macos– tag –
-
macOS Mojave 10.14.5では新しい開発者IDを利用して作られたアプリはNotarizationが必須に
Appleは本日、開発者向けドキュメントを公開し、macOS 10.14.5では、新しい開発者IDを使用して作られたすべてのMacアプリで「Notarization」が必須になることを明らかにしました。加えて将来のバージョンでは、全てのMac用アプリケーションの必須条件にな... -
Apple、iOS 12.3、tvOS 12.3、macOS 10.14.5、watchOS 5.2.1の各beta 2を開発者に対して公開
Appleは本日、iOS 12.3、tvOS 12.3、macOS Mojave 10.14.5の各beta 2を開発者に対して公開しました(iDownloadBlog)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新ベータをインストールする... -
Apple、macOS Mojave 10.14.4正式版をリリース
Appleは本日、macOSの最新版「macOS Mojave 10.14.4」の正式版をリリースしました(MacRumors)。macOS Mojaveの最新版は、システム環境設定のソフトウェアアップデート機能を利用してインストールすることができます。 macOS Mojave カテゴリ: ユーティリテ... -
Apple、iOS 12.2、watchOS 5.2、tvOS 12.2、macOS 10.14.4の各beta 6を開発者に対して公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、iOS 12.2、watchOS 5.2、tvOS 12.2、macOS 10.14.4の各beta 6を開発者に対して公開しました(AppleInsider)。iOS、tvOS、macOSに関してはパブリックベータ版も同時に公開されています。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple... -
Play.js - iPadでMacのUIを再現したReact Native/Node.js用開発環境
近年iPadの処理能力は大幅に向上し、ベンチマークなどではMacに匹敵するほどのスコアをたたき出すほどになっています。 動画や電子書籍の閲覧などの消費活動だけではなく、何かものを生み出すための生産活動のための道具としてiPadを活用したいと思う人が... -
Apple、iOS 12.2、watchOS 5.2、tvOS 12.2、macOS 10.14.4の各beta 5を開発者に対して公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、iOS 12.2、watchOS 5.2、tvOS 12.2、macOS 10.14.4の各beta 5を開発者に対して公開しました(AppleInsider)。iOS、tvOS、macOSに関してはパブリックベータ版も同時に公開されています。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple... -
【Tips】macOSのSpotlight機能を利用して通貨や単位の変換を行う方法
macOSのデスクトップ検索機能「Spotlight」。 基本機能はシステム内に保存されたファイルを検索し、内容を表示したり、アプリを起動したりするというものですが、最近はWeb検索機能など次々と便利な機能が追加されています。 今回は、Spotlightを利用して... -
Apple、iOS 12.2、watchOS 5.2、tvOS 12.2、macOS 10.14.4の各beta 4を開発者に対して公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、iOS 12.2、watchOS 5.2、tvOS 12.2、macOS 10.14.4、Xcode 10.2の各beta 4を開発者に対して公開しました(AppleInsider)。iOS、tvOS、macOSに関してはパブリックベータ版も同時に公開されています。 Apple Developer Programに加入している開... -
【Tips】macOS MojaveのMac App Storeで購入済みアプリが空になる問題を解決する
先日macOS MojaveのMac App Storeで購入済みアプリの情報を表示したところ、購入したはずのアプリが一切表示されず、完全に空白になる現象に遭遇しました。 もちろん該当のMacではこれまでにたくさんのMacアプリを購入していて、macOS Mojaveにバージョン... -
Apple、iOS 12.2、watchOS 5.2、tvOS 12.2の各beta 3を開発者に対して公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、iOS 12.2、watchOS 5.2、tvOS 12.2の各beta 3を開発者に対して公開しました(iDownloadBlog)。昨日開発者版が公開されたmacOSのパブリックベータ版も同時に公開されています。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Develope... -
Apple、macOS Mojave 10.14.4 beta 3を開発者に対して公開
Appleは本日、macOS Mojave 10.14.4 beta 3を開発者に対して公開しました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新ベータをインストールすることができます。 今回リリー... -
macOS Mojaveの仮想ディスクを拡張する方法
macOS MojaveのデフォルトフォーマットはHFS+からAPFSに変更されました。 これにともない仮想OSとしてインストールしたmacOS Mojaveのディスクをリサイズする方法も、従来の方法とは少し違ったものになっています。 今回は、VMware FusionのゲストOSとして...