-
セール
Steamスプリングセール2023が開始 - 「MONSTER HUNTER RISE」が 50%OFFなど、Steam Deckの数量限定セールも
Valveのゲーム配信プラットフォームSteamで、2023年版の「Steamスプリングセール」が始まりました(AUTOMATON)。セールは日本時間の3月24日午前2時まで開催されます。 セールでは、Nintendo Switchでも発売されたモンスターハンターシリーズの最新作「MONST... -
セール
【3/27まで】Kindleストアで最大30オフ!第64回メフィスト賞受賞作発売!歴代受賞作特集セールが実施中
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍を対象とした「第64回メフィスト賞受賞作発売!歴代受賞作特集」セールが3月27日までの期間限定で開催されています。 メフィスト賞の歴代受賞作品が最大30%オフとなっています。 以下気になる電子書籍をご... -
ソフトウェア
Microsoft、Office作業をAIパワーで効率化する「Microsoft 365 Copilot」を発表
Microsoftは3月16日(現地時間)、AIのパワーを利用してOffice作業を効率化する「Microsoft 365 Copilot」を発表しました。 CopilotはWord、Excel、PowerPoint、Outlook、TeamsなどのMicrosoft 365アプリケーションに組み込まれるほか、Bingチャットと同様の... -
ソフトウェア
【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
Microsoftが、Edge Canaryの最新版に、Bingアイコンを非表示にする事ができる新たな設定機能を追加した事がわかりましました(gHacks)。 Microsoft Edgeの右上に追加されたBingアイコンは、EdgeからAIを搭載したBingチャットを呼び出すことができる期待の新... -
Windows
Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
Windows 11 Version 22H2用の3月の月例更新プログラムKB5023706を適用した一部の環境で、パフォーマンスの低下やアップデートのインストールに関する問題など、いくつかの重大な問題が発生している事が明らかとなりました(Windows Latest)。 Feedback Hub... -
Tips
PowerToysの「プレーンテキストとして貼り付け」機能を使用する方法
例えばWebブラウザに表示したWebページの内容をコピーし、WordやExcel、OneNoteといったアプリケーションに貼り付けると、テキストだけではなくテキストの色やフォントのサイズなど書式の情報も反映されます。 便利な場合もありますが、テキスト情報だけ貼... -
セール
AmazonでPCフィルター専門工房のiPad用フィルムがお買い得なセールが実施中
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonで毎日実施されている「タイムセール」の中からおすすめのアイテムを紹介します。 本日の注目はPCフィルター専門工房のiPad用フィルムのセールで... -
セール
多数のハイクオリティフィルターを搭載したグラフィックエディタ「Photo Image Editor Pixelstyle」がセール中!本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
セール
【本日まで】Kindleストアで2000冊以上が最大50%OFFのKindle本 科学・テクノロジーセールは間もなく終了
AmazonのKindleストアでは現在、各社の電子書籍2000冊以上を対象とした「【最大50%OFF】Kindle本 科学・テクノロジーセール」が本日3月16日までの期間限定で開催されています。 講談社、山と溪谷社、SBクリエイティブ、日本評論社など、各社の科学技術関... -
Windows
MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
MicrosoftはWindows 11やWindows 10のセキュリティを強化する、仮想化ベースのセキュリティ(VBS)機能の導入を進めています。VBSはハードウェア仮想化機能を使用してOSの保護機能を大幅に強化するものですが、機能を有効にすることで、Windows 11対応CPUで... -
ソフトウェア
超高速テキストエディタ「Zed」のパブリックベータ版が公開
Atomの開発チームによって作成された新しいテキストエディタ「Zed」のパブリックベータ版が公開されました(公式ブログ)。現在公式サイトからmacOS向け(macOS 10.15以降)の実行ファイルがダウンロード可能です。 Zedは優れた応答性が特徴の高速テキストエデ... -
iOS
Apple、iOS 16.4、iPadOS 16.4、tvOS 16.4、watchOS 9.4、macOS Ventura 13.3の各beta 4を開発者向けに公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、iOS 16.4、iPadOS 16.4、tvOS 16.4、watchOS 9.4、macOS Ventura 13.3の各beta 4開発者向けに公開しました(MacRumors)。iOS、iPadOS、macOSに関してはパブリックベータ版も公開されています。 Apple Developer Programに加入している開発者は...
