-
ソフトウェア
Apple、Studio Displayに対応するBoot Campアップデートを公開
Appleが、最新の外付けディスプレイ「Studio Display」に対応したBoot Campのアップデートを公開したことがわかりました(9to5Mac)。 「Boot Camp」は、MacにWindowsをインストールし、ネイティブに実行するためのAppleのソリューションです。最新版の「Boo... -
Mac
Mac Studioの分解動画が公開。SSDがアップグレード可能かも?
Appleが販売を開始した「Mac Studio」の分解動画が早くも公開されました(9to5Mac)。 動画はYouTubeチャンネルのMax Techが公開したもので、Mac Studioの内部デザインや、超高速チップ「M1 Ultra」、SSDのアップグレードの可能性などを確認できるものとなっ... -
Tips
【Tips】Windows 11で追加されたタスクバーの天気ウィジェットを非表示にする方法
Microsoftは、2月中旬に公開されたWindows 11のプレビューアプデートKB5010414、および3月の月例更新プログラムKB5011493で、タスクバーの左端に天気情報を表示することができる新機能を追加しました。 Windows 10の「ニュースと関心事項」にも似た機能で... -
Mac
M1 MacでLinuxを動かす「Asahi Linux」初のアルファ版が公開
M1 Mac上でLinuxを動作させることを目指す「Asahi Linux」初のアルファ版が3月18日に公開されました(公式ブログ、Phoronix)。 アルファ版はまだ開発の初期段階で不安定な部分が残っており、「開発者とパワーユーザー」を対象とたリリースとなっています。... -
セール
カーソル移動だけでアプリを起動できる「Ambi Launcher」がセール中の本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
セール
【3/29まで】Kindleストアで2万冊以上が最大80%オフ!新生活SALEが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、各社の電子書籍2万冊以上を対象とした「新生活SALE 最大80%OFFKindle本キャンペーン」が2月29日までの期間限定で開催されています。 ディスカヴァー・トゥエンティワン、学研プラス、KADOKAWAなど各社の書籍が対象です。 以... -
Windows
Internet Explorer 11はあと3ヶ月でリタイア - 早急な対策を
Microsoftは3月19日、「Internet Explorer 11 desktop app retirement FAQ」を公開し、Internet Explorer 11のサポートが2022年6月15日に終了すると注意換気しています(gHacks)。 Internet Explorerは、より安全でモダンなWebエクスペリエンスを提供するMi... -
Windows
ゲイブが登場する「Windows 1.0」のイースターエッグが発見
「イースターエッグ」とは、コンピューターのソフトウェアに密かに隠されている、本来の機能や目的とは無関係なメッセージや画面のこと。開発者の悪意のないいたずらとして有名で、Windowsを初めとしたMicrosoft製品にもさまざまなタイプのイースターエッ... -
Mac
Apple Studio DisplayではiOS 15.4のフルバージョンが動作 - 酷いカメラ画質もアップデートで対応か
Appleの新型ディスプレイ「Studio Display」で、iOS 15.4のフルバージョンが動作しているとカリスマブログDaring Fireballが指摘しています(MacRumors)。 Studio Displayを接続したMacで、システム情報の「グラフィックス/ディスプレイ」から、Studio Disp... -
Windows
Windows 11 Insider Preview Build 22579がリリース - スタートのフォルダリネーム機能が追加、ISOファイルも
Microsoftは本日、Windows 11のプレビュービルド「Windows 11 Insider Preview Build 22579」を、Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けにリリースしました(Windows Blog)。本ビルドのISOファイルも同時に公開されています。 Devチャンネルで公開さ... -
Windows
Microsoft、DefenderがOfficeアップデートをマルウェアと判定する大失態をふまえ偽陽性根絶に本気
先日、Microsoft Defender for Endpointが、Officeアップデートをマルウェアと判定する大失態がありました。Defender for Endpointが、「OfficeSvcMgr.exe」をランサムウェアとして誤認するという問題で、システム管理者がSNS等で問題を報告したあと、Micr... -
セール
画像のリサイズや色の調整がまとめてできるグラフィックツール「Batch Photo Editor」が無料化した本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac...
