
Perl開発プロジェクトは6月9日(現地時間)、Perl 5の最新版「Perl 5.40」をリリースしました。現在最新版のソースコードをcpan.orgなどからダウンロードすることができます。
最新版では新しい__CLASS__キーワードが導入されました。__PACKAGE__とは異なり、__CLASS__キーワードはオブジェクト・インスタンスが属している実行時クラスを認識するため、クラスのメソッド・ディスパッチ、特にコンストラクタで $self へのアクセスが許可されていない場合に便利です。
use feature 'class';
class Example1 {
field $f = __CLASS__->default_f;
sub default_f { 10 }
}
フィールド変数への:reader属性の追加や、-Mコマンドラインオプションのスペースの許可、VERSION宣言の使用制限、新しいbuiltin::inf および builtin::nan関数の試験的導入、新しい^^xor演算子の追加なども行われています。
$x ^^ $y and say "One of x or y is true, but not both";
try/catch機能や、forで複数の値を反復処理する機能、builtinモジュールの安定化が行われたほか、セキュリティ問題の修正や、モジュールの更新、変更も行われています。
新機能の詳細はこちらで確認可能です。
![]() |
タイトル | Perl |
|---|---|---|
| 公式サイト | http://www.cpan.org/src/README.html | |
| ソフトアンテナ | https://softantenna.com/softwares/1962-perl | |
| 説明 | メジャーなスクリプト言語。 |

