-
AlmaLinux、RHELとの1:1互換性の提供を目指さない事を発表
Red HatがRHELのソースリポジトリへのアクセスを制限した事にともない、RHELクローンのLinuxディストリビューションが1:1の互換性を提供することが困難となっています。 今回RHELクローンの一つであるAlmaLinuxは、アップストリームのRHELと1:1の互換性を... -
【悲報】Windows 11が動作するパナソニックレッツノートが奇妙なノートPC扱いされてしまう
日本では、パナソニックのモバイルパソコン「レッツノート」シリーズは現在も人気を維持し、報道現場などさまざまな場面で活用されていますが、海外ではそうではないようです。 YouTubeチャンネル「This Does Not Compute」が、2011年に発売された古いレッ... -
Microsoft、7月の月例更新プログラムでWindows 11のマウススタッターがようやく修正
Microsoftは先日、2023年7月の月例更新プログラムとして、Windows 11 Version 22H2用の更新プログラムKB5028185を公開しました。 更新プログラムではセキュリティ修正やさまざまな不具合への対応が行われていますが、そのなかで、長らくユーザー を悩ませ... -
VMware Fusion Tech Preview 2023が発表 - AppleシリコンMacでフル3Dアクセラレーションをサポート
VMwareは7月13日(現地時間)、Mac用仮想化ソフトウェア「VMware Fusion」の最新技術プレビュー「VMware Fusion Tech Preview 2023」を発表しました(公式ブログ)。 新バージョンではAppleシリコン搭載Mac上で動作する仮想Windows 11でフル3Dアクセラレーショ... -
Amazonでトラスコのダンボー折りたたみコンテナがお買い得なタイムセールが実施中
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonで毎日実施されている「タイムセール」の中からおすすめのアイテムを紹介します。 本日はトラスコのアマゾン限定品がお買い得価格に値下げされて... -
ファイル一覧をCSV/Excel形式で出力できる「File List Export」がセール価格になった本日のMacアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
mae2chを使って5ch.netを使い続ける方法
従来5ch.net専用ブラウザとして機能していた「JaneStyle」や「Twinkle」が突如Talk対応ブラウザとなり、大きな混乱が巻き起こっています。 これらのアプリで5ch.netを使い続けるのは困難な状況ですが、iPhoneでは「mae2ch」と呼ばれるアプリを使えば、5ch.... -
【7/27まで】Kindleストアで「プログラマの数学」などが50%ポイント還元!SBクリエイティブ 夏のIT書フェアが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、SBクリエイティブの電子書籍を対象とした「【50%ポイント還元】SBクリエイティブ 夏のIT書フェア」が7月27日までの期間限定で開催されています。 IT関連の書籍が約50%ポイント(48%のものもあり)還元となるお得なセールです... -
Windows 11 Insider Preview Build 22621.2048と22631.2048が公開 - Betaチャンネル向け、ファイルエクスプローラーにギャラリーが追加。バージョンは23H2に
Microsoftは7月13日(現地時間)、、Windows 11のプレビュービルド「Windows 11 Insider Preview Build 22621.2048」と「22631.2048 (KB5028247) 」をWindows Insider ProgramのBetaチャンネル向けに公開しました(Windows Blog)。 ベータチャンネルは2つのグ... -
Microsoft、新しいWindows 11 TPMトラブルシューターを開発中
MicrosoftはWindows 11で最小システム要件を変更しました。特にこれまであまり馴染みのなかったセキュリティモジュール「TPM」が必須となり、多くのユーザーの混乱を招いています。 先日公開されたWindows 11 Build 25905(Canaryビルド)では、このTPMの問... -
Windows 11 23H2のリリース予定期間やシステム要件が判明
Microsoftは7月13日(現地時間)、「Windows client roadmap update: July 2023」と題したブログ記事を公開し、Windows 11 Version 23H2のリリース予定期間やシステム要件に関する情報を提供しました。 この情報によると、Windows 11 Version 23H2は22H2と同... -
Amazonで電動歯ブラシソニッケアーがお買い得なタイムセールが実施中
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonで毎日実施されている「タイムセール」の中からおすすめのアイテムを紹介します。 本日の注目はフィリップスの電動歯ブラシソニッケアーの値下げ...