Twitter– tag –
-
ソフトウェア
人類の幸福度を可視化したサイト「hedonometer」
Twitterでつぶやかれた言葉を分析し、2008年9月から現在までの日別の幸福度をグラフ化したサイト「hedonometer」。プロットした丸が上にある日が幸福な日。下にあるのがそうでない日というわけです。 例えば一番上に突出した日である、2008年12月25日を確... -
Webサービス
Twitter API v1の廃止日が2013年6月11日に延期
Twitter API v1の廃止日が2013年5月7日から、2013年6月11日に延期するとアナウンスされました(Twitter Blog)。 We're extending the API v1 retirement date from May 7, 2013 to June 11, 2013, in order to accommodate additional blackout testing. 追... -
Webサービス
「Twitter #music」日本ではつかえませんが何か
Twitterが「Twitter #music」を開始(engadget日本版)。 説明を見る限り、Twitterのフォロー関係を利用しておすすめのミュージックを推薦してくれるレコメンドサービスがメインっぽいです。 iPhone用アプリもリリースされているようですが、日本ではまだ利... -
Webサービス
RSS形式でつぶやきを取得するサービス「Twitter RSS」
2013年3月にTwitterがつぶやきをRSSとして取得するサービスを廃止しましたが、それを補完するサービス「Twitter RSS」が公開されています。Twitter公式サービスではありませんが、ユーザー登録しなくても使えるのでお手軽な感じです。 とても簡単です… ま... -
Webサービス
4月2日のTwitterのスペシャルイベントって何だろう
Twitterが4月2日に報道陣おことわりのスペシャルイベントを開催するようです(A Special Platform Event、TechCrunch日本版)。 Twitter API v1.1の導入はクライアントアプリ開発者にとって、厳しいものでしたが今回のはどういう感じになるのでしょうかね。... -
ソフトウェア
Twitterの全過去ログ取得祭りに早速参加してみた
日本でもTwitterの全過去ログ取得サービスが利用可能になりました。 詳しい説明は公式ブログにありますが、簡単に手順を書いてみます。 ツイート履歴をリクエストする Twitterにログインし、画面上部の黒い色のメニューの「設定」をクリック。次に画面左メ... -
iOS
iOS用の公式Twitterクライアント「Twitter v5.4」リリース
iPhone/iPad用のTwitter公式クライアントが v5.4にバージョンアップ。 バージョン 5.4 の新機能 今回のアップデートではいくつかの機能改善と不具合の修正をおこないました。 1. 「検索」ではリアルタイムの情報をもとにより多くのツイートとユーザーを表... -
Webサービス
Twitter API v1.1へ以降開始
かねての予定通り、Twitter API v1.1への移行が始まりました。といっても、3/5日にいきなりv1.0 APIが廃止されたわけではなく、時間指定で行われるブラックアウトテストを通して徐々にv1.1へ移行する計画のようです。 この辺の事情は「Planning for API v1... -
Webサービス
Bootstrapで構築された美麗サイト集「Bootstrap Expo」
Bootstrap Expoに、Bootstrapで作られた美しいサイトがたくさん集められています。 便利であるものの画一的になりやすいという印象があるBootstrapですが、ここにあるサイトは面影を感じさせないほど美しくカスタマイズされています。 -
iPhone
8ビットファミコン風のTwitterタイムラインビューアー「8bitter」
8ビットのファミコンRPG風にタイムラインを表示してくれるタイムラインビューアー「8bitter」が公開されてます(開発者ブログ)。フォントもそうですが、効果音がドラク●風なのがおもしろい↓ あくまで、タイムラインの表示のみに特化したアプリなので、「投... -
iPhone
「Twitter v5.3」 for iOSリリース
TwitterのiOS用公式アプリがバージョンアップし「Twitter v5.3」となっています Twitter カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 価格: 無料 バージョン 5.3 の新機能は以下の通り。 iPhoneの検索と見つけるが改善され、すばらしいコンテンツに瞬間的にアク... -
Webサービス
「Twitter API 1.0」のタイムリミット迫る
3月に終了することになるTwitter API 1.0のリタイアプランが発表されました(Twitter公式、日本語訳)。 予定では3月5日にAPI 1.0が廃止される予定なので、その1ヶ月前になり具体的なプランが発表されたことになります。プランによると、3月5日に一斉にリク...