンネル向けの最新ビルド「Windows 11 Insider Preview Build 23521」をリリースしました(Windows Blog)。 Devチャンネルで公開されるビルドは、将来の機能アップデートで追加... -
【8/24まで】Kindleストアで5万冊以上が最大70%OFF!Kindle本 夏のセールが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、各社の電子書籍5万冊以上を対象とした「最大70%OFF Kindle本 夏のセール」が8月24日までの期間限定で開催されています。 徳間書店、ディスカヴァー・トゥエンティアン、双葉社、学研プラスなどの出版社の書籍が対象です。 ... -
Apple、ホビーアプリを開発してほしくなかった
Appleのスマートフォン「iPhone」は世界中で人気を集めていますが、自分で作成したアプリをAndroidスマートフォンのように自由にインストールして使用する事はできません。 ソフトウェア開発者のDave Bennett氏は、「Apple doesn’t want you developing ho... -
Vimプロジェクトの未来。誰もが考えないといけないこと
テキストエディタVimの作者、Bram Moolenaar氏が62際で亡くなり多くのユーザーが哀悼の意を表しています。 Vimは世界中で最も人気のあるテキストエディタのうちの一つであるため、ソフトウェアの今後の行く末が気になっている方も多いかもしれません。今回... -
Windows 11 Insider Preview Build 25926がリリース - 通知システムの改善など
Microsoftは8月9日(現地時間)、Windows Insider ProgramのCanaryチャンネル向けの最新ビルド「Windows 11 Insider Preview Build 25926」をリリースしました(Windows Blog)。 Canaryチャンネルで公開されるビルドは、将来の機能アップデートで追加される可... -
Microsoft、何かを壊すかもしれないWindowsカーネルパッチをデフォルトで有効化
Microsoftは今年の6月、「潜在的な破壊的変更」によりシステムが壊れる可能性がある、Windows用のカーネルパッチを月例更新プログラムに含める形でリリースしました。 その際パッチはデフォルトで無効化されていましたが、8月の月例更新プログラムでは、こ... -
macOS Ventura 13.5が位置情報サービスを破壊
Appleが7月24日にリリースしたmacOS Ventura 13.5で、位置情報サービスに関連した不具合が報告されている事がわかりました(MacRumors)。 macOS Ventura 13.5にアップデートしたユーザーから、Apple公式アプリやサードーパーティアプリから、位置情報の許可... -
AmazonでWestern DigitalのSSDが20%OFF!タイムセールが実施中
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonで毎日実施されている「タイムセール」の中からおすすめのアイテムを紹介します。 本日はWestern Digital/SanDiskのストレージ・メモリがお買い... -
多機能ペイントアプリ「My PaintBrush Pro」がセール中!本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
Macアプリ「NightOwl」に強制ボットネットに参加疑惑。アンインストール方法はこちら
Macのライト/ダークモードを自動的に切り替える事ができるMac用アプリ「NightOwl」。 2018年から存在し、当ブログでも以前紹介したことがありますが、このアプリが2021年後半に「TPE.FYI LLC」によって買収され、ボットネットへの参加による市場調査など、... -
【本日まで】Kindleストアで「ローマ人の物語」など2万冊以上が最大50%還元!Kindle本ポイントキャンペーンは間もなく終了
Amazonでは現在、各社の電子書籍2万冊以上を対象とした「【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン」が本日8月10日までの期間限定で開催されています。 新潮社、光文社、朝日新聞出版社、東洋経済新報社などの書籍が実質50%オフで購入できる注目のセ... -
Amazonプライムが1000円値上げ。年会費は5900円に
Amazonは本日、「Amazonプライム」の会費を値上げする事を発表しました。 2023年8月24日より年会費は4,900円から5,900円に、月会費は500円から600円に値上げされます。既存の会員については、同じ支払いプランを更新する場合、2023年9月24日以降の請求から...