PC– tag –
-
黒一色の壁紙しか使わない理由とは?
WindowsやmacOS、iOSなど現代のオペレーティングシステムには、美しい壁紙が多数同梱されています。メジャーバージョンアップのたびにどのような壁紙がデフォルトとして採用されるかの注目度も高く、多くの人はコンピューターに美しい壁紙を設定している事... -
メカニカルキーボードを搭載したDIYウルトラコンパクトPCがこちら
現在薄型ノートPCが人気を集める反面、筐体自体が小さい超小型ノートPCはあまり人気がありません。ただし、GDP Pocketのような一部のデバイスは、ファンからの熱心な支持もあり後継版が作られ続けています。 今回、DIY好きのPenk Chen氏が、メカニカルキー... -
Microsoft、Windows 11との互換性をチェックする「PC正常性チェック」を全ユーザーに対して再公開
Microsoftが「PC正常性チェック」アプリを全ユーザー向けに再公開しました(MSPoweruser)。 PC正常性チェックアプリは、システムがWindows 11の最小システム要件を満たしているかどうかをチェックすることができる公式ツールです。Windows 11の発表と同時に... -
ほぼパーファクトなミニPC「Peakago」
小型PCが好きな方におすすめのデバイス「Peakago」が登場します(MSPoweruser)。 Peakagoは、7インチのフルHDディスプレイを採用したミニPCで、Intel Atom x5-Z8350 Cherry Trailプロセッサを搭載しています。折り返せるフリップスタイルのタッチスクリーン... -
パソコン無しでゲームのプレイ動画を録画できる「GV-HDREC」を購入
パソコンなしでゲームのプレイ動画を保存できるIODATAの「GV-HDREC」を購入してみました。 GV-HDRECはHDMIを利用してゲーム機とディスプレイに接続するタイプのキャプチャーツールで、PCやMacなど外部機器なしで、手軽に高画質動画を保存することができま... -
自作民必見のリアルより楽しい「PC Building Simulator」が登場
最近はMacやSurfaceのようにユーザーが中身をほとんど触れないコンピューターが増えてきていますが、開発マシンやゲーム専用のPCなど、パフォーマンスを重視する方は今でも「自作PC」が利用している方も多いと思います。 本日紹介する「PC Building Simula... -
iPadセカンドディスプレイ化アプリ「Duet Display」がWindowsに対応!1日限定セール開催中
元Appleのエンジニアが作成し、iPadをセカンドディスプレイとして活用できることでおなじみの人気アプリ「Duet Display」のWindows用ホストプログラムが公開されました。このWindows用プログラムのリリースを記念し、Duet Displayの1日限定40%オフセールも... -
米コロラド州の男、8発の銃弾でPCをシャットダウンし逮捕される
米国コロラドスプリングス在住の37際男性 Lucas Hinch 氏が、拳銃を使ってPCをシャットダウンし話題となっています(Gazette、Ars Technica、ITmedia)。 Hinch氏が使用していたPCは、DELLのXPS 410という機種。ここ数ヶ月間技術的な問題をかかえており、24... -
LEGO好きなら誰もが想像した?夢のコンピューター「Lego Computer」あらわる!
LEGOとコンピューターが好きな方ならば、「LEGOのPCケース化」を想像したことがある方もいるかもしれません。LEGOの柔軟性によって無限に作り変えることができるPCケースは、自作PCの理想のケースの具現化とも思えるからです。 そして、今回ついにこの夢を... -
Microsoft、「Mac vs PC」スタイルの比較CMを公開。今度はLenovoがMacBook Airにチャレンジ
Microsoftがまたもや「Mac vs PC」スタイルの比較CM「Yoga 3 Pro」を公開しています(9to5Mac、The Verge)。 今回比較されたのはLenovoから最近リリースされた「Yoga 3 Pro」と「MacBook Air 13インチ」。タッチスクリーンを搭載しラップトップ兼タブレット... -
若き日のビル・ゲイツがNokiaのMikroMikkoパソコンをチェックする姿が発掘される
今から30年前の1984年に、Microsoftの創業者であるビル・ゲイツ氏が、Nokiaを訪れて「MikroMikko」と呼ばれるNokiaのパーソナルコンピューターをチェックしている写真が公開されています(The Verge、WinBeta)。 携帯電話のイメージしかないNokiaがパソコン... -
「GTA 5」PC版のリリース日が流出?
今秋発売予定の人気ゲーム「GTA 5」PC版のリリース日が明らかになったと話題になっています(Geek.com、Redmond Pie)。 情報をもたらしたのは、インターネット小売ショップの「Coolshop」。上記画像のように、GTA 5の発売予想日欄に「11月14日」と記載され...
12