windows10– tag –
-
Microsoft、Windows 10の最新プレビュービルドでFluent Designをコンテキストメニューにも拡大
Microsoftは先日、Windows 10の最新プレビュービルド「Windows 10 Insider Preview build 17692」をInsider Program参加者向けに公開しました。同ビルドではSwiftKeyの追加を始め、ナレーターやゲームバー、検索改良、さまざまな不具合の修正など、多数の... -
Microsoft、Windows 10の累積アップデートKB4284835の問題を認めるも…
Microsoftは先日、月例更新の一環としてWindows 10の累積アップデートKB4284835を公開しました。当初累積アップデートには既知の不具合として、SMVv1プロトコルを使用している場合、共有先のファイルを開けなかったり、共有先からプログラムを起動できない... -
Windows 10 April 2018 Updateが全ユーザーに対して開放
Microsoftは14日(現地時間)、Windows 10の大型アップデート「Windows 10 April 2018 Update」が、全てのWindows 10デバイスで入手可能になったことを発表しました(Softpedia)。 Windows 10 April 2018 Updateは4月30日(米国時間)に公開が開始されたWindows... -
Windows 10 Insider Preview build 17692がリリース - SwiftKeyが追加されるなど
Microsoftは6月14日(現地時間)、Windows 10の最新プレビュービルド「Windows 10 Insider Preview build 17692」をリリースしました(Windows Blog、Neowin)。 公開されたプレビュー版は、Windows 10の次期大型アップデート「Redstone 5」の開発版ビルドです... -
Windows 10 Version 1803用の累積アップデートKB4284835がインストールできない問題が発生 - BSODや0x800f0900エラー
Microsoftsは先日、月例更新の一環としてWindows 10 Version 1803用の累積アップデートKB4284835を公開しました。累積アップデートはWindows 10 Version 1803で発見されたさまざまな不具合を修正するためのものですが、この更新プログラム自体がインストー... -
Microsoft、Windows 10 Version 1803用の累積アップデートKB4284835等をリリース - 月例更新の一貫として
Microsoftは本日、Windows 10 Version 1803(Windows 10 April 2018 Update)用の累積アップデートKB4284835をリリースしました(Softpedia)。 月例更新の一貫として公開されたアップデートで、Version 1709用のKB4284819、Version 1703用のKB4284874、Versio... -
Windows 10 April 2018 UpdateでExcel 2002がクラッシュする互換性の問題が発生
Microsoftが4月末に公開したWindows 10の大型アップデート「Windows 10 April 2018 Update」で、Excel 2002を含む古いExcelで互換性の問題が報告されている事がわかりました。 Microsoftコミュニティフォーラムに投稿された報告によると、Windows 10 April... -
Windows 10 Fluent Designを適用して美しく生まれ変わったSpotifyアプリのコンセプト
Microsoftは現在Widnows 10で、Fluent Design Systemとよばれる新しいデザイン手法を推進しています。Fluent Designを採用したOSやアプリは、フラットデザインよりもさらにモダンな外観が実現される事になりますが、今回このFluent Designを適用した「Spot... -
Windows 10 April 2018 Updateで「SMB v1」プロトコルに関するトラブル発生中か
Microsoftが4月末に公開した大型アップデート「Windows 10 April 2018 Update」には大小様々な不具合が存在し、その後公開された更新プログラムによって修正されたものもあれば、いまだ新たに発見されているものもあるという状況です。 今回はWindows 10 A... -
Windows 10 build 17686に「Switch to S Mode」のきざし
Microsoftが先日、Windows Insider Program参加者向けに公開した最新のFastリングプレビュービルド「Windows 10 build 17686」に、「Switch to S Mode」という「S Mode」の存在を示唆する情報が含まれていることがわかり注目を集めています(Neowin)。 最初... -
打倒macOS Mojave?Windows 10 Build 17686でファイルエクスプローラーのダークモードが改善
現在デスクトップOS業界では「ダークモード」が熱いテーマとなっているようです。 AppleのmacOS Mojaveで大々的にダークモードが宣伝されているなか、一歩先にダークモードを開発者向けプレビュービルドで公開したMicrosoftも負けていません。最新のプレビ... -
Windows 10 Insider Preview build 17686がリリース - Fastリング向けローカルエクスペリエンスの改善
Microsoftは6月6日(現地時間)、Windows 10の最新プレビュービルド「Windows 10 Insider Preview build 17686」をリリースしました(Windows Blog、MSPoweruser)。 公開されたプレビュー版は、Windows 10の次期大型アップデート「Redstone 5」の開発版ビルド...