Windows– tag –
-
Windows 10/11で設定を無視してAMD/NVidiaドライバーがインストールされる問題が発生中?
Microsoftは、Windows Update経由でハードウェアベンダーのWHQL署名付きドライバーのアップデートを提供しています。例えば、AMDやNvidia、Realtek等のドライバーが配信されており、ユーザーがインストールしたものが、最も適切なものと思われるバージョン... -
最新のWindows 11プレビュービルドの中に奇妙な壁紙が含まれていた
一般公開されなかったWindows 11のプレリリース版「Build 21380」がリークし、初期のWindows 11ビルドの中に、ユニークな壁紙が含まれていることがわかりました(Neowin)。 Windows情報に詳しい@XenoPanther氏の情報によると、プレリリース版の21380には、W... -
Windows XP壁紙の公式4K版が登場
2001年に公開されたWindows XPは人気のオペレーティングシステムとして長く使われてきました。青い空と緑の丘から構成される公式壁紙「Bliss」を今でも印象的に覚えているはが多いと思います。 今回、Ars Technicaは、Microsoft DesignのWebサイトに、Wind... -
Windows 11の新しいファイルエクスプローラーを有効にする方法
Microsoftは先日公開した、Windows 11 Build 23475(Devチャンネルビルド)で再設計されたファイルエクスプローラーのロールアウトを開始しました。 新しいファイルエクスプローラーは、Windows App SDKを使って作成されており、フライアウトやフォントの改... -
Windows 11 Insider Preview Build 23475がリリース - Devチャンネル向け、ファイルエクスプローラーの新しいホームなど
Microsoftは6月7日(現地時間)、Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けの最新ビルド「Windows 11 Insider Preview Build 23475」をリリースしました(Windows Blog)。 Devチャンネルで公開されるビルドは、将来の機能アップデートで追加される可能性の... -
Microsoft、Windows 11 23H2の存在をひっそりと認める。期待の新機能はこちら
Microsoftが先日したWindows 11のプレビュービルドの情報から、「Windows 11 23H2」の存在が公式に確認され、今年秋にリリースされる予定であることがわかりました。 Windows 11 Build 25375(Canaryビルド)では、Windowsのバージョン情報ダイアログ(winver... -
Windows 11 Moment 3(KB5026446)が自動的にインストールされ、多数の不具合が発生中との報告
Microsoftは先日、Windows 11 Moment 3の機能を含むプレビューアップデートKB5026446をリリースしました。プレビューアップデートはユーザーが手動で操作しない限りインストールされないはずですが、アップデートをチェックしただけで自動的にインストール... -
Windows 11 WSA 2305が公開。待望のファイル共有機能やドラッグ&ドロップ、Chromium WebViewの更新など
Microsoftは6月3日(現地時間)、Windows Subsystem for Android(WSA)の最新プレビューアップデート、version 2305.40000.2.0をリリースしました。 最新版では要望の多かったファイル共有機能がサポートされ、ドキュメントやピクチャなどのユーザーフォルダ... -
超軽量版のWindows 10「tiny10 23H1 x64」がリリース
既存のWindows 11やWindows 10から無駄をそぎ落とした軽量版のOSを作成しているNTDEV氏が、最新版の「tiny10 23H1 x64」をリリースしました。今年の3月に公開されたtiny10 2303はx86(32bit)版のみに対応しており、数ヶ月後にx64版をサポートしたことになり... -
Windows 11の「問い合わせ」アプリにも広告が表示
Windows 11の「問い合わせ(Get Help)」アプリにMicrosoft Teamsアプリケーションの広告が表示されるという事例が報告されている事がわかりました(gHacks)。 「問い合わせ」アプリは、ユーザーがWindows 11で発生する可能性があるさまざまな問題を解決する... -
【悲報】Microsoft、2023年後半にWindowsのCortanaアプリを完全終了へ
Microsoftが、Windows用のデジタルアシスタントアプリ「Cortana」のサポートを2023年後半に終了することを発表しました。Microsoftが公開したサポートドキュメントに掲載されている情報で、サポートが終了となる具体的な日付は提示されていません。 この変... -
Windows 11 Insider Preview Build 23471がリリース - Devチャンネル向け、ギャラリーの強化やファイルエクスプローラーのタブマージなど
Microsoftは6月1日(現地時間)、Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けの最新ビルド「Windows 11 Insider Preview Build 23471」をリリースしました(Windows Blog)。 Devチャンネルで公開されるビルドは、将来の機能アップデートで追加される可能性の...