iPhone– tag –
-
【Rumor】今度こそ本当にDOCOMOからiPhoneが来るッ!?(※追記あり)
今月発表が予定されている新型iPhoneが遂にNTTドコモから販売されるらしい、というニュースが流れて話題になっています(NHK、朝日新聞DIGITAL、日経、ITmediaニュース、9To5Mac、iDownloadBlog、Cult of Mac)。 いつもの報道と異なり、今回は天下のNHKまで... -
SNESエミュレーターが動くiPhoneアプリ「Remote File Manager」
SNESエミュレーターが内蔵されたiPhone用のファイル管理アプリ「Remote File Manager」がiTunes App Storeでダウンロード可能になっていて話題を読んでいます(LifeHacker、iDownloadBlog)。 App Storeではゲームのエミュレーターの配布は許可されていない... -
【朗報】iPhone 5SのA7チップはA6より31%高速
Fox NewsのClaytonMorris氏がiPhone 5Sで採用されるA7チップに関して次のように発言して話題になっています(9To5Mac) Sources are telling me the new iPhone's A7 chip is running at about 31% faster than A6. I’m hearing it’s very fast.— ... -
廉価版『iPhone 5C』のリーク動画
発売が予想される廉価版iPhone『iPhone 5C』らしきプラスチック製筐体のリーク動画が紹介されていました(9To5Mac)。 筐体のサイズをノギスで測定したり、iPhone 5Cの筐体を鍵でこすっても全く傷がつかないことがアピールされていておもしろいです。ピカピ... -
iPhone+ Mavericksを実現する「Mavericks Mini」
「Mavericks Mini」はiPhoneをOS X Mavericksっぽくしようとすテーマ(Redmond Pi)。脱獄前提だし有料なので気軽に手は出しづらいけど、見た目は非常にOS Xっぽくておもしろいです。例えばこの画像のようにFinderウィンドウを2画面同時に表示することもでき... -
スクリーンショット実機埋め込みサービス「Placelt」
「Placelt」は自作アプリやWebサイトのスクリーンショットをアップロードすると、iPhone/iPad/Macなどのデバイス画面に埋め込んでカッコイイ写真を生成してくれるサイト。 CMなどで「この画像はハメコミ合成です」という注意書きを目にすることがあります... -
iPhone用スクリーンキャプチャアプリ「xRec」
iPhoneの画面を動画としてキャプチャすることができるアプリ「xRec」が公開されています(Cult for Mac、Touch Lab)。 xRec カテゴリ: エンターテインメント価格: ¥170 xRecを起動して録画を開始→他のアプリを切り替えて動かす→このアプリに戻して録... -
iPhoneアプリ版「IFTTT」リリース!
インターネット上の様々なサービスを接続していろいろな自動化レシピを作成することができるWebサービスIFTTT(If This Then That)のiPhoneアプリがリリースされています。 IFTTT カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 IFTTTで何ができるのか、初めての人はちょ... -
計算できるノートアプリ「Calca」
計算式を解くことができるノートアプリ「Calca」がおもしろそうだったので紹介します。iPhone/iPad対応のユニバーサルアプリで価格は250円。 Calca カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥250 基本テキストエディタなんですが、変数を使って計算したり、関数... -
【噂】廉価版iPhoneはカラバリなのか…
フランスのテックサイトNowhereelseが、次期廉価版iPhoneのリーク写真を掲載しています(GIZMODO)。 そもそも廉価版iPhoneがでるかどうかまだ噂段階の話ですが、色は全部で5色、「赤・黄・緑・白・青」になるそうで…。この写真を見る限り、iPhone用の安物ケ... -
Feedlyに対応した「Reeder for iPhone 3.2」
iPhone用のRSSリーダーアプリ「Reeder for iPhone 3.2」がリリースされました。 Reeder カテゴリ: ニュース価格: 無料 バージョン3.2の変更点は以下のとおり。 New Sync Services: - Feedly - Feed Wrangler (no support for smart streams yet) Other Cha... -
JR東日本が「JR 東日本列車運行情報プッシュ通知サービス」を開始
JR東日本がiPhone/Android向けに、電車の運行情報をプッシュ通知する「JR 東日本列車運行情報プッシュ通知サービス」を開始するそうです(PDF:JR東日本プレスリリース)。サービス開始日は2013年6月17日の13日より。利用料金は無料。アプリリリース後、「JR ...