「windows 12 ai」の検索結果
-
IE6/7を対象にした自動アップグレード3月中旬に開始
マイクロソフトが、日本のWindowsを対象に、IE6/7の自動アップグレードを開始すると発表しました。開始時期は3月中旬なのでもうすぐです。 対象となる Windows/IE のバージョンと、適用される IE のバージョンは以下の通り。 一言でいうと、Windows XP SP3... -
「VMware Workstation 8.0.2」リリース
VMware Workstation 8の最新版 8.0.2が公開されています。 リリースノートによるとこのバージョンで追加された新機能は次の通り。 ホストとして Ubuntu 11.10 がサポートされます。 ゲストとして Fedora 16 がサポートされます。 また次の問題が解決されて... -
msysgitがいよいよUTF-8に対応か
てっく煮ブログによるとWindows用のGit(msysgit)が、ついにUTF-8に正式対応するみたいです。msysgitは、現状UTF-8 対応していないのため、日本語ファイル名が文字化けするという問題を抱えていたのですが、UTF-8対応により解決するとのこと。 以前msysgit... -
ゲーミフィケーションでやる気を引き出す(?)「Visual Studio Achievements」拡張機能
米Microsoftより、いろいろな条件をクリア(=実績解除)することでバッジを獲得することができるVisual Studio用の拡張機能「Visual Studio Achievements」がリリースされています(ダウンロードサイト, 窓の杜)。 Visual Studio用の拡張機能に対応している、... -
フェンリルがSleipnir Mobile 大感謝祭を実施中
Sleipnirで有名なフェンリルが「Sleipnir Mobile 大感謝祭」を実施中。液晶テレビやMacBookAirなどの豪華賞品が用意されています。 応募方法は2種類あって、Android、iPhone、Windows Phoneなど各種モバイルデバイス用のSleipnir Mobileをダウンロードして... -
Android用「Google日本語入力」リリース
Android用マーケットにて「Google日本語入力」がリリースされています。 Windows用のGoogle日本語入力と同様に、Android版も豊富な語彙が特徴の日本語入力ソフトみたいです。次の特徴があげられています。 - 豊富な語彙 : メールを書く、地図を検索する、S... -
Android向け日本語入力ソフト「Simeji」をバイドゥが買収
Android向けの日本語入力ソフト「Simeji」を中国の検索大手バイドゥが買収したそうです(techcrunch)。Simejiは、エンジニア足立昌彦氏とウェブデザイナーの矢野りん氏の個人プロジェクトで、買収金額は数億円程度ということ。 買収したバイドゥはWindows用... -
ネイティブクライアントになった「TweetDeck」
ネイティブクライアントになって「TweetDeck」が再登場。Windows版とMac版がダウンロード可能になっています。 大変喜ばしいことのようですが、実際に動かしてみるとAdobe AIRで作られていた従来のTweetDeckのほうが、現時点では多機能みたいです。通知や... -
「Opera v11.60」リリース
WebブラウザーOperaの最新版「Opera v11.60」がリリースされています。 Opera 11.60 for Windows changelogによるとこのバージョンの改良点は次の通りです。 Code nameの変更("Tunny")。 Opera Presto 2.10レンダリングエンジンの採用。 Opera Mailの改良... -
デスクトップにカレンダーや天気などを表示できるOS X用ソフトウェア「GeekTool」
「GeekTool」はMac OS X用のデスクトップ情報表示ソフトウェア。天気、株価、カレンダー、時計、iCalの予定など、頑張れば様々な情報をデスクトップに美しく表示する事が可能です。 インストールはMac App Storeから行います(無料)。 ■カレンダーを表示し... -
スーパーコンピューター「京」V2達成
富士通と理研により開発されているスーパーコンピューター「京」が2011年11月のスーパーコンピューターTOP500リストで首位をキープしたそうです(top500)。 705,024のSPARC64 Coreを使用した京は、Linpackベンチマークで、10.51ペタフロップスを達成し1位。... -
Thunderbolt用外付けPCI-Express BOX「ExpressBox 3T」
<うl