App– tag –
-
結城浩氏がMacで愛用しているソフト一覧公開される
プログラミング関係の技術書や、数学ガールなど数学関連の本の著作で有名な結城浩氏が、MacBook Airで使っている主なソフトウェア一覧を公開しています(MacBook Airで使っている主なソフトウェア一覧 - 結城浩のはてな日記)。 個人的に気になったのは、タ... -
Mac用高速テキスト入力アプリ「TextExpander」50%オフ!!
Mac用のテキスト入力補助アプリ「TextExpander」を50%オフで購入できるチャンスが到来(Mac App Deals)。 チェックアウト画面で、クーポン入力欄にTE2013BLKFRIを入力し、「クーポンの更新」をボタンを押すだけ。TextExpanderはこの手のアプリの中ではかな... -
Mac用マインドマップアプリ「xLine」100円でセール中
Mac用のマインドマップアプリ「xLine」が100円でセール中(定価はよくわからず)。期間は今月いっぱい。Version 2が間もなくリリースされるようですが、それにも無料アップグレードできるそうです。 xLine カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥100 開発したの... -
iPhone用の睡眠管理アプリ「Sleep Cycle alarm clock」半額セール中
iPhone用の睡眠管理アプリ「Sleep Cycle alarm clock」がセール中。通常200円→100円になっています。 Sleep Cycle alarm clock カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス価格: ¥100 アプリを起動して枕元においておくと、睡眠中の眠りの深さを測定してく... -
iPhone用老舗ボイスレコーダーアプリ「HT Professional Recorder」期間限定無料!
iPhone用のボイスレコーダーアプリ「HT Professional Recorder」が期間限定で無料化されています。 HappyTalkレコーダー: 最高のレコーダー!(HT Professional Recorder) カテゴリ: ビジネス価格: 無料 iPhone黎明期から存在するアプリで結構人気が高いア... -
iOS 7のコントロールセンター的な奴をMacに再現したアプリ「Controls+」セール中
個人的にiOS 7で一番気に入っている機能はコントロールセンターなんですけど、これと同じようにMacの各種機能を制御できるアプリが「Controls+」です。現在80%オフセール中。 Controls+ for iTunes, Display & Timer in Menu Bar カテゴリ: [ユーティリテ... -
今日まで公開iOSアプリ「StampTime」「オフ会リスト」「ImageKit」「HTML Viewer」
iOSアプリ開発のラクイシ氏が本日10月14日をもって、「StampTime」「オフ会リスト」「ImageKit」「HTML Viewer」の公開をとりやめることを発表しました(ブログ)。 StampTime カテゴリ: [ユーティリティ]価格: 無料 オフ会リスト - 参加者管理を簡単に カテ... -
「Mac SuperBundle SPRING 2013」でParallelsやTextExpanderがお得
NOVA DEVELOPMENTのが行なっているセール「Mac SuperBundler SPRING 2013」でMacアプリがまとめ買いで安く入手できます。 目玉はParallels Desktop 8 for Macと、TextExpanderですかね。他にもいろいろアプリが詰め合わせになっているセールなので気になっ... -
【出るのか出ないのか】Appleが専用コントローラーを出すという噂がながれるも、The Loopが否定
AppleがiPadやiPhoneで利用できるゲーム用コントローラーを4月のイベントで発表するかもしれないという噂が流れたものの、Appleの噂に強いサイトThe Loopによって否定されたというニュース。 【ゲーム機の世界が変わる…!】Apple 公式ゲームコントローラー... -
Google検索がさらに拡大。アプリも検索対象に
Twitterの検索がさらに便利に。検索ページのタブで、「アプリケーション」を選んで検索すれば、iOS、Android、Windows Phone用のアプリや、アドオン、拡張機能まで検索できるようになっています(GIGAZINE)。 スマホやタブレット用のアプリだけじゃなく、Ch... -
WWDC 2012を記念してMac用アプリがセール中。
WWDC 2012を記念して、Mac用のアプリがいろいろとセール中みたいです。Pixelmatorを筆頭に有名どころが安くなっているのでこれはお買い得じゃないでしょうか。なお価格は記事投稿時のものですので購入前に確認お願いします。 ■Pixelmator 登場していきなり...