iFixit– tag –
-
iFixit、第6世代iPadを分解 - 自力修理は困難なレベル
Apple製品の分解で有名な修理業使用iFixitが、先日発売開始となったばかりの「第6世代iPad」の分解レポートを公開しました(MacRumors)。 レポートによると、新型iPadは多くの部分で前モデルの第5世代iPadと似ていて、防水機能や交換可能な充電用ポートは存... -
iFixit、iPhone Xを分解 - 3GBのRAMや2,716mAhのバッテリー容量を確認
おなじみの修理業者iFixitがAppleの最新スマートフォン「iPhone X」の分解レポートを公開(MacRumors、9to5Mac)。TrueDepthカメラシステムや、2層式のロジックボード、L型の2セルバッテリー、Qiベースの電磁誘導コイルなど、iPhone Xの斬新な内部構造が確認... -
iFixit、Retina MacBook Pro用のバッテリー交換キットを販売開始
Apple製品の分解レポートでお馴染みの修理業者iFixitが、Retinaディスプレイを搭載したMacBook Pro用のバッテリー交換キットの販売を開始しました(MacRumors、9to5Mac)。 キットは2012年〜2015年に販売された、Retinaディスプレイ搭載の13インチ/15インチM... -
iFixit、Surface LaptopとSurface Pro 5を分解 - 接着剤が多様されほぼ修理不可能か
Apple製品でおなじみの修理業者iFixitが今回は、Microsoftの新デバイスの分解にチャレンジ、Surface LaptopとSurface Pro 5の分解レポートが公開され、どちらも分解・修理が困難な構造になっていることがわかりました。 Surface Laptopはネジが全く使われ... -
iFixit、新型10.5インチiPad Proの分解レポートを公開 - 12.9インチiPad Proのスケールダウン
おなじみの修理業者iFixitが、発売されたばかりの新型10.5インチiPad Proの分解レポートを公開しました(MacRumors、9to5Mac)。 分解によって、Micron製のRAMであるMT53B256M64D2PX-062 1600MHz 2GB LPDDR4 (2チップで合計4GBのRAM)や、東芝製のTHGBX669D4L... -
iFixit、21インチiMacを32GBメモリにパワーアップできるMax RAM Upgrade Kitを発売開始
iFixitは先日、発売されたばかりの2017年型の21.5インチ4KiMac Proの分解レポートを発表し、RAMやCPUがロジックボードに半田付けされていないことを確認しました。 これを踏まえ同iFixitより、RAMを32GBに自前で換装するためのDIYキット「iMac Intel 21.5"... -
iFixit、Nintendo Switchを早速分解 - バッテリー交換不可、ファンが存在
Apple製品の分解でおなじみの修理業者iFixitが、今回は3月3日に発売開始となったNintendo Switchの分解レポートを公開。据え置き機としても携帯機としても使えるユニークな機構を搭載したNintendo Switchの内部構造が丸わかりになっています。 ▲興味深いポ... -
iFixit、iPhone 10周年を分解で振り返る特設記事を公開
Apple製品を始めとしてさまざまなデバイスを美しく分解することでおなじみのiFixitが、iPhone発表10周年を記念し、iPhoneの歴史を分解写真で振り返る特設記事「10 Years of iPhone」を公開しています(MacRumors)。 iFixitによると、iPhoneはモデルを重ねる... -
iFixit、iPhone 7 Plusを早速分解。バッテリー容量が2900mAhであることが明らかに
Apple製品を美しく分解することでおなじみの業者iFixitが、発売されたばかりのiPhone 7 Plusの分解レポートを公開しました(iFixit、MacRumors)。iPhone 7 Plusに収納されたバッテリー、ディスプレイ、カメラ、ロジックボード、新しいホームボタンといった... -
iFixit、「MacBook 2016」を分解 - 素人には修理不可能な模様
iFixitが発売されたばかりの新型の12インチMacBookを分解し、詳細なレポート「Retina MacBook 2016 Teardown」を公開しています(9to5Mac)。 iFixitが分解したのは1.1GHzのデュアルコアIntel Core m3プロセッサを搭載したエントリーモデルのMacBookです。内... -
分解のスペシャリスト「iFixit」のサイトが一部日本語化。親しみやすくなる
Apple製品をはじめとした各種デバイスを美しく分解することでおなじみの「iFixit」のWebサイトが一部日本語化されています。 ただし現在翻訳されているのはトップページ、および各カテゴリ内の説明にとどまり、肝心の分解ガイド本体までは日本語化されてい... -
分解のアーティストiFixitが「iPhone 6s/6s Plus」用の透視壁紙を公開
Apple関連のガジェットはじめ世界中のあらゆるデバイスを分解することでお馴染みiFixitが、「iPhone 6s/6s Plus」用の透視壁紙を公開しています(CNET Japan)。 今回公開された壁紙は以下の4種類。 iPhone 6s, cropped:(1330 × 2377) iPhone 6s Plus, cropp...