Google– tag –
-
Chromeアプリに関する貴重な書籍「Programming Chrome Apps」のEarly Release版販売開始
米オライリーでChromeアプリの作成方法を解説した技術書「Programming Chrome Apps」のEarly Release版の販売が開始されています(O'REILLY)。Early Release版なので書籍はまだ未完成(いわばベータ版)ですが、今購入しても本の完成後に完全版にアップデート... -
英国で「Apple Map」が「Google Map」に勝利
2012年に(悪い意味で)衝撃的なデビューを飾ったAppleマップですが、2年後の今年、英国の携帯キャリアEEのネットワークトラフィックス使用量の調査で、Google Mapを上回るほど使用されていることが判明しました(EE、Cult of Mac)。 “Traffic on the new App... -
Google先生がHTTPSを激推しーWeb大改革時代へ突入か?
あらゆるサイトにHTTPSプロトコルでアクセスする時代がくるかも。GoogleがHTTPSをランキングシグナルに使用することをアナウンスして話題となっています(Google Webmaster Central Blog、マイナビニュース、CNET Japan)。 ブログによると、Googleはインタ... -
iPhone用「Google Analytics」公式アプリがついにキタ━(゚∀゚)━!
Googleが同社の提供するWebサイトのアクセス解析サービス「Google Analystics」用の公式iPhoneアプリをリリースしました。 Google Analytics カテゴリ: ビジネス価格: 無料 Google Analyticsは超有名サービースですが、今まで公式アプリが存... -
Googleがドメイン登録サービスに参戦、お値段なんと…
米Googleがドメイン登録サービス「Google Domains」を開始しました(ITmedia)。といってもまだ招待制のベータ版のようですけど。 登録できるドメインは.com、.biz、.orgなどの他、「.みんな」や「.guru」などの新gTLDも可能とのこと。whois対策や、電話、メ... -
【Tips】MacのカレンダーとGoogleカレンダーを同期させる方法
カレンダーは主にGoogleカレンダーを愛用しています。特に不満はなかったのですが、最近はMacの使用頻度が上昇しているので、Macのカレンダーにも同期したいなと思いました(Macのカレンダーに同期させると、Macの他のアプリからも予定情報を利用しやすいと... -
Google、Windows 7/8用の64bit版「Chrome」(テスト版)を公開
Googleは、3日、Windows 7 / Windows 8向けの64bit版「Chrome」(Dev版 / Canary版)の公開を始めました(Chromium Blog、窓の杜)。Dev版=開発版、Canary版=ナイトリービルド版の位置づけなので、実際に仕様する場合は注意が必要です。 Chromium Blogによると... -
Google、OS X用の無料ウィルススキャンアプリ「VirusTotal Uploader」をリリース
Googleより、ウィルスやマルウェアを簡単にチェックすることができる、Mac用のウィルススキャンツール「VirusTotal Uploader」がリリースされました(VirusTotal、iDownloadBlog)。 VirusTotal Uploaderの使用法は簡単で、ファイルやフォルダをメインウィン... -
GoogleがGmailのニューインターフェイスをテスト中?
GoogleがGmailの新しいユーザーインターフェイスを導入するかもしれません。Geek.comは、Googleがウェブ用の新しいUIを試験中で、選ばれたユーザーを招待した上でテストを実施していると主張しています(Geek.com、The Verge、Ars Technica)。 上の画像はテ... -
ターンバイターン方式ナビを採用した「Google Maps 3.0.0」
Googleより、iOS用の新しいMapアプリ「Google Maps 3.0.0」がリリースされました(公式ブログ、TechCrunch日本版、ITmedia)。 Google Maps カテゴリ: ナビゲーション価格: 無料 バージョン3.0.0では「ターンバイターン方式ナビ」、「オフラインマップ」、「... -
Google、iOS/Android用の「Google スプレッドシート」、「Google ドキュメント」を公開
Googleが、iOS/Android用の表計算アプリ「Google スプレッドシート」と、文書作成アプリ「Google ドキュメント」を公開しています(Google Official Blog)。 Google スプレッドシート カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 Google ドキュメント カテゴリ: 仕事効... -
Google、「Android Wear」を発表 今度こそウェアラブルコンピューターが来るかも?
本日Googleより、「Android Wear」の発表がありました(Google Blog、Android Developer Blog、開発者向けサイト、TechCrunch日本版、CNET Japan、ITmedia)。 Android Wearは、身に付けるデバイス向けのAndroidプロジェクトといった位置づけで、別に腕時計...