MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • iPad

    【悲報】iPad Air 5の薄い筐体やきしみに製品品質への不満が噴出

    Appleが先日販売を開始した、新型の「iPad Air(第5世代)」を入手した一部のユーザーが、製品品質の低下に関連した不満を訴えていることがわかりました(MacRumors)。 問題はiPad Airのアルミニウムの筐体が明らかに薄くなったために、きしみや手に持ったと...
    2022年3月21日
  • ソフトウェア

    Linux 5.17がリリース - AMD P-Stateドライバーや、新しいハードウェアのサポート

    Linux開発者のLinus Torvalds氏は3月20日(現地時間)、当初の予定より1週間遅れてLinux mainline Kernelの最新版「Linux 5.17」をリリースしました(Phoronix)。 Linux 5.17には、ACPI CPUFreqに代わる新しいAMD P-Stateドライバ、KVM仮想化のIntel AMXサポ...
    2022年3月21日
  • ソフトウェア

    AirBuddy 2.5 - MacでAirPods ProやBeatsヘッドフォンの状態を素早く確認できる便利ツール

    AppleのAirPods ProやBeatsヘッドフォンのバッテリー残量をMacで確認したい方は「AirBuddy」を使用すると良いかもしれません。 9To5Macの寄稿者としても有名な開発者Gui Rambo氏によって作成されたMac用アプリで、2019年にオリジナル版がリリースされた後...
    2022年3月21日
  • セール

    多機能ペイントアプリ「My PaintBrush Pro」が無料化した本日のアプリセールまとめ

    iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac...
    2022年3月20日
  • セール

    【3/31まで】Kindleストアで「テルマエ・ロマエ」などが70%オフ!KADOKAWAビームコミックスフェア2022が開催中

    AmazonのKindleストアでは現在、角川の電子書籍150冊を対象とした「KADOKAWA ビームコミックスフェア 2022(1、2)」が3月31日までの期間限定で開催されています。 ビームコミックスの人気タイトルが70%オフとなっています。 以下気になる電子書籍をご紹介。...
    2022年3月20日
  • セール

    BundleHunt、Award-Winning Mac Bundleを開催中 - 「Little Snitch」「iMazing」「ForkLift」などがお得

    Macアプリの格安セールで有名なサイトBundleHuntにて、「Little Snitch」「iMazing」「ForkLift」などの人気を格安で購入できる「Award-Winning Mac Bundle」が開催されています。 セールは、アプリのアイコンの下にある「+」ボタンをクリックすることで...
    2022年3月20日
  • ソフトウェア

    Apple、Studio Displayに対応するBoot Campアップデートを公開

    Appleが、最新の外付けディスプレイ「Studio Display」に対応したBoot Campのアップデートを公開したことがわかりました(9to5Mac)。 「Boot Camp」は、MacにWindowsをインストールし、ネイティブに実行するためのAppleのソリューションです。最新版の「Boo...
    2022年3月20日
  • Mac

    Mac Studioの分解動画が公開。SSDがアップグレード可能かも?

    Appleが販売を開始した「Mac Studio」の分解動画が早くも公開されました(9to5Mac)。 動画はYouTubeチャンネルのMax Techが公開したもので、Mac Studioの内部デザインや、超高速チップ「M1 Ultra」、SSDのアップグレードの可能性などを確認できるものとなっ...
    2022年3月20日
  • Tips

    【Tips】Windows 11で追加されたタスクバーの天気ウィジェットを非表示にする方法

    Microsoftは、2月中旬に公開されたWindows 11のプレビューアプデートKB5010414、および3月の月例更新プログラムKB5011493で、タスクバーの左端に天気情報を表示することができる新機能を追加しました。 Windows 10の「ニュースと関心事項」にも似た機能で...
    2022年3月20日
  • Mac

    M1 MacでLinuxを動かす「Asahi Linux」初のアルファ版が公開

    M1 Mac上でLinuxを動作させることを目指す「Asahi Linux」初のアルファ版が3月18日に公開されました(公式ブログ、Phoronix)。 アルファ版はまだ開発の初期段階で不安定な部分が残っており、「開発者とパワーユーザー」を対象とたリリースとなっています。...
    2022年3月19日
  • セール

    カーソル移動だけでアプリを起動できる「Ambi Launcher」がセール中の本日のアプリセールまとめ

    iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac...
    2022年3月19日
  • セール

    【3/29まで】Kindleストアで2万冊以上が最大80%オフ!新生活SALEが開催中

    AmazonのKindleストアでは現在、各社の電子書籍2万冊以上を対象とした「新生活SALE 最大80%OFFKindle本キャンペーン」が2月29日までの期間限定で開催されています。 ディスカヴァー・トゥエンティワン、学研プラス、KADOKAWAなど各社の書籍が対象です。 以...
    2022年3月19日
1...711712713714715...2544
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • 【VBA開発者必見】VBScript廃止に向けた対応ガイド

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】アイリスオーヤマの工具箱「マイキット」が19%OFFでセール中
  • 【9/25まで】Kindleストアで「独立国家のつくりかた」などが50%OFF!講談社全品半額! 9月のオールジャンルフェアが開催中
  • Visual Studio Code 1.104がリリース: AIモデルの自動選択機能が追加され開発体験がさらに進化!
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ